面白いと思った2ちゃんねるの過去ログを保管しています

最近気づいた間違い  簡易まとめ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1093710008


1 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/08/29 01:20 C+3f9lYu
カナダはアメリカと思っていた 
など。
はずかしがらずに告って欲しい。

だんかい

4 名前:∋ш∈ ◆nVtVnuexvc 投稿日:04/08/29 01:31 Yn7DOV4C
団塊の世代を男根の世代と読んでたネェ。


5 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/08/29 01:33 fpkclmWi
闘魂は「こん」だから、だんかいじゃなくて
だんこんと読んでもしょうがない


わけでもない。

白影

11 名前:∪ш∪ ◆nVtVnuexvc 投稿日:04/08/29 12:43 Yn7DOV4C
白影って笑福亭仁鶴と思ってた。

え、ちがうの?

27 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/08/30 22:13 XwfA55V/
枝豆が生長すると大豆になると思ってました


28 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/08/30 23:23 OqjU/yhD
え、違うのか・・

44 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/01 23:01 F8vwrKwJ
ナプキンは肌に貼るものだと


45 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/02 10:47 NZtUNPLZ
>>44
えっ、ちがうの?


46 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/02 12:09 fdXe2p7/
俺が早漏気味なのは、妻が名器だった為だと…


47 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/02 13:06 /0izD4YA
>>46
えっ、ちがうの?

むしろ

32 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/08/31 23:05 YEn/d5va
水を飲むとムクムからとなるべく水分を控えていたけど
先日の「あるある大辞典」で
ムクミは水分が原因ではなく、ましてや水分をとり、老廃物を体から
排出させる方がいいと学び
毎日2g飲み続けてますが、
体脂肪が減り、丸顔だったのに輪郭がはっきりしてきました。

50 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/03 12:13 5xC290aO
>>32の
…ましてや…が気になってすっきりしない


51 名前:電気うさぎ ◆p..sexHY.s 投稿日:04/09/03 16:33 +WfkNp9h
>>50
気にせず実践してます。
昨日、十回以上トイレ行きました。
気のせいか心持ち痩せたような・・?。


52 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/03 16:51 /nfe5boE
>>50
むしろ、ですかね。


53 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/03 19:11 5xC290aO
>>51
むしろ…ですよ
>>52
むしろ…です


54 名前:電気うさぎ ◆p..sexHY.s 投稿日:04/09/03 20:45 +WfkNp9h
むしろってゴザの事と思ってた。

よしんば

64 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/05 21:04 vSoP9VhP
最近まで「よしんば」とう意味がわからなくて
東南アジアあたりでまつられてる神様の事だと思ってたよ

井上陽水の正体

70 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/07 01:19 wiWsq9Fk
井上陽水はチャゲ&飛鳥のチャゲだろ?

品種改良

78 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/12 20:22:19 V6fRdxb+
パプリカはピーマンの品種改良とおもってた


79 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/12 20:24:41 JueKBW1P
ブロッコリーとカリフラワーっておなじで、日に当てないで育てると
カリフラワーになると思ってた。ホワイトアスパラのように。

あと労災病院は労災で怪我した人、警察病院は警察官か犯人が
行くとこだと、結構大きくなるまで思ってた。


80 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/12 21:23:02 O07anPRZ
>>78-79
え、ちがうのか?

てレスはしちゃいけないのか?

82 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/12 23:40:33 JueKBW1P
>80
マジレスすると、もとは同じキャベツの仲間ですが
別の野菜ですた。31年間色違いだと信じていたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

まおとこ

94 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/15 16:36:01 3adnLQ/c
「まおとこ」とは男の魔法使いのことを言うのかと思っていた。
「魔女」の対語

282 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/01 14:53:52 EquqClD8
>>94
漏れは
「まにんげん」=「まおとこ」+「まおんな」
だと思っていた。

 意味、正反対だね。

モータープール

103 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/15 17:39:37 zFSqSuOI
モータープールは機械仕掛けで水が流れてるプールだと思っていた。

街中にあるって、関西の人はほんと水泳好きなんだな〜、って。

かつお節

105 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/15 18:25:01 SLqAv1VD
かつお節は『木』で出来てると思ってた。
だって、あの削る前の大きなかたまりも木みたいだしさ。
「これ、何の木なんだろね?」って主人に聞いて爆笑されて知ったよ・・・

121 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/16 09:54:10 veAHAGjK
>>105
椎名誠のエッセイに出てたけど、
海外旅行中に現地で簡単な料理を作るときの為に
なまり節と削り器を持って行き、
それをあえて現地人の目の前でだまって使うのだと言う。
現地人はおもむろに出した木を削る日本人を見て「?」
な顔で「その木を食うのか?」などと聞いてくるらしいが、
そこで「これは魚だ。魚を日本古来の技術で加工して
固めたものだ」などと雰囲気を込めて言うと、「え〜っ!
これが魚なの?」と目を丸くするらしい。
むしろそれをやりたいが為にいつも持って行ってるそうだよ。

メンス

110 名前:すごいウッカリ君 投稿日:04/09/15 19:25:49 F6mmBen8
「メンス」とは「メンテナンス」の略だと思っていて、
図書館の月末生理日のことを「今日は図書館は月イチのメンスで休みだ」と言ってはばからなかった。

台風一過

72 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/10 12:47 TYXACZ3J
台風一過の「一過」という字は「一家」と思っていました。
台風は風の固まりだし、一家族の様に呼ぶんだな〜面白い〜と
思ってた。私って・・・

113 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/15 19:39:48 Oji7OIM9
台風が過ぎ去った次の日の晴天を
「台風一家」だと思っていた。
台風の後に必ず晴れるからセットみたいなものだと思ってた。

125 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/16 23:06:34 9+wX4tR0
台風一過を台風一家だと思っていた 36歳目前なのに・・・
サザエさん一家とは違うよな そりゃあ〜

267 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/29 20:40:20 xsMzrTHA
@関西
台風一家がやってきたーー

「1時間辺り50ミリ」ってどうやって50ミリを量っているのだろう?

538 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/22 12:46:01 QT0l7/r1
私の父も母も「台風一家」と思ってました。
周りの人もみんな「一家」と思ってたみたいで面白かった

大和銀行

131 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/17 13:08:40 OoGy3a98
男3人女1人でドライブいったとき車中で「大和銀行」の看板を見つけて
女が「あのダイワギンコウっていうのをヤマトギンコウって
読む馬鹿がいるのよね。きゃっはっは」って言った。
その女を送ったあと
「俺・。。ヤマトギンコウだと思ってた。、、」
「俺もだ。。。」
「俺も。。」

132 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/17 13:17:22 vJ8eMKp6
私も・・・

鳥取

140 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/17 20:52:55 PKC/Ep1c
鳥取という漢字は未だに錯覚するね
どうかんがえても「とりとる」としか読めない

まさか、あんな

142 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/17 21:51:36 PKC/Ep1c
子供時代の間違いとなると
結婚するとそれだけで子供ができると
思ってた
まさか、あんなこねくりまさしたような行為をするとは・・


143 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/17 22:30:48 wZQNMe2f
捏ねクリ魔挿した・・・。
タイプミスか方言でなければ、恐ろしいほどジャストミートな表現だな。

標準語

146 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/18 08:44:27 lXbOjBMo
九州から大阪に出て来て15年

かかじる(痒いとこ等を掻く)
からう(背負う)
きびる(結ぶ)
            を標準語と思ってた。

尾久

167 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/20 13:37:24 RuCf6uQC
電車に乗ってたとき尾久を「おぐ〜おぐ〜」とアナウンスしてたので
駅の表示を見て「おく」だとかいてあるのに気づくまでしばらくかかった。
上野もういの〜と言ってたし、訛ってるのだろうか?

時代劇

205 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/24 00:38:05 /Zz6F9jc
時代劇で「おのれ━━━━」と言って闘うけど
あれは自分に気合を入れていると思ってた

どういう意味かは未だに不明

CHEVROLET

254 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/09/28 22:15:44 Gs0uBmjO
CHEVROLETってしばらくチェブロレットだと思ってた。

割り箸

257 名前:牛丼 投稿日:04/09/28 23:16:18 18TtT6cT
割り箸の袋に書いてある“おてもと”
製造メーカーの名前だと思ってた。
おてもと株式会社・・・割り箸市場独占じゃん。

アフリカ大使館

292 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/04 01:49:26 QCuRhCdF
会社の女の子に
「アフリカ大使館の電話番号を調べて」
と、冗談を言ったら、普通に「ハイ」と、スルーされた。
2時間後、半泣き状態で「課長、見つかりません」
立場と冗談は、反比例することに気づいた。

294 名前:無名さん 投稿日:04/10/04 04:14:04 RoFUNHBG
>>292 アフリカ大使館

ていうかググれば10秒なのにな。
http://www.koken-boring.co.jp/africa/
http://www.rsatk.com/Japanese/j-index.htm

295 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/04 10:16:14 VJOJo+tV
>>294は何かを勘違いしている気がするのは俺だけか?

297 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/04 14:33:23 Or51fDtr
>295
うむ、確かに(笑)
普段、検索するのが習慣になってれば、なんでもググれば一発だと勘違いするからな。
まあ今頃は気がついてるんじゃないか?>294

302 名前:292 投稿日:04/10/04 16:54:53 QCuRhCdF
>>294
折角ぐぐってもらって、申し訳ないんだが…
「アフリカ」という国は












     無                   い

310 名前:無名さん 投稿日:04/10/04 23:40:51 RoFUNHBG
>>295 >>297 >>302

分かってるってのに。
上司にそう言い付けられたら上記の情報を返せって事だよ。
なんだよみんな寄って集って つД`)

ちんちん

299 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/04 16:37:24 f7CSbAXr
「ちんちん=とても熱い物」が
名古屋地方の方言だと知らなくて

4月上旬 私が
九州から来た新入社員に
熱いお茶が入った湯飲みを
「ちんちんだから気をつけて」と
言ったことがあったそうだ

その言葉を言われた彼は
私(女)にどう接してよいか分からなかった
と最近になって聞かされた

海の幸

323 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/05 18:22:50 XQ8OP8be
活魚を「かつぎょ」と読んでいた。
かつぎょ料理

324 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/05 19:23:49 DhA67noM
>>323
えっ、違うの?

326 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/05 21:08:29 7G2DhEfp
活車海老をかっしゃえびって読んだら伝説になったよ

それの読み方はこれで覚えた

350 名前:連カキコすまん 投稿日:04/10/06 20:25:00 Id5uPUlV
「誰が為に鐘はなる」  A.ヘミングウェイ

だれが為にと読んでました。
小学5年生の姪っ子に指摘された Orz

352 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/06 20:29:20 XtJZUvXG
>>350
それの読み方は、サイボーグ009の主題歌で覚えた。

キャンディーズ

380 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/08 18:15:04 QeJlZ2yJ
キャンディーズの歌で
「お〜かしくって、な〜みだがで〜そお」を、
「お菓子食って涙が出そう」だと思ってた。
「彼氏に引越し手伝わせて、自分はお菓子かよ!って
 思わない?あの歌変だよね」ってマジで友達に
 言ってしまった。しかも最近・・

どこが違うの?

386 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/08 21:47:00 GGLQ5lWe
綺羅星のごとくを、きらぼしのごとくとよんでた。
赤っ恥。


387 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/08 21:49:54 1kdms1pN
>>386
何が赤っ恥なんだ


388 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/08 21:54:48 ZCQJd+ls
>>386

えっ?なんか違うの????


389 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/08 21:57:58 u1k+Nah3
>>386
合ってるやん。


390 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/08 21:59:54 GGLQ5lWe
きらぼしじゃなくて「きら ほしのごとく」が正しいんだと。
トゥインクルスターじゃなくて、綺麗な衣装を着た人達が沢山いて
美しい様をあらわすんだって。30年間ずっときらぼしとオモテタよ。



391 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/08 22:01:42 GGLQ5lWe
でも間違いでも3人はお仲間がいてホッとしてます。

赤面

407 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/10 12:26:13 63T5b6t2
何度もこのスレに書き込んでるが、
実はそれ以上にこっそりネット辞書開きながら
一人赤面してるケースの方が多い。

でもきっと来週末には忘れてる。

ふつう

417 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/11 18:15:58 1XbCPSon
よく台風の時とかにニュースで
「JR〜線が不通になりました。」とか言ってるのを
「JR〜線が普通になりました。」と思ってた。

普通なら普段どうりじゃん!!わざわざニュースで言わなくても?と思ってました。

で、その事を50歳になる母親に話したら、
「えっ!?違うの?普通じゃないの?」と驚愕の反応。
わたしよりつわものがこんな身近に居たとは・・・。

425 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/11 22:48:43 VjXMdv1t
>417
小学校高学年の頃までそう思ってた。お母さんは強者。


426 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/11 23:49:12 a8D1+Y4v
>>417
俺は、特急や急行が運休して、各駅停車だけになることだと思ってた。

応募

414 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/11 11:16:23 d6pLyO+H

よくキャンペーンでやってる 「もれなくプレゼント」
「もれなく」が「漏れ無く(はずれがない)」ってことに最近気づいた・・・

「もれなく」 = 「今だけ特別に」みたいな意味かと思ってたよorz
「もれなく抽選で50名様に」って言ったらハァ?って顔された。

419 名前:417 投稿日:04/10/11 18:33:39 1XbCPSon
>>414
ちょっと似てて恐縮だけど、
「ふるってご応募下さい」と書いてある応募に対して
実際にポスト前で全身をプルプル震わせて(文字通り「ふるって」)投函してました。
ネタだと思われるでしょうが、これまた母親も実際に全身を振るって投函してました。
こうすれば懸賞に当たるおまじないだと信じてやってました。

母娘あわせてアホ親子です。

言い聞かせるが

438 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/12 19:29:37 s+YQnxUa
JRのホーム階段の上に掛かってる
おり口 のぼり口
おりろ のぼりろ じゃないぞと何度も
言い聞かせるが毎回笑いそうになる


439 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/12 20:00:04 aMSg+qJw
ノボ(・∀・)リロ!!

鼻が詰まる

450 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/13 12:53:00 Gfe61o87
鼻が詰まるのは鼻水鼻くそがいっぱい鼻の中に詰まっているからだと
思ってました
じつは粘膜が腫れてるんですね


451 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/13 13:48:06 VBM3cgHy
>>450
それ俺も思ってた。
思いっきり鼻かめば、ニュルって何か出てくると思ってた。


452 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/13 15:27:39 1cDY9c+D
>>450
本気で今知った...


453 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/13 16:25:22 A+1DtUZl
>450

そうだったんですか...
俺的には 20へぇでございました。

ベストセラーで

597 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/30 00:22:34 McoOJz2b
「電車男」読んでエルメスのスペルを知った(2日前)。

みんな知的

630 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/10/31 13:53:06 3GrTka6z
みんな何て知的な間違いなんだ…。
私は隣の独り暮らしのおじさん(50歳位)が、実はおばさんだった!と昨日知った。
もう7年も隣同士だったのに…。
声は野太く、うっすら髭まで生えてるし。

悲しげなつぶやき

643 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/01 13:29:31 8DPnBZQU
自分は歳とらないと思ってた。
もうすぐ40なんて…
一生若者でいたいよ。

元気にあいさつ

667 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/03 17:51:52 T1BNWfSL
今までオハイオ州を、
オハヨー州だと思ってた。


668 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/03 21:57:29 9tGXMySY
>>667

貴方は波浪警報をハロー警報と思っているでしょ?

おばあちゃん活躍

694 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/07 00:20:12 42MRXtrk
最近じゃないけど、中2までオカルトとアダルトの区別がつかず、
家族旅行でホテルに泊まった時にホラーものが見られると期待して
テレビ横の『10分100円』と書かれた穴に100円玉を投じた。
当然エロビデオが流れ出し、慌てていたところにばあちゃん登場。
急いでテレビを消して、食ってたチョコの銀紙を
赤いランプ(利用中点灯)に貼り付け、時が流れるのをひたすら待った。

優しいフォロー

712 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/07 21:29:31 OsrKi8tN
いっしょうけんめい世話してるネコ好かれてると思ってたこと(つДT)


713 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/08 01:41:07 VRRgg+NS
>712
ねこは人間のような好意の示し方・感謝の仕方はしないけど
見るところはちゃんと見てる動物ですよ。あなどってはいけない。
だからガカーリしないでお世話してあげて。
ねこが愛した人間はかならず幸せになるといわれてます。
エジプト文明の時代から世界中で言われ続けている事実?らしいから。

すごいデビュー曲

739 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/10 19:03:58 f762cA89
早見優のデビゥ曲

出だしのとこ 「キミの顔にチンコキュ〜☆」 だと思ってまちた。

関西では大騒ぎ

829 名前:名無し ◆JowRDoBMko 投稿日:04/11/22 19:02:01 dNXgv8HY
おこめ券・・・・・・・・

  関西で言い間違い厳禁。。
   字、見ただけでにやっとしてしまうのですゥ


830 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/22 19:08:02 Z2fSB3mj
おこめ券って何ですか?


831 名前:名無し ◆JowRDoBMko 投稿日:04/11/22 19:12:56 dNXgv8HY
>>830
  お〜 こめ こめぇ〜〜 おこめ券っ♪
   
   米限定の商品券ですゥ

礼儀正しい事故

848 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/23 19:06:20 L5DKvOXM
ニュースなんかで(誤ってビルから落ちた)とかは(ゴメンナサイ)と言い落ちたのかと
思つてました。小高学年まで・・・・

いい歳をして

849 名前:名無し ◆JowRDoBMko 投稿日:04/11/23 19:21:04 Iv9xGJKr
そいに 似たようなん ありまつよね。

  鈴木宗男議員は 「じい」を表明しました   っていう奴。

    いい歳して そんなことを・・・ 思ってしまうのですゥ

トラックの音声

864 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/24 12:13:21 Zlo37ODY
トラックなんかの自動音声で「バックします」ってのが
「ガッツ石松」と聴こえるのはオレだけでじゃあるまい。

パクリ疑惑

897 名前:J姫 投稿日:04/11/27 20:36:36 biuF3/97
私の母ですが、エレベーターに乗ってて降り際に
エレガーにこう聞いた「この階で1番近いエレベーターはどこですか?」
と・・・。エレベーターとエスカレーターを間違っているようです。

905 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/28 21:34:51 DI7M8NFO
>897

ご利用階数を教えて下さい
と言われて
「あ、今日が初めてです」と答えた事がある

同じネタ サザエさんがやってって
もしやあの時、となりに長谷川町子が居たか?とおもった

大人のニヤリ

910 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/11/29 19:09:13 SXMnbiGi
文房具屋で「タッチナイフ」という商品を見つけニヤリと(以下略)


このページのトップへ
過去ログ なび太トップへ

Copyright© 2004 カコログ なび太. All rights reserved.