1 名前:藻前らっ、待ってろよ 投稿日:04/07/13
16:03
1 :スリムななし(仮)さん :04/06/15 02:17
■正しい飲み方(黒酢濃縮タイプ)■
1日に、15ml(大さじ1)から30ml(大さじ2)を、
水等で5倍から10倍に薄めて飲む。
※原液を直接飲むと、喉や胃の弱い方は
支障があるかもしれないのでおすすめ出来ない。
黒酢の他、穀物酢、リンゴ酢、米酢、
バルサミコ酢等、酢なら効果は一緒。
(飲み易い味か飲み難い味かの違い)
■飲むタイミング■
食後か運動前
■効果・効能■
1.血糖値関係(血圧・血糖調整作用)
※馴染みのある言葉では、“血液サラサラ”
2.中性脂肪の減少
※糖尿病予防
3.疲れにくくなる
4.肩こり、腰痛の予防
5.肝臓を強くする
6.消化を助け、食欲を増進させる
7.骨が強くなる
8.むくみが取れる
9. 痩せる(※かなりの個人差有り※)
※1〜3は比較的有力
2 名前:藻前らっ、待ってろよ 投稿日:04/07/13
16:04
■肌について■
実例のトラブル編
・ニキビが増えた
・顔がテカる(あぶらが増えた)
改善編
黒酢に含まれる豊富なアミノ酸は、肝臓の機能を正常に
戻す。すると、だんだんと肌のくすみが改善され、
顔色が明るくなると言われている。
■何で割ると飲みやすくなるのか(例)■
炭酸、コーラ、水&はちみつ、
トマトジュース等
※酢の物でお酢をとるより、飲むお酢の方が
吸収が早い。
■黒酢の価格差について■
熟成時間等の作る手間や流通コストの関係
※製作に時間がかかるほど高くなる
3 名前:藻前らっ、待ってろよ 投稿日:04/07/13
16:06
■黒酢人気商品■
濃縮タイプ
「ミツカン」純玄米黒酢(かなり品薄)
「タマノイ」はちみつ黒酢バーモント
「坂元醸造」鹿児島黒酢
沖縄産の黒酢(値段はかなり高め)
ストレートタイプ
「ヤクルト」黒酢ドリンク
「ミツカン」さらっと黒酢ダイエット
(他、情報頼む)
4 名前:藻前らっ、待ってろよ 投稿日:04/07/13
16:06
■黒酢ともろみ酢の違い■
黒酢
・お酢のメインは酢酸
・食酢
・カロリー平均 20〜50kcal
もろみ酢
・もろみ酢のメインはクエン酸
・食酢ではない
・カロリー平均 100kcal
※もろみやこうじ酢は、甘味(黒糖、
はちみつ、砂糖等)を加えて飲みやすく
しているものが多い。その為、比較的
カロリーが高め。
黒酢のように、酢酸ではなくクエン酸が
主成分なので、ツンとくる酸味は少ない。
実は、もろみ酢よりポッカの100レモンや
ミツカンのサンキストレモンの方が、
クエン酸量はもっと多く入っている。
もろみ酢のクエン酸量(平均)500〜700mg
100レモンやサンキストのクエン酸量 5800r
5 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13
16:06
モツカレー!
6 名前:藻前らっ、待ってろよ 投稿日:04/07/13
16:08
いいかっ、藻前ら、前のを使い終わってから来るんだよっ。
7 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13
18:05
1乙。
8 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13
19:21
>>1
乙
9 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13
19:22
お酢で血糖値下がるって本当?
10 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13
20:20
1さん乙です!(`・ω・´)
11 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13
22:47
1乙!新スレおめでとー
>>9
下がるかどうかわからんけど
お酢に入っている酢酸やクエン酸は血糖値の上昇を緩やかにしてくれるらしいよ。
んで疲れを取ってくれるっつー事がこのダイエトの醍醐味だと思ふ。
アミノ酸が豊富なお酢はさらにイイ!
12 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13
22:53
連投スマソだけど
前スレで 肝機能良し=肌色明るくなるのかな?って話ありましたけど
私の父が肝臓患って、注射や飲み薬で殆ど治したんですが
むっちゃお肌がきれいになったんですよね。
以前は小汚いオッサンの腹だったんですが
今は女性のようなお肌ですよ。後顔だけだから、がんがるぞーなんて言ってました。
そんな事とか関係あるかなー、なんてちょっと思ってました。
代謝が活発になって肌キレくなったってのも大アリだと思います。
13 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
00:19
>>1
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::))
::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;))
)::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ乙;;;; ;
:))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))
::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...))))))
::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃乙
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o乙o )))
`u―u´
14 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
00:45
黒酢を飲んでしばらくしてサウナに入ったら信じられないくらい汗が出た!!
もうね、ものすごかったよ。
普段ふくらはぎにはあまり汗をかかないんだけど、大粒の汗がびっしりでてた!!
その後お湯で汗を流して顔を洗ったらツルツル。
角栓も完璧じゃないけど取れて綺麗だよ(^ー^)
15 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
01:15
.>>1いちもつ
16 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
08:53
うちのじーちゃん、1ヶ月くらい酢を飲んでいて
血圧が140から120に下がったと喜んでいたよ。
17 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
09:48
前は、思いついたら飲む程度だった黒酢を
毎食後に飲むようになってから、
酒をたらふく飲んだ翌日でも二日酔いしなくなった。
18 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
12:03
>17
あ、やっぱりそうなんだ!
私もこの前ちょっと飲み会で飲みすぎたかなってあったんだけど、
朝超快調でびっくりしたんだ。
肝機能がアップしているのだろうか?
旦那がいうには二日酔いの日飲んでも回復が早いらしい。
19 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
12:06
あるあるでも言ってた
黒酢入りチュウハイのメニューもあるそうだし
20 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
15:05
そういえば効果・効能のところにも
肝臓を強くするってあるもんね。
21 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
15:10
鳥骨鶏酢卵がお勧めです。アミノ酸、クエン酸に鳥骨鶏のビタミン、ミネラルが体に良い。
22 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
17:10
お通じのためにバナナヨーグルト食べてます。
黒酢は毎食後飲んでます。
元気はつらつさ〜
23 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
19:17
アルコール飲んでも顔に出なかったのに
最近は生ビール一杯飲んだだけで恥ずかしいくらいに顔が赤くなる。
これも黒酢のせいかな。血液の流れがよくなったということ?
24 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
20:42
お酒飲んだ時 青くなるより赤くなる方が健康だっていうの聞いたことあるよ。
25 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
21:09
オロナミンCと黒酢、おいしいかな?
26 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/14
23:39
>24
私だ!<赤くなる
でもお酒にはめっぽう弱いです。
27 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
00:08
>25
私は穀物スなんだけど、オロナミンと穀物ス飲んでみたら、酸味と炭酸でむせかえるようだった…冷蔵庫に割るものがなくてたまたま飲んだけど。黒ズもあわなそうだなぁ…。
28 名前:25 投稿日:04/07/15 00:21
そっか。ありがとう。>27
29 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
01:05
>27
穀物酢ってのは、普通の酢の事?料理用の?
このスレで飲まれ語られている酢ってのは、飲む事を前提にも作られている酢だからね。
だからそんなにはむせないよ。
30 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
10:02
黒酢とポカリスエットはなかなかいけたよ。
31 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
11:33
黒酢三本目突入☆
32 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
11:56
まだ黒酢効果はわからん。
でも毎日すごい酒飲んでて
だるくならないってのはやっぱ
効いてるのかしら・・。
33 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
12:04
もろみ酢がいちばんいいよ
34 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
13:41
黒酢って食後に飲まないと効果ないの?
夜は食後に15ml、朝は食事なしで15ml飲んでるんだけど、
朝の分がダイエットに効果ないのであれば、夜だけ30mlに
しようと思っています。
ちなみに1ヶ月で2kgやせたよ。
同時ににがりダイエットを始めておやつを断ったから
どの効果か分からないんだけどね。
35 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
13:42
どう考えてもおやつを絶った効果
36 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
13:47
停滞期の時黒酢飲んだら水分抜けて体重落ちたよ〜
でも生理前の体重増加時にはあまり抜けてくれない…
2kg減って戻ってしまた…
37 名前:34 投稿日:04/07/15 14:06
>35
断ったといっても馬鹿食いしてたのを止めたわけじゃないよ
夜にコーヒーとパン一つ → コーヒーのみ
これだけで一ヶ月に2kgは減らないでしょ
そんなことより、朝の空腹時の黒酢は薄めて飲んでも胃がムカつくわい
普通のサプリのように小分けに摂ったほうがいいのか、それとも
食事の後に集中して摂ったほうがいいのか、そこが問題
38 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
14:17
>>34
つーかダイエット目的なら、朝はきちんと食べろや
39 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
14:52
体重が100キロある香具師なら、寝る前のパンやめるだけで98キロにはなるな。
40 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
14:59
34は夕食とは別に、おやつとしてパン食ってたのかよっっ
すげぇーな
41 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
15:18
◎先生とのお約束
・おやつは500円までです。
・バナナはおやつに含みません。
・パンは食事とみなしますので、お弁当扱いです。
●質問!
じゃあ菓子パンは?
42 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
15:34
答えは34に聞いてみるテスト
43 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
15:59
毎晩、夜食にパン食ってたら3ヶ月で6kgくらいデブったことある。
44 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
16:14
>>34
1.夜ごはん+おやつとしてコーヒー&パンだったところパンをやめた
2.夜ごはんがコーヒー&パンでそれをコーヒーのみにした
のどっち?
まぁ、どっちにしてもなんだか(ry
45 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
16:17
酢を飲み始めるついでに食事の内容を
見直したり、ストレッチするようにしたので
酢だけの効果がわからない。
でも体にはよさそうだから続けようっと。
今日でりんご酢三ヶ月目。
46 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
18:02
黒酢とハイドロキシダーゼで3`だけ減った。
が、高いんだな。ハイドロキシダーゼが…
47 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
21:38
そういや、今日テレビで、にがりには痩せる効果なんて『今の所』無いとやってたな。
将来痩せる効果が見つかる可能性が無い訳では無いけど、今の所何にも見つかって無いらしいな。
48 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
22:18
>>47
痩せたのは飲みすぎで下痢したからだって
朝テレビで言ってたよ
49 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
23:15
便秘の人には良かったのかも>にがり
50 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
23:39
酢飽きてきた・・・
でもここ数日飲まなかったら便秘になった
51 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/15
23:42
甘くて美味しい菓子パン(袋にカロリー書いてない奴)クリームやらバターやらチョコやらタプーリの奴。
一個470キロカロリーくらいはあるんじゃないか?
それを30日食べたら14100キロカロリー。
これを止めれば理論的にも2キロは減りますよ。
52 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
00:01
だいたい、夜中にコーヒー飲む香具師はDQNだろ。
真っ当な仕事してる香具師とは思えん。
漫画家か?
53 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
00:09
私は酢が定着したYO
黒酢+コントレックスで(`・ω・´)シャキーン ☆
54 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
00:12
え?寝る前にコーヒー飲んだりするよ
これはコーヒー好きじゃないとわからんかもしれないな
55 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
00:38
夜にコーヒーがんがんに飲むよ。昼に飲むよりか好きだな。
別に寝れなくなるわけでもないし。
56 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
01:21
DQNって何??
57 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
02:13
DQN=ドキュン=(2ちゃんで言うところの)キチガイ=(世間で言う所の)バカ=(大阪では)アホ
58 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
03:28
アホは褒め言葉ちゃうん?
59 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
03:42
まあ吉gaiと呼ばれて嬉しがるならそう思っとけば?
黒酢、寝る前に飲むのが定着した。
痩せてはないけど飲むと次の日に疲れが響かないのは良いな。
60 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
04:32
食後にコーヒーは欠かせません
インスタントじゃないやつね
黒酢飲みだしてから吹き出物が増えて欝…
そのうちなくなるかなぁ…
61 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
05:32
座ってるとお尻にものすごく汗をかく
服もフトンも座ぶとんも・・・
そのせいか標準体重が1キロ減ったみたい
62 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
09:05
吉GUY
63 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
10:12
で、34はどこ逝ったんだ?
64 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
10:34
黒酢生活になってからオヤジ臭が増したと嫁さんに指摘された
黒酢を勧めたのはお前だろって
65 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
10:36
オサンがオサン臭くなっても大したことないが、女子がオサン臭く
なるのはいかがなものだろう?
66 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
11:22
>>65
オヤジ臭い女はダメですよねえ…やはり
と思うんでデート前日は酢は飲まない
でもすでに臭くなってるんだろ〜な〜
67 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
11:45
毛穴から黄色いすぱい臭いがもぁ〜と湯気だってる
ノースリーブの女…をイメージしてみました
68 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
13:18
それうちの奥さんかも
69 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
14:13
たらら
70 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
14:20
たりらりら〜の
71 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
15:07
>61
猛暑だからだ、バカ。
72 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
16:05
アホ馬鹿≠基地外だと思う。
アホと馬鹿は同様の意味だけど、関西ではアホを愛情を込めた意味で使うのよ。
関西人に馬鹿というと「馬鹿いうな。アホと言え。」という答えがよく返ってくる。
それは馬鹿と言われるとけなされたと取り、アホと言われると褒められたと取るから
みたいだね。
以上、関西に引っ越した者の見解でした。
73 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
17:53
黒酢を何で割ろうかなぁって思案してたけど
こう暑いとシンプルな水割りが一番んまいね。
ノドに刺激がないくらい薄ーくしたものを
水代わりに一日中飲んでる。
そのせいか、冷房の中に居ても体調を崩さなくなった。
74 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
22:45
>72
>アホと言われると褒められたと取る
だから関西人はバカなんだよね。
75 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
22:47
以前黒酢飲んで肩こり解消! して効果を感じたけど続かず・・・
でも今日また買って来た!
ミツカンの黒酢とトマトジュースで飲んだけど全然酢のキツさがなかった!
これなら続くかも(`・ω・´)
76 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/16
23:01
この暑さでお酢飲んでたためかすっかり食欲もなくなり胃が小さくなったかもの私。
このまま自然に痩せられるかも。
黒酢にも飽きてきましたが、汗の量が半端なく増えたのでやっぱりやめられないな。
77 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
00:33
>すっかり食欲もなくなり
単なる夏バテ。
78 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
01:48
東京人は自分が相手から見下げられる言葉が一番嫌いだからアホも馬鹿も同じように許せないよ
だいたい他人からアホだの馬鹿だの言われて喜ぶなんてプライドがない基地外ww
79 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
02:04
東京と関西の隔たりってそういう考え方からすでにあるんだね。
アホは基本的に見下しの言葉ではないんだよ、関西では。
関西人は生まれながらの芸人が多いから、日常生活でもボケと突っ込みが
あるのよ。で、ボケた相手に対して「アホか。」と突っ込む。それが
愛情表現という感じで。ちなみに馬鹿と突っ込まれたら絶対喜ばない。
引っ越してすぐは戸惑ったけど結構こういう文化も良いと思うよ。
スレ違いだからこの話はこれでお終い。
80 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
03:53
ス飲んで3ケ月なのに最近食後に飲む→しばらくするとスでまた腹が減る→またご飯食べちゃう…なんだな。まあ2食目は大体お茶漬けだけど。1日3食食べないからかな?(仕事柄夜型だからコーヒーなんか全然飲むし(ブラックだけど)元々2食にお煎餅等間食だけど最近1食だった)
右頬だけに今5つも吹き出物が出来たし……。食欲はセーブするとしても吹き出物はいつ落ち着くんだろう…ウチュ
81 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
08:12
元の生活習慣が悪すぎると酢の効果なんて焼け石に水だろう・・・・
82 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
09:30
forest_hisashiburi@t.vodafone.ne.jp
83 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
10:11
リンゴ果汁入りの黒酢ドリンク愛飲中。マジウマ・・・
84 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
10:47
只今2本目に突入しました。
ミツカン純米黒酢を水割りしていますが、試しにマグネシウム含有量の多い
ミネラル硬水を使用してみた所、水道水割りの時より便通が良くなりました。
更にポッカレモンを少し加えると、酢独特の臭いが軽減され飲みやすいです。
2ヶ月前から直らなかった肩・首・背中のコリも良くなりいい感じです。
しかし、体重は変わってイナイ… ( TДT)ガンバルモン!
85 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
11:09
黒酢、今の時期は冷蔵庫に保存したほうがいいのかな?
86 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
11:10
冷たい方が美味しく飲めるような気がします。
私は食生活の改善と黒酢で体型がトドからアザラシに変わりました。
87 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
13:22
肌荒れがツライ…
88 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
13:26
2ヶ月くらい飲んでるけど、なんだか肌白くなったかも・・・
さっき化粧してて気づいたんだけど。嬉しいかも・・・
89 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
13:34
>>84と同じくミツカン黒酢をコントレックスで割り、ポッカレモン少々。
蜂蜜も入れちゃうんだけどマジウマー(゚Д゚ )
ヤクルトから出てる、梅果汁入りの黒酢ドリンクがめちゃくちゃ美味しかったけど、
1パック100円は財布にキツイなぁ……
とりあえず黒酢&コントレックスで、慢性の便秘が解消されて更に(゚Д゚
)ウマーです。
でも仕事中んこしたくなるのはちとかんべんな。
90 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
15:36
10日に1本(720ml)から1週間に1本のペースで減ってく。
前は甘さつけないと飲めない酸っぱいの嫌いな人だったんだけど
今は氷水でぐいぐい行けるしおかずに必ず梅干し食べたり。
身体がいいもの取ってるって感じで調子いい。
朝食事の後30分くらいで黒酢をコップ2杯ぐっと飲むと
便意が来るし嬉しいな。
後は運動量を増やしていけば(足を痛めていたので今は少しだけ)
締まっていくだろう。
157cmで58kだったのが1ヶ月で55.5kになりました。
91 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
15:45
>89
自分はクールマイヨールというミネラルウォーターを使っています。
マグネシウムはコントレックスの方が若干多めですが、ナトリウム
(塩分)の含有量が、かなり少ないのでこちらに変えました。
ただ水割りのみの場合は、コントレックスで割った方が飲みやい様
な気がします。
他にオススメなミネラルウォーターってありますか?
92 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
15:54
>>90
1日の飲む量多すぎじゃないか?
93 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
15:55
俺は世間では高学歴と言われる部類の男(まだ学生)なんだけど、こういうニュース
を見るともうまっとうな高学歴人生なんて送りたくなくなる。
所帯を持って金銭的な余裕がある中で愛する妻と子供、そして国のために働く、っていう。
せっかく子供の頃から他人よりも勉強していい大学を出て高収入を得ても、その分
女に貢ぐ金が増額するだけだもんな。本当に馬鹿らしい。
アリとキリギリスどころの話じゃねーよ。
あの話では最後にキリギリスがアリに食われるんだよな。
馬車馬のように働かされた挙げ句の果てにキリギリスに食われるなんて笑い話にもならん。
94 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
15:58
どこからの誤爆だろうか?
そりとも93は黒酢愛飲者なのか?
95 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
21:38
>93
これは学歴版の「高学歴ってホントに儲かるの?」という
スレに書くべきだ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1087445621/l50
96 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
23:13
高学歴も黒酢愛飲か
97 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
23:23
黒酢クサイ!
絶対飲めないです。。。
飲んでるパパンがすごぃと思ぅ。
98 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/17
23:50
汗がクサくなるのが嫌なので夏は飲めない
体臭に気を使わなくてもいいおばさんになったら
いつでも飲めるのになぁー
99 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
00:05
ちょい質問
俺も黒酢を飲み始めたんだけど
酸っぱいからさ口直しに水とか牛乳を飲んでるんだ
酢の効果は大丈夫なのかな?
100 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
01:04
>>99
お酢類飲んだあとは水で濯いだほうが良い。
口の中が酸性に傾くと歯が解けてしまうから。
最悪なことに黒酢の糖と酸で満たされたところに
牛乳(たんぱく質)が来ようもんなら、虫歯菌が活躍してしまいます。
黒酢飲んだあとは水で濯ぎましょう。
もちろん濯いだお水はゴクリで。
(・∀・)ノコッタ クロズ モ ノガサナイ !!!
101 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
01:33
体臭が臭くなるってよく書いてあるけど、どんなにおいになるの?
何日もはいた靴下のようなすっぱーい臭いなんでしょうか?
102 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
09:07
酸っぱいニオヒ…
103 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
09:23
>>92
90です。
お水代わりにごくごく飲んでます。食後の時の濃さよりもっと薄めで。
だから1日トータルでは多すぎでしょうね。
でも美味しいからいいんです。たくさん飲めば痩せるとも思っていませんし。
1日に取る水分の半分は水割り酢、あと半分ははとむぎ茶です。
昨日飲み会があったんだけどぐっと我慢してビール1杯とおつまみ少し
にしたら体重は55キロでした。
が、あまりにお腹が空いて1時過ぎにおにぎり3つ・・・。
今朝は55.5キロに戻りました。
お酢飲みながらストレッチやらなきゃ。
104 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
10:25
穀物酢を食後に飲むようになってから三ヶ月で59キロから55キロに減りました。
しかも疲れにくくなったしなにより驚いたのがあまり暑いと感じなくなったこと!
みんなが周りで「あついよー」とわめいていてもこれが私には普通って感じになった。
肌もきれいになったし、酢よありがとう。ちなみに汗は酢くさくない。
105 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
10:55
体臭キツクなった人、それは代謝が良くなって老廃物が出まくってることでもある。
(断食すると吸収より排泄のほうが促されるので一時的に臭う。酢も老廃物排泄を促す。)
それを乗り越えれば一段と体の機能もアップすると思います。
106 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
11:19
そうよね、代謝が良くなったことは感じる。
その分汗の臭いが濃縮されたような物凄い臭いがする。
お風呂に入って身体を洗おうとするときに、ぷーんとレゲエ臭い感じ。
そのぶん今までより念入りに身体を洗うようになったよ。
こまめにシャワーも浴びてるし、人にはそんなに気づかれないと思うけどどうなんだろう。
暑さにも強くなったし、疲れにくくもなったし、朝晩黒酢を飲む習慣を付けたので
夜寝る前のお菓子の誘惑から逃れられています。
黒酢飲むと何となく食べるのやめようと思っちゃうのよね。
あと、むくみが取れるのは本当ですね。
もともと顔は小さかったのですが、最近アゴの下にお肉がついてまぶたも重い感じだったのですが
黒酢を飲んでからすっきりしました。
もともとお肉がついていなかったので、簡単にすっきりしたかもだけど。
107 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
11:32
私は意識して黒酢を飲むようにしてから約1ヶ月になりますが
やはり代謝はめちゃ良くなった。
冷房の効いたオフィスで一日仕事してても、手足が冷えてむくむことも
なくなったし♪
ただ困ったのは、ゴハンを食べている最中に大汗かくようになったこと・・・
108 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
13:09
匂いの強いものを(ニンニクなど)食べたら体臭がきつくなるように
黒酢を毎日飲んでいれば汗が臭くなるのは当たり前
109 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:04/07/18
14:49
ラ・バモントを最近家族で飲んでるんだけど(子供も飲みやすいし)
やっぱり黒酢の方がダイエットや健康には効果あるのかな
自分だけ黒酢も並行して飲んでみよう
因みに伊藤園の黒酢はやっすいけど、どうなんだろう・・
110 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
16:11
最近汗たくさん出るのは夏だからとずっと思ってたけど
やっぱお酢の所為なのかな。
汗のかき方が違うんだよね。
あんまり動いてないのに、服が気持ち悪くなるくらいに汗かく。
111 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
16:52
コーヒーもいいって聞いたんだけれど
コーヒーと酢って一緒にとっても大丈夫なの?
酢は飲んでるけどコーヒーはまだです。
112 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
17:26
黒酢、飲んでる。
113 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
20:01
>>108
なるへそ〜
そう言われてみれば確かにそうかもね
毎日朝晩臭いの強い物を飲んでるんだから
尿や汗の臭いが臭くなっても仕方ないのねん
114 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
23:02
>103
はと麦茶と同じ量『水だけ』を飲まないと、身体に良く無いよ。
慢性的に脱水症状起こしてるかもしれん。
過剰にミネラルを取るのも良く無いから、もっと水飲め。
115 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
23:04
>103
はと麦茶が悪いんじゃないよ、酢を飲み過ぎという話ね。
酢は1日1回30ml飲めば充分。
116 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/18
23:05
>103
はと麦茶が悪いんじゃないよ、酢を飲み過ぎという話ね。
酢は1日1回30ml飲めば充分。
117 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/19
07:56
黒酢は食後に飲むんだったのか!
仕事中ぐったりしてきた時に飲んでた・・・。
基本的に酸っぱいの苦手だから飲むと体びっくりして頑張れるんだよね。
118 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/19
09:59
黒酢を飲み始めたら汗っかきになってしまった…欝
119 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/19
11:39
「あるある大辞典」で取り上げた日から飲み続けて
自然に2s痩せた。疲労回復が主たる目的だったが
余分な脂肪も減らせて一石二鳥になった。
120 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/19
16:22
>>117
わかるわかる。
ぐったりしている時に飲むのも大有りだと思うよ。
お陰で、だるい→動きたくない→デブるのデブサイクルから脱出できた。
121 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん
122 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
13:47
最近、ミツカン黒酢を飲んでます(^^
まだ1週間なので、今のところ特に変わったところはなし!
2ヶ月続けてみようと思います。
123 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
14:15
私も一週間前からミツカンのりんご酢ストレートタイプ飲んでる。
疲れがとれないからその効果と、冷えの改善を期待してる。
それで体重減るなら万々歳だ。
飲み続けよう〜。
124 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
14:44
私もミツカンのストレートタイプ飲んでたけど、原液30ml
に相当するだけ飲もうと思ったら一日に丸々一本飲まないと
いけないと気づいてやめた。計算違いだったらごめんなので、
手元にある人はパッケージで確かめてみて。
125 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
14:58
今パッケージ見てみたんだけど、200mlコップ一杯分で
約7mlのリンゴ酢だって。
30mlだったら確かに約1L近く飲まないとダメだね。
まあとりあえず始めたばかりだから3日で1本を目安にして飲みます。
なんてったって飲みやすいからね。
126 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
15:34
規制解除キター
今年の夏はすごく暑いけど、リンゴ酢を飲んでるおかげか夏バテしてません。
それと、2kgやせてました。
127 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
15:53
私もリンゴ酢です。酸っぱいの苦手じゃないのに黒酢は体に合わなくて挫折。
体の調子が良くなって少しずつ痩せていってます。
128 名前:127 投稿日:04/07/20 15:54
リンゴ酢じゃなくてリンゴ黒酢の間違いでした
129 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
16:28
みつかんのリンゴ酢(緑のボトルのやつ)だと
表示が「清涼飲料水」となっていたんだけど、
これはどうなのかしら?味はかなりウマーなんだけど。
同じみつかんでも表示が「リンゴ酢」になっている
ヤツの方が安いんだよね。
130 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
18:26
黒酢歴半年。
毎年夏でも体(特に手足)が冷たくて
この時期寝る時に彼氏に「冷たくて気持ちい〜なー」と言われてたのに
今年は「おまえ体温高くなった?それとも熱あるんじゃないの?」って言われる。
確かに平熱が36度5分とかになっててビックリ。
ずっと35度代だったので。
そういえば冷房で冷えてだるくなる事が少なくなってるなぁ。
131 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
18:46
おしりからふくらはぎにかけてものすごく汗をかく
すぐにじっとりだよ・・・
132 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
20:37
>>130
あ、同じ♪(平熱の話ね)
「微熱でもあるのかなあ」と思ってたら
ずっとこの体温でした。
今もギンギンに冷えた部屋の中でPCしてますが
手先はぽかぽかです。
133 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
21:01
う〜、やっと規制解除か・・・
このスレ見て、お酢を飲み始めました。
飲み始めて早1ヶ月。体の調子はなかなかのものです。
とりあえず、ミツカンのリンゴ酢を2本飲み干しました。
で、飲み始めた最大の理由が、ニキビを治したい、という
このスレの趣旨とはちょっと違う理由なんですが、
お酢に含まれている肌に効く成分というのが
どうやらクエン酸のようだったので、もっとクエン酸の入っている
ポッカから出ているレモン酢に替えてみました。
かなり飲みやすいです。元からレモン好きでしたし。
一応、今はレモン酢にシフトしているんですが、
お酢に含まれている成分で、クエン酸以外に肌に効く
成分ってあるんでしょうか?
もしあるのなら、次のお酢選びの基準の一つに
加えたいなあ、と。
もし知っている方がいたら、よろしくお願いします。
134 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/20
23:00
>>129
表示が「酢」なのは酢酸系、「清涼飲料水」はクエン酸系で
規格上の話なので、気にする必要は無し。
ジュースじゃないのならOKだと思うよ。
ちょっとうろ覚えですけど。
135 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
00:02
私は黒酢とポッカレモンをその時の気分で飲み分けてるよ〜<いずれもノンシュガー
ちょっと飲むだけで食欲も押さえられるし、運動後の汗がすごい!気持ち良いほど汗かくよ!!
136 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
00:20
今日初めて黒酢を飲んだんだけど
食後一時間も経たずに異常に食欲が出てきて困った・・。
137 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
00:38
>131
黒酢始めて二ヶ月だけど
私もお尻からふくらはぎにかけて物凄く汗かくようになったよ。
歩いてると、汗がお尻の付け根からツツーっと流れてくのが分かる…。
今日久々にジーンズ履いて出掛けたらえらいことになった(;´Д`)ビショビショキモチワルイ
138 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
01:06
>136
今年は暑くて体力消耗してるから、そりゃあ食欲も出るだろう、体力維持の為の本能として。
ちゃんと食った方がいいよ、酢飲んでも痩せない時には痩せないものだから。
夏バテすれば酢を飲まずして痩せられるけど、そんなダイエットじゃ無意味でしょ。
今から酢を飲み続けて、冬までに体重が2〜3キロ落ちてればいいじゃん。
長期的に痩せようや。
139 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
01:09
>137
今日の東京は、42〜5度(日中の外に直接温度計で計った場合)あったから、そりゃ汗が半端じゃないヨ。
酢を飲まなくてもみんな汗かいてる。
酢を飲めばさらに汗が出るだろうから、普通以上に水分取らないとマジで死ぬよ。
140 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
02:04
>137
自分もお尻に汗をかく→アセモみたいなんかお尻に出来て痒くて…た、玉の肌が…くじけそうです(´・ω・`
)
141 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
10:01
あてくしなんか、尻の汗+尻に当る部分の生理中のナプキンの
かぶれ+虫されれで言葉にするのもおぞましい尻状態なんだから
142 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
12:06
>141
どこを虫に刺されたかが問題だ
143 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
13:09
口では言えないあんなとこだろ
144 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
13:22
手のひらがぽかぽかしすぎて気にしだすと落ち着かなくなる。
でも冬になれば重宝するかも。
145 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
13:51
やっぱちべたい水で割って飲むのが一番だな…と思う
146 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
14:05
黒酢屋本舗ってとこから黒酢もろみってタブレットのサンプル
きたんだけど、お酢飲むよりやっぱ効率的かな。
別にお酢飲むのイヤではないんだけど、外泊時とかに
使うのどうかなって。
こーいうの飲んでる人はいますか?
147 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
19:25
黒酢とは何か違う気がするけどどうかな?
148 名前:99 投稿日:04/07/21 20:54
100さんアリガトウ
アク禁で書き込めなかったっス
ゴメン
> 最悪なことに黒酢の糖と酸で満たされたところに
> 牛乳(たんぱく質)が来ようもんなら、虫歯菌が活躍してしまいます。
なんだって―――!!
水で口すすがせて頂きます
149 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
22:22
>>146
粒状のを2年飲んでる。私には実感できる効果なし。
でも苦にならないし、家に常備されてるから
なんとなく飲み続けてるんだけど。
ちなみに知人は5`やせたよ。
150 名前:129 投稿日:04/07/21 22:31
>>134サン
レスありがとう。
りんご酢がおいしいのでこれからりんご酢にしようかと
思っていた矢先店頭で迷ってしまったので助かります。
151 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/21
23:26
>口では言えないあんなとこだろ
マンピーのGスポット?
152 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
00:27
クーラー苦手で仕事中辛かったんだけど
なんだかへっちゃらになってきた。
153 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
03:37
約1か月飲んで現在、冷え性も便秘も解消されません。
黒酢の量増やしたほうがいいのかな。
汗がクサイとかでもいいから効果を実感したい!
154 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
07:23
黒酢飲んで4ヶ月あまり。
最近嗅覚が鈍っていることに気が付いたんだけど、
他にも味覚や嗅覚が黒酢以前より落ちてるって
感じる人いますか?
食生活のバランスは以前と変わらないんだけどな。
155 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
11:08
自分の臭いに敏感になりますた
156 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
14:06
>153
ちゃんと黒酢を15-30cc飲んでる?
そのまま飲める黒酢ドリンク15-30ccとかじゃないよね?
あと、多少酢を飲んでも食事や生活がめちゃめちゃでは改善は難しいと思われ。
157 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
18:48
体臭が気になる。黒酢飲む前から臭ってたのかもしれないけど
最近の高い気温で大量の汗のせいか臭う。お酢くさい。
職場でみんな気づいてるんだろうな。
黒酢飲み続けたいけど、体臭はなんとかならないかな。。
158 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
19:11
>>157
エイトフォーしなされ
159 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/22
23:17
あんまり暑い時は、酢飲まない方がいいよ。
無意味に体温上がって、あんまり良い事無いからね。
160 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
01:24
だって、疲れにくいんだもん。
いまの季節、いかにバテないかが勝負だから。
エクササイズも体力がないとできないでそ?
161 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
09:50
私も今は辞めてる。
毎年、夏は軽いアトピーが出ていたけど
今年は 今までになく 最悪!
身体が温かいからだよね。
162 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
10:24
りんご酢は体しゅう予防にいいんだよね、確か。
163 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
10:49
いや〜でも、いろんな健康食品が出回って
ましたけど、私は酢が本当に合いました!!
もともと虚弱体質で夏も会社のクーラーですぐ
やられ、ひどい夏風邪をひいていたんですけど
5月からもろミス→黒酢と飲むようになって、
全然風邪もひかないし、何より疲れにくい。
兼業主婦をしているのですが、仕事がフルタイムで
ハード。帰ってきて一通りの家事やって寝るのが
遅いんですけど、1日5時間くらいの睡眠でも
体は元気なんですよ〜!
こんなこと初めてで、本当びっくりしてます。
わたしはちなみに夜寝る前の風呂上りに黒酢と炭酸水と
氷にレモンを少々たらしてぐびぐび飲んでます。
多い時はコップ2杯のんじゃうときも。でも一日の
適量は守っています。
黒酢は痩せるというよりか、痩せるための健康な
体作り=前準備をしてくれるような気がします。
164 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
10:53
このところの激暑でお産臭さ倍増した気がする
ちくしょー、会社の帰りによもぎ蒸しにでも行ってくっかなー
165 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
11:03
本当に今年の夏は夏ばて知らずです。
これはきっと黒酢のお陰だと思う。感謝!
166 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
15:32
1回りんご酢のんじゃうと黒酢がものすごくまずく感じるね
167 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
16:31
りんご酢と黒酢はどっちも効果は一緒?
変わんないなら、飲みやすいりんご酢のほうがいいな。
168 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
17:02
暑くて、酢飲むの辞めたら楽になったよw
何にでも限度とかあるね。
涼しくなるまで酢を飲むのは止めます。
169 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/23
17:55
>167
スレを全部嫁。
170 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/24
11:01
>>168
そうなんだけど・・・
この猛暑の中ダラダラになって歩いてると
「あ〜お酢飲みてえー」って思っちゃう。
もう身体が欲してるって感じなんですよ
171 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/24
12:21
>170
あたしも!!
流れ出る汗が気持ち良い今日この頃だわ。
172 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/24
13:16
最初の頃は汗臭が気になったんだけど
塩浴するようになって老廃物出すようにしたら
最近はどんなに汗かいても
臭わなくなったよ(・∀・)
173 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/24
23:28
>170
汗ダラダラの真っ最中に酢を飲むのは間違いだ。
最初に充分な水分を補給してから飲まないと、脱水症状になるかもしれん。
酢水は利尿効果高いからね。
174 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
00:20
>172
私も飲み始めはうんざりするほど臭ってたのが、最近ほとんど臭わなくなったよ。
塩浴はしてないけど。
もともとやや汗臭いほう(女だけど)で、デオドラントスプレーは
欠かせなかったのに、今年はほとんど要らない感じ。
老廃物が黒酢効果でだんだんと出て行ってしまったのかなと自分では
解釈してるけど、どうなのかな。
ちなみに体重はあまり変わらないけど、肌の乾燥は解消されたし、色白効果も
確実にあった。黒酢様様ですわ。
175 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
01:33
業務スーパーでマルカンの黒酢を見かけたんだけど容器が透明PETでした。
いつも飲んでるのは茶色の瓶入りなんだけど、しょっちゅう液ダレを起こして
拭くのが面倒だし少量とはいえもったいない。
750mlなんで約25日で消費してるんですが、これぐらいなら透明PETに移しても
大丈夫でしょうか?直射日光はあたりませんが常温保存です。
176 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
09:40
>>175
メーカのお客様相談室に電話して聞いた答えをさらしてくれ。
177 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
14:56
>175
心配なら、冷蔵庫に入れて保管すればあ?
178 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
15:11
飲みはじめてからしばらくはだらだら汗かいてたけど
最近ましになってきた。体が慣れちゃったのかな?
179 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
15:17
私も飲み始めてそろそろ2ヶ月。んこが出にくくなってきた。
飲み始め1週間は下痢、その後は快便だったのになぁ。
なんでだろう。目覚めがよくなったのも、今じゃなくなったし。
やっぱり、慣れなのかな。
180 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
21:48
時々黒酢断ちしたり、ごぼうやヨーグルトを大量摂取して身体がマンネリにならないようにしています。
汗をかきにくくなったなと思ったら、運動を多めにしたりサウナに入って身体に刺激を与えています。
181 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
23:15
黒酢を始めようか迷ってるものですが
過去にニキビに散々悩まされたので、
副作用としての肌荒れが怖いです。
肌荒れは続けていくうちに直るもの
なのでしょうか?
肌がきれいになったという人もいれば
酷くなった人もいるようでどうしたものか
悩み中です。
182 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
23:21
それよりも体臭のほうがもっと怖い。
183 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
23:24
>>181
もともと肌にトラブルが泣く色白だったという条件付きですが
加齢のためできたシミやそばかすがほとんど消えて無くなりました。
残っているのもとても薄い色になりました。
やっぱり黒酢で新陳代謝が良くなったお陰だと思う。
184 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/25
23:37
>>183
181ではないのだけど、どのくらい続けて効果が出たのか教えてほしい。
185 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
08:13
>>184
黒酢かなり大量摂取+クエン酸ぼちぼち摂取、今まで無防備だった日焼けを完全ガードと言う条件付きですが
気づいたのは飲み始めて2週間後。鏡を見てあれっ?うっそ〜っという感じでした。
ちなみにもともと身体は丈夫で汗っかきです。
186 名前:教えてチャンでスマソ 投稿日:04/07/26
10:51
黒酢美味しいですね。
特に風呂上りに氷入れて水で薄めたのクイッて飲むのが好きです。
摂取量は1日30ccですが、暑い日にはちょこちょこ飲んじゃってます。
黒酢って30cc以上は飲まない方がいいんでしょうか。
かえって体に悪いのかな。誰か教えて。
187 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
11:33
>>186
黒酢限定ではないけれど、以前、妊娠中に母親学級で質問したことがあります。
当時からバーモントドリンクのようなものがあり、結構な量飲んでいたので気になって。。。
「お酢はいくら飲んでも大丈夫ですよ」とのことでした。
常識的な量なら多少多く飲んでも大丈夫だと思うのですが、詳しい方がいらっしゃったら私も知りたいです。
教えて下さいね。
188 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
13:46
DHCのオリゴ糖入り黒酢飲んでるのですが、そのままでかなり美味しいですよ。
お風呂に入る前に飲んで半身浴すると汗がたーくさん。
でも話題が出ないということはもしかして評判悪い?
189 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
14:11
>>188
そのオリゴ糖とやらがカロリー高くない?
口当たりはよさそうだけどさ。
190 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
14:37
>>189
100ccあたり139キロカロリーのようです。
一日20〜25cc飲むように書いてあるので28キロカロリーくらいですかね。
沢山飲む人はカロリーが気になりそうです。
すっぱいの苦手だけどお酢を飲んでみたいという人にはオススメです。
191 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
16:14
オリゴ糖ってはちみつにも多く含まれて
いるんじゃなかったっけ?
普通にレモンとはちみつ+水で美味しいと思う。
その方が安いしw
酢黒豆の余ったお酢にはちみつ足して水で割ったら
かなりウマーだった。普通の黒酢に黒豆エキスまで
入って健康的?
192 名前:大発見!? 投稿日:04/07/26 17:06
黒酢を飲むと疲れにくくなるとか、色々あるけど、
とにかくまずい。。
あんなにまずきゃ続かない。
で、色々飲み物を実験してみました。
一番、ビンゴ!って感じに思ったのが、最近テレビで話題の赤汁
アセロラも入っているらしい赤汁を水100mL で溶いた後、
黒酢をスプーン一杯。
これだけで、まずくない。
でもうま〜いってわけでもない。
レベル的には、のどが渇いていないときに飲む水程度。
分かりにくい??
でも、赤汁は肌にもいいらしいし、一石二鳥ということで、
一日3杯飲んでます。
朝、昼、夜。
便秘も解消されてるし、疲れにくいので、テレビ見ながらついつい
運動したりしています。
これで痩せるぞ〜!!
193 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
17:13
>>192
赤汁って初めて知りました〜近所のスーパーでも買えるかな?
見つけたら試してみますね。
黒酢は暑くなると確かにキツイですよね。
私は息を止めて一気に飲み込んでいます。信じるものは救われるの世界かも。
194 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
18:37
黒酢ダメな人、結構いるんだね。
私はミツカンの黒酢だけど、はちみつ+レモン+水で美味しく頂いてます。
暑いから酸味のある物が美味しく感じるのかなぁ……
酢の物とかキライなんだけどな。
195 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
18:55
確かに黒酢は飲みにくいけど、飲めば体調良くなること分かってるので
無理しても飲むようにしてるよ。
196 名前:大発見!? 投稿日:04/07/26 22:41
黒酢よりも強力なまずかったのが香酢。
美味しい香酢と書いてあったので、ついまとめ買い。
あまりのまずさに、泣きながら飲むこと一ヶ月。
体調は良くならないけど、痩せました。
そのかわり飲む量は一回30mlを朝、夜の2回(TVすぱすぱ?でお勧めの量でした)
痩せたけど、本当に泣きながら飲んだし、
これ飲まないと痩せないなら太っていてもいいのかも?
と、最終段階になり、ダイエット挫折。
そして、ストレスで、白髪だらけになりました〜。
なので、今回は無理せず、(酢だけでの)ダイエット効果は期待せず健康維持
の為に続けてみます〜!!
無理しても逆効果になる事もあるよね?
197 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
23:21
>>196
香酢は飲む気がしないなぁ
ミツカン黒酢は暑い中、無理しても飲むけどね。
黒酢はストレスで白髪だらけになるほど嫌いじゃないもの。
198 名前:181 投稿日:04/07/26 23:24
>>185
遅くなったけど丁寧に答えてくれてありがd
参考になった。
ちなみにわたしは
1日30〜45cc摂取でミツカン黒酢3本目突入したけど、
美白効果はおろか、お通じにも効果がないよ。
そういう効果は出にくい体質なのかも。汗はよくかくけど。
ただ、今年は夏ばてもなく暑くても食事できているので続けるつもりです。
199 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/26
23:26
ごめん、181じゃない、184ですた。
200 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
00:33
私はミツカンのリンゴ酢。
無印で買った大きなコップで、400mlの麦茶に対して小さじ1または2。
これを食事中、食後、風呂上りなどに飲んでます。普通にグビグビ。
蜂蜜レモン漬も利用してます。
輪切りレモンをタッパーに入れて、蜂蜜たっぷりかけて冷蔵庫に保存。
すぐに上澄み液が出てくるので、ハチミツレモン大さじ1、リンゴ酢小さじ1、2で。
また果実酒にリンゴ酢入れて飲んだりもしてます。
酢のせいなのか食い意地がはってるのか、飲み始めてからお腹がすきます。
食欲がでまくりです。
良い効果はむくみが少しマシかも?
ひどいムクミでまぶたはパンパンなんですが、ちゃんと二重になってます。
お腹の具合も良いです。
体臭はわかんないなぁ……。
201 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
00:35
↑
普段 まぶたパンパン
酢のおかげ? ちゃんと二重に ゴメンナサイ
202 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
02:32
こんばんは、黒酢始めました。
オリヒロの黒酢はちみつ720ml
栄養成分表示:100ml
エネルギー 58kcal
たんぱく質 0.04g
脂 質 0.4g
炭水化物 13.6g
ナトリウム 43mg
1日50mlを目安に、2倍前後に薄めてお召し上がりください。
なのですが、他の黒酢に比べて量が多いですね。
体臭の話を読んで((;゚Д゚))ガクブルです。
203 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
06:28
>>200
むぎ茶に酢…ってお味はドウナンデショ。
酢呑み始めてから、食欲が出るってのはわかる。
例年ならこの時期ほっといてもやせるんだけど
今年はキープだもんなぁ。ま、冷房負けしないから良いけど。
204 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
09:29
臨湖山の黒酢、ミツカンよりも旨味があって美味しい。
最近このスレでみた牛乳割りにハマっています。
いくらでも飲めそうだ。
飲み始めの頃はハチミツだの入れないと飲めなかったけど今は
水か牛乳割りが一番んまいっ。
205 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
10:09
>>202
黒酢はちみつって、ドリンクタイプなのかな。
ぐぐってみたけど、酢の含有量はわからないね。
酢自体の量は多くないので
>他の黒酢に比べて量が多い
というのは気にしなくてよいかと。
一日30mlってのは、直接酢を飲む場合ですから。
206 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
11:51
>>203
水で割るのとかわらないような。
ミネラルウォーターとか冷蔵庫に入れてないんで、
浄水器の水より、冷蔵庫で冷えてる麦茶(自作)使ってるのです。
207 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
12:12
りんごジュースで割ったのが一番おいしかった。
ダイエット的には向いてないのかもしれないけどね。
208 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
13:14
肝臓強くなったせいか全然酔いつぶれない・・・
209 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
13:36
朝、食後にミツカン黒酢10mlを水で割ったもの、夜お風呂上がりに
Takaraの黒酢バーモントっていうやつにミツカン黒酢を10ml足したものを
飲んでます。
朝は水割りで気分がしゃきっとするし、夜はちょっと甘めの黒酢飲料に
更に黒酢を足して晩酌気分で飲んでますが、非常にウマーです。
今までにがりとかも試したけど、味がまずくて続かなかったので
黒酢は非常に合ってるみたいです。今のところダイエット効果はないけど、
疲れにくいので連日ジムに通ってガンガン動いてるので、結果的に
痩せるかもなーと期待してます。
肌はこもりニキビが何個か出来てるけど、それ以外の部分はトゥルトゥル
でそれも嬉しい〜。
210 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
13:53
オリヒロの黒酢が良いと言われて探してるんですけど
なかなか売ってないんです。
ネットでしか売ってなかったりするんでしょうか?
オリヒロでもクロレラみたいなのは売ってるんですけど…
>>202
近所に売ってたりするんですか?
211 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
14:34
私はミツカン黒ズに炭酸水入れて氷入れて混ぜ混ぜして
風呂上りにグビーッと飲んでます。
水よりも炭酸水のがおいしい。
最近じゃ風呂上りのこの一杯がちょっとした
楽しみになっているよ。
212 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
15:13
ビール替わりになりまつか?
213 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
15:29
>>212
なるよ!
214 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
15:42
うぉー、それはいいっ!
ほなら、早速今晩試してみまつ
さんくすこ
215 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
16:57
>204
臨湖山の黒酢、私も愛飲中。
初黒酢からコレ一筋で他の黒酢はまだ未経験だけど
かなり飲みやすいと思います。
今までジュース割りだったけど、牛乳割り今度試してみよう。
>100さんの「酢を飲んだ後に牛乳を飲むと虫歯菌が増える」とあるけど
黒酢牛乳割りの場合も、念のために後で口ゆすいだ方がいいのかな?
216 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
19:31
黒酢飲みだして二ヶ月くらい…
今年は殊の外暑いけれども、全然大丈夫だぁ〜
運動(ラテラル、筋トレetc.)もして順調に体重減して体力も付いたって言うのも
勿論大きいと思うけれど…
例年は冷房病って言って良い位体がだるくなって、
でも暑さに耐えられないのでクーラー切れなくて悲惨な日々を過ごしてたんだけど
今年はまるで幼子の様に汗をダラダラかいて屋外にいても
信じられないくらいとっても快調〜ホントに調子が良い!
ありがとう黒酢って感じです
217 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
20:16
>>216 元気ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ノ
しかも昨夏はパッツンパッツンで
履くたびに夫にニガワラされていたジーンズが
今年はするっと履けて余裕まである〜〜
すごいぞ黒酢
218 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
21:10
特にお腹がぺったんこになったよ
219 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/27
22:47
>>215
何割かは関係なく、うがいはするべきなんじゃないかな。
220 名前:大発見!? 投稿日:04/07/27 23:24
ちなみに。。。
黒酢だけに限らず、毎日べらぼうに安い店の紹介。
全国にあるらしい、業務スーパー
http://www.kobebussan.co.jp/
ここで、198円で750ml入りの瓶入り黒酢を買っています。
ちゃんと箱に入っているので持ち帰りに割る心配もないし・・・
それと、何でも、プラスチック容器よりも瓶に入れてるほうが絶対いいですよ。
有害物質とかが溶け出すかもしれないし・・
※お酢って10円綺麗にする位すごいから、わからないですよね?
あと、紙パックは見るけどペットボトルのお酢って見たこと無いしね
ん〜つっこみがくる気がするけど。。。
221 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
00:10
りんご酢とポッカ100レモンを水で割って飲んでいますが
お尻に汗をかくようになって、あせもが出来て痛いし
下半身がムレて気持ち悪い。・゚・(つД`)゚・。
222 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
00:11
>>220
うわぁー安いね・・・。
HP行って見たらどうやらすごい近くにあるモヨン。
でも業務用スーパーって行った事ないんだよね。
普通のスーパーみたいに買い物できるの?まとめ買いしないとだめとかないのかな。
223 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
00:36
>208
>肝臓強くなったせいか全然酔いつぶれない・・・
別に酢を飲めば肝硬変や肝臓癌にならない訳じゃないから。
224 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
06:15
>>220
あの香酢、あまりにまずくて半分で捨てちゃった。
結局ミツカンとか坂元のにもどってしまった。
225 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
07:36
>>221
そこで天花粉ですよ。
懐かしい匂いに安らぎ〜( ´∇`)
226 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
09:46
>>220
田舎なんでウチの近くにはないだろう
と思っていたら、すぐ近くにあったよ。去年OPENしたアレだ。
ただの酒屋かと思ってたけど、なんでも売ってるんだね。
今度行ってみよう。ありがとう。
227 名前:大発見!? 投稿日:04/07/28 10:29
業務スーパーって名前だけ業務っぽいけど、
一点からでも買えるよん!
ダイエットには敵だけどカップ麺とかめちゃくちゃ安いんです。
70円とかで毎日売ってる。
あと、ワカメとかさすが業務用?
すんご〜く入ってて安いです。
冷凍食品も安いので、ダイエットに良いといわれている枝豆とかも安いです。
あ、あと、前に話題に出ていたオリゴ糖。
はちみつよりも安いですよ。
500ml入って398円でした。
おっと、安買い自慢に変わってきている・・
黒酢は、私ははなから、赤汁に溶いて飲んでいるので、
まずいとは感じませんでした。
しかも、めちゃくちゃ体調がいいし、セレブメディッサと合わせて飲んでるけど
食事はあまり制限なしで、痩せてきてます。
一週間で500gだからしれているけど、ダイエット食品て肝臓に負担がかかるから
それを黒酢でカバーしてます。
このままのペースで痩せれば嬉しいな。
228 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
11:38
赤汁ってなんだ?
229 名前:大発見!? 投稿日:04/07/28 12:15
赤汁って、最近知ったのですが、
トマトを主体に作っていて、アセロラも入っていて
それ自体には酸味が少なく、美味しいのですが、
お酢を入れると、トマトジュースよりも塩分がない分、飲みやすくなりました。
赤汁は青汁に対抗して出したものだと思いますが、
青汁よりもずっと飲みやすく、美味しいです。
美肌に効果ありだそうで、私も早速毛穴が小さくなって、鼻からチュウっと絞っても
脂肪が出なくなりました。(今までは、寝起きには必ず出ていたんですが・・)
ローズヒップに似てるのでしょう。リコピンどっさりですから。
赤汁は最近テレビでやっていたので、新し物好きで買ったんです。
お酢に合う予感がして・・・
ビンゴでしたよ。
230 名前:大発見!? 投稿日:04/07/28 12:16
http://www.rakuten.co.jp/sunhouse/520166/520170/545640/
↑ここで買いました。
多分、一番安いと思います。
231 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
12:18
>>229-230
ありがとう。チミやさしいね。
232 名前:215 投稿日:04/07/28 12:53
>219
うわ、ジュース割りの時はうがいとか全く気にしてなかった…。
今日から飲んだ後はうがいする事にします。
低血圧な上に新陳代謝が低くて冷え性だったのが、
黒酢飲みはじめて解消されてきた感じ。
夏でも足先とか指先が冷えてたのが今年はポカポカしてる。
体重も減ったし、嬉しい…(つД`)。
233 名前:222 投稿日:04/07/28 14:44
>>227
そうなんだ。なんだかすごく入りにくい雰囲気があって今まで躊躇してたんだよね。
これで安心して行けるよ!ありがとん(´∀`)
234 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
14:44
>>232
良かったな!me tooだよ!Σd=d(`∀´d=d)
235 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/28
20:38
黒酢飲み始めてから2回目の生理中なんだけど、
血が今までと全然違う。どす黒くない。
生理痛も前より全然ラク。
236 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
00:22
黒酢始めよう!と思った矢先
買ってきたのはもろみ酢だった・・orz
仕方ないのでもろみ酢を一本空けてから黒酢探しに行きます・・クスン
237 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
00:43
黒酢と比べるとはちみつ黒酢って断然飲みやすい?
水割りで全然いけるのかな?
238 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
00:49
>>237
美味しいよー!
最初は 黒酢:はちみつ=1:1でわってたけど
2:1でもいけるようになった
239 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
00:55
>>238
説明不足だったかも、スマソ
黒酢をはちみつで割るんじゃなくて市販の初めからはちみつが入ってるはちみつ黒酢の事です。
240 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
01:08
緑茶と並び体臭予防作用のある食品に「酢」があります。
お酢とくに黒酢を1日大さじ1杯くらい摂取することでかなりの効果が期待できます。
ダイエット臭で検索してたら、こんなページがあったよ。
酢の成分には、酢酸以外に各種の有機酸が含まれていますが、そのなかでも
クエン酸が体臭の予防作用があります。
酢の体臭予防効果は、一般の「醸造酢」でも十分あるのですが、できれば「黒酢」の方がより効果があります。
黒酢には、クエン酸を始めとする有機酸やアミノ酸が他の酢よりもかなり多く含まれているからです。
また、梅干を酢でつけたときにできる「梅酢」も体臭予防効果があります。
241 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
01:08
>>205
他にも入っているので、多分ドリンクタイプだと思います。
安心しました!ありがとうございますm( _ _
)m
>>210
近所の薬局で売っていて、値段がすごく安かったんです。
オリヒロの黒酢にも種類があるみたいです。http://www.orihiro.com/
242 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
01:09
↑
ぎゃっ、
みずらくて、ごめんなさい...
243 名前:241 投稿日:04/07/29 01:22
>>242
え、すいません・・・。
244 名前:240&242 投稿日:04/07/29 01:48
>>241
あっ、違うんですよー
240の自分の書き込みに対して書いたんです。
245 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
07:10
黒酢を飲むようになってから、自分の体臭は気にならないのに、
他人の体臭がものすっごく気になる、つーか、臭ってくる!
鼻良くなった? orz
夏場、こんなに臭い思いをしたのは初めてだ。
自分の体臭はわかんないんだけどね。
246 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
13:23
>>245
最近特に暑いからでは・・・・
247 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
14:08
実は自分の臭いだったりしてw
248 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
19:49
スパスパで今度はもろみ酢を紹介してるね。
黒酢→もろみ酢に変える人が増える予感・・・?
249 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
20:10
黒酢+シソではだめなのかしらね?
250 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
20:33
あーあ、これできっともろみ酢スレができ
このスレも閑散としちゃうんだろうな・・・
251 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
20:42
もうさっそく立ってるよ。
252 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/29
23:55
全部まとめた酢スレを立てればもうまんたいだね。
253 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
10:09
>>250
もろみ酢はずいぶん前に一度目のブームが来て
それで生産が追いつかなくなり成分が薄くなって問題になってたよ。
私も製造会社に問い合わせたんだけど、泡盛を作るときにできる
副産物だから季節によって成分は変わるって曖昧な回答でした。
254 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
10:10
>>250
もろみ酢スレはだいぶ前からあったよ
で、ブームが収まったころなくなってた。
黒酢が流行りだす何年か前にもろみ酢が流行ったみたいだよ
255 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
11:34
酢総合スレ立てれば良いと思うけど、
黒酢ともろみ酢で二極化してるから、
荒れるかも・・・
256 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
12:11
別スレでいいと思うけどな。
257 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
12:29
2〜3年前、値段もアミノ酸含有量も高いもろみ酢を飲んでいました。
飲みやすかったけど、体調は全然変わらなかった。
今、ミツカンの純玄米黒酢を飲んで3本目になるけど、コリや冷えには
こっちの方が効いている。もう少し続けてみようと思う。
258 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
14:15
りんご酢派はどこへ行けばよろし?
259 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
15:34
自分もりんご酢メイン派・・・
ここでいいのかな?
黒酢も食後にちょびっと飲むけど。
因みに肌の調子がいいし、暑さに強くなったような気がする。
260 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
16:18
最近ミツカンのリンゴ酢のCMよく見るね。
黒酢人気に便乗してるのかね。
261 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
16:26
玄米酢を飲み始めて三週間くらい。
疲れにくくなったし、暑さがあんまり堪えなくなった!
ただ、肌の調子はちょっと悪いかなー。
香酢も好きなんだけど、飲むには塩分が入っててちょっと…なので
いためものとかにかけて食べてます。うまーい。
262 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
17:46
りんご酢美味しいね。
263 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
18:00
香酢とりんご酢まぜてのんでます。
運動前はもろみ酢黒糖入り。
1ヶ月たったけどまったく痩せません。けど体調がいいのと
基礎体温が少なくとも1℃は上がった。おかげで朝の目覚めもよい。
飲み始め気になってた汗の酢臭ももうしなくなったし。
264 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
21:04
確かに暑さに強くなるよねー。
去年までは冷房ガンガン設定温度19度だったけど
徐々にならしてきて、今じゃ28度でデフォルト。
外に出たとたんにグッタリする感じもナイ。
体重は全然減らないけどねー。ハハハ。。。
265 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
22:59
くろずがなくなったからもろみ酢を買ったんだけど
効果は同じですか?
266 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/30
23:02
お尻〜太ももにかけて汗をダラダラかくようになって、
先日寝てる間にお尻にあせもが出来ちゃったよ(;´Д`)
生理用ショーツで通気性悪かったのが原因かな…。
しかしこの大量の汗が下半身痩せに効果がありそうな気も。
明らかに腰まわりの肉が減った気がするんだけど、
他にもそんな人居る?
267 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/31
03:56
最近黒酢原液で飲めるようになってきた゚+.(・∀・)゚+.゚
原液じゃないと物足りんようになるってつかれてるんだろうか_| ̄|○
268 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/31
09:44
私も間違って原液を飲んだことがあります。
一度飲んじゃえばもうそんなに変わんないですよね。
薄めても原液でも。
269 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/31
12:29
>>266
はあい、ここに居るです。
ここ数ヶ月、スパスパの太ももやせストレッチやってるんだけども
効果イマイチだったんです。
でも黒酢と並行してやったら、ぐんとサイズダウンしたよん。
ジーンズ履いて太ももにすき間ができてうれすぃ(
´Д⊂ヽ
270 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/31
15:26
>>266
確かに腰回りすっきりしてきました。何だか不思議なくらい。
271 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/31
15:27
>>270
元がひどかっただけだろ
272 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/31
22:42
家に玄米黒酢があります。
料理にしか使った事無かったけど、ここ読んで飲んで
みました。ダイエットに効くかは個人差あると思いますが
体調良くなった方が多いようですので続けてみます!
273 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
03:13
私は液体の黒酢ではなくて普通に広告の黒酢ダイエットの錠剤を注文して飲みやすい物をのんでいるのですがついさっき体重量ったらAキロ減りました!!ちなみに三週間目デス。黒酢に感謝します!!肌の調子もいいし便通もいいです!!にがりもやってますが黒酢の方が全然効果ありますね。
274 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
04:09
2キロじゃあ、ただの夏痩せだと思うけどなあ・・・
275 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
09:10
なんか暑さに強くなったと思ったら黒酢のせいだったのかな?
車でも冷房つけてないし、エアコンも今年は数えるほどしか使ってない。
しかし汗のかき方が尋常じゃないんですが、これっていいことなのか?
276 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
14:02
>>274 いやっ!毎年夏にも関わらずアイスやらかき氷なんかを食べてたので太ってたんですι夏に痩せたの初めてなんですょι
277 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
14:09
飲むとすごく体調良くなるけどニキビが大量発生する
どうすっかなー・・・
278 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
17:08
>>273=276
・改行して下さい。
・機種依存文字使わないで下さい。
・句読点使って読みやすくしていただけると幸いです。
279 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
17:55
>>278
いやいや、こう書くべきだろ。
>>273=276
・夏厨はすっこんでろ。
・初心者は半年ROMれ。
・それが出来ないなら2度と来るな。
280 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
18:18
>>278
これで充分だろ
>>273=276
氏ね
281 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/01
18:50
>280
男前だなあ。
282 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
09:53
ミツカンの玄米黒酢、ちゃんと毎日飲んでますよ。
お陰で疲れ知らずです。
283 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
12:25
酢、初心者です。
4 を読んで素朴な疑問なのですが、クエン酸量がレモン液のほうが多いのに
わざわざ「酢」を飲む理由とは何でしょうか?
ただの好きずき?レモンを飲んでもでも効果は同じ?
284 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
13:48
>>283
じゃあレモン飲んでれば?
285 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
15:20
>284
男前だなあ。
286 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
16:07
テメエで気にいったの飲みつづければいいだろうが。
287 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
16:27
まあまあ。素朴な疑問なんだしw
>>283
わざわざレモンでなくて「酢」を飲む理由があるわけではありません。
クエン酸をとりたいのなら、レモンやもろみ酢でもOK。
効果は同じかどうかはわかりません。
そもそも酢はクエン酸でなくて酢酸ですし。
自分がレモンがいいと思えばそれを飲めばよいのです。
288 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
16:34
>>283
アミノ酸と酢酸(体内でクエン酸)取りたきゃ、黒酢。
ビタミンCとクエン酸取りたきゃ、レモン。
後は飲みやすさとか金額とか、個人の問題だろ。
289 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
18:07
>>220で紹介されてる業務スーパーがうちの近所で
オープンしたので198円の黒酢ゲットしました!
ほんとにすごいね、この店。サラダ油を一斗缶で売ってるし。
いや、買わんけど。198円でいちごの冷凍500gなんてのもあるよ。
290 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
18:30
黒酢飲み始めて2ヶ月。始めてからニキビが酷くてそれでも
そのうち無くなるかもと思い飲み続けてたんだけど
ここ1週間試しに黒酢やめたらニキビが治ってきた…
黒酢好きだったので悲しいけどポッカレモンでも飲むことにする…
291 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/02
21:53
>>290
合うものがみつかるといいね。
292 名前:大発見!? 投稿日:04/08/03 10:09
早速業務スーパー行ってもらったみたいでうれすぃ〜です〜
イヤ、業務スーパーの回し者でもないんですけど、
情報交換って感じで・・・
あの黒酢半分位飲みました。
お尻に汗疹、、出来ました〜私も・・・
エアコンきいてるところでも歩くと汗が出るので
下半身が特に痩せてきました。体重はあまり変わらないのですが
見た目は明らかに変わってきてます。
頑張って続けるぞ〜!!
293 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
10:52
>>290
香酢やリンゴ酢(アルコール無添加)を飲んでいた時は調子良かったのに、
ここで評判のいいミツカン純玄米黒酢を飲み始めた途端ニキビ大量発生。
しかも、ここ数年見たことのないような膿を持ったしつこい大ニキビがボコボコと。
親にも気の毒がられるくらいの酷いニキビをやっと克服して
シミすらほとんどない美肌を誇っていたのに、
今じゃまたあの時の悪夢が・・・。
香酢戻したら少し収まってきた。
商品によって合う合わないがありそうだね。
294 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
11:18
半身浴を始めたんですが、黒酢を飲むのはお風呂に入る前か
後のどちらがいいんでしょう?それともどっちでも変わらない?
295 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
12:40
>>294
テンプレに運動前に飲むと書いてあったから
入浴前がいいかと…
入浴前後に水分をしっかりとるように気をつけて
296 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
13:51
私も相変わらずニキビ出てるけど、
黒ズのこの疲れにくさといったらもうピカ一だから
やめられない・・。仕事と家事でハードだから
今は健康をとる!!
いや〜でも本当夏風邪ひかないし、寝てないのに
ダウンしないな〜すごいよ、酢のパワー
297 名前: ◆h4JNhKVVZ. 投稿日:04/08/03
14:40
1日2リットルの水を飲むと痩せますか?
298 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
14:58
>>297
スレ違いかも・・・
でも、大量の水をのむと夏ばてしやすいらしいよー
299 名前: ◆h4JNhKVVZ. 投稿日:04/08/03
16:50
>298
そうですか・・・
でも、あるある大辞典でやっていたので・・・
300 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
16:57
だったら、その通りにやれば?
301 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
17:10
>>299
こっちにいったらもっと情報がもらえるかもよ。
なんでこのスレにきたのかわからんが。
毎日水2g 3日目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1089412260/
302 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
18:05
その回の「あるある」、当方も見ました。
でも、一日に2リットルの水を飲み続けるのは
大変だし、挫折の可能性が高いかも・・・
私には無理そうだわ。
黒酢は現在2ヶ月目に突入し、欠かした日は一度もナシ。
303 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
21:43
黒酢飲み始めて1週間、まだ皆さんの言うような
効果は出てないですが、酢が終わるまで続けてみます。
なんかむっちゃ眠いし、下半身汗も出てこないし・・・
沖縄黒酢とか言う1000円位のを毎晩20ccポッカレモンと
水(コントレックス)で割ってて、味は割といけるのですが。
なんか、変なことしてるのかなあ?
304 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
22:49
>303
個人差もあるんだから1週間ではなくて
1ヵ月みてみてはどう?
305 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/03
22:59
ずっと飲んでたもろみ酢が消えた…スパスパのせいだったのかorz
ミツカン黒酢買いました。
にきび出たケド整理中なのでどっちが原因かわからんです。
体質に合ってたらいいなぁ
306 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/04
11:54
>>302
小さいペットボトルとかに入れて常にそばに置いてちびちび飲めば
案外簡単に飲めるもんだよ。
毎日水を2リットル飲んで3ヶ月になるけど浮腫みにくくなった。
自作の梅サワードリンクを飲んでいるけど砂糖入りなので
ダイエットに効果はナシ。
でも普通にうまいし疲れにくくなったのでこれからも続けるよ。
307 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/04
20:51
ミツカンの玄米黒酢、いつもは819円の店で買っていたが、ちょうど行ったスーパーで
値札は898円。
無くなりかけていたので、まあいいやと一本買ってレシート見たら、798円。
げ!定価登録まちがえてるぞ!と思って、追加二本買った私は鬼ですか?(w
308 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/04
23:03
>>307
私の分もよろしく
309 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
03:43
リンゴ酢age
310 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
09:55
>>307
それは値札が間違っているだけだろう
311 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
11:18
>>310
私も読んでてそう思った
312 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
11:24
最近酢を飲まないと調子がでないなー
無理なく日常の一環となってきました。
体重ちょっと減ったけど、夏だから酢で効果があったかどうかわかんないや。
313 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
18:16
1本終了。
去年までご飯も食べられないくらいひどい夏バテだったのが
今年はその傾向が微塵もない。
これは黒酢効果だと思う。ありがたいことなので当分続けます。
314 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
21:17
これで黒酢2本目。確実に体重減ってる。
他の運動もしてるから黒酢のおかげかは不明だけど。
密柑の黒酢を冷えたルイボスティーで割ってるんだけど
すっきりおいしくてつい飲みすぎ。
酢を飲みすぎるのもよくないんでしょうか?
315 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
22:43
>>314
黒酢をお茶で割るの?
どんな味になるのか想像付かない……
316 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/05
22:51
私もお茶で割ってる。ウーロン茶だけど。
毎日飲むのに飽きが来なくていいよ。
水で割るより酢の風味が和らぐ。
317 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
00:01
オサンはメンドクサイのでストレート。最初はトマトジュースで
割って飲んでたけど、メンドクサクナッテストレートにした。
体調最高!夏バテ知らずで体重増加中のオサンです。
318 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
00:12
酢は身体を冷やすので飲む時には塩を少し入れると中和されますよ。
冷え性の方はそうしましょう。
319 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
01:33
最近顔の油が多くなったような気がしてたんだけど
酢のせいだったのか・・・
320 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
06:34
>>318
あれ? 黒酢は身体を暖めるんじゃなかったっけ?
321 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
09:41
最近乳首に大量の汗をかくようになった・・・
初めて気付いたのは会社帰りにスーパーによったとき。
ブラウスの胸のトップ辺りが汗でびっしょり!
こんな姿で街中歩き回っていたのかよー!!
着替えの時に見ると、乳首に玉の汗がw
322 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
11:24
乳首に汗?
乳漏れじゃなくて?
323 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
11:26
なんでも酢のせいにするのは痛いよな。
大量発汗は猛暑というのが理解出来ないらしい。
324 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
14:44
お酒飲む前に酢飲むとどうなる?
酔いやすくなるor酔いにくくなる
325 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
14:54
>>324
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru7/7_2.html
では、お酒を飲む前にお酢を飲むとどうなるのか。
飲酒30分前に、水で薄めた30mlのお酢を摂取。その後、焼酎を100ml飲んでもらいました。
すると、血中アルコール濃度に明らかな違いが。
お酢を飲んだグループと、酢の物を食べたグループで比較。
なんとお酢を飲んだグループは、血中アルコール濃度の上昇が、低いという結果に。
東京にあるこちらのお好み焼屋さんでは、なんと黒酢サワーが人気メニュー。
これを飲めば、悪酔い、二日酔いはほとんどしないと、常連さんに評判なんだそうです。
326 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
14:56
>>324
悪酔いしなくなる。
つか、アルコールの分解が早くなるのを感じる。
以上、職業的酒呑み人の体感でした。
327 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
14:57
かぶってたーw
なるほど、血中アルコール濃度に違いがあるのか…
勉強になるなー。
やっぱ酢飲み続けようっと。
328 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
15:03
>>326
実際にそう感じるってことはかなりのものですなー
329 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
16:20
実際、二日酔いはしなくなった。
飲みすぎたなって時は、寝る前に酢飲んだりしてる。
330 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
17:46
アルコールの分解が早くなると酔わないの?
331 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
17:52
>>330
ちがう。血中アルコール濃度の上昇が抑えられるから、
酔いにくいの。
332 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/06
19:47
>>318
普通のお酢は体を冷やすが黒酢は暖める効果があるって私も昔、本で見たことあります。
普通のお酢の時に塩入れるといいかも。
333 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/07
09:07
あるあるの情報だと、酢の香りだけで体温が上昇するらしいけど。
334 名前:ゆうき ◆gYINaOL2aE 投稿日:04/08/07
15:23
黒酢って、どうやって飲んでますか??
なんか、あんまおいしくないんで・・・飲みにくいんですよ・・
335 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/07
15:33
>>334
あんたの立てたスレ、重複で削除依頼出してきなさいよ。
336 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/07
15:41
と言うか黒酢を飲む様になってから冷房に強くなったよ。
337 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/07
15:57
て ゆ う か黒酢水割り飲んでから入浴すると
5分もたたずに汗の量が半端じゃない。玉の汗ってこういうんだ〜って実感。
半身浴どころか、バスタブのへりに座って足浴だけでもすごい。
おかげで全身すべすべ〜
338 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/07
18:30
ウーロン茶と結構合うのね、驚いた。
牛乳とあわせるのは流石に度胸がないでつ。
339 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/07
19:56
飲みだしてから、エアコンなしでも耐えられるようになった。
汗は大量にかくんだけどな。なんだか平気。
340 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/08
01:01
前の方のレスは読んだけど
黒酢って美容にはあまり効果がない?
他にお金かけた方がいい気もする。
ダイエットはしてないし、、、
341 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/08
10:26
じゃあ飲まなくていいんじゃない?
342 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/08
11:10
こないだ親に黒酢飲むときにコップ使うからコップがくさいって言われた。
私は全然気にならないんだけど感じた人いますか?
343 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/08
12:00
>>342
ちゃんと洗ってる?
コップの素材にもよると思うけど、ガラスだと
洗えば匂いなんて残らないよ。
344 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/08
12:44
黒酢飲み始めて3本目ですが、昨夜夕食後に体重計に乗ってみた所
体重は変わらないのに、体脂肪が5%減っていた。 Σ(゚д゚lll)ビクーリ
これって黒酢のおかげ?最近は肌の調子もすこぶる良いので、もう
少し続けてみようと思います。
345 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/08
23:32
>>343
もちろん洗ってます。ハイターしてもにおいが取れないらしいです
346 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/09
11:41
母親と一緒に黒酢(純蜂蜜水割り)を飲み始めて一ヶ月半。
私は肩こりが良くなっただけだけど
うちの母は腹にあったたぷたぷの肉がすっきりしてきたそうです。
前屈するときに肉が邪魔で手が足に届かなかったのが届くようになったとか。
ちなみに飲んでる黒酢はくろさつまという500円(セール品なら300円)の
安っいやつです。
347 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/09
13:04
>>338
まいにち野菜ジュースに混ぜて飲んでます。
いまは残業続きでビタミンが足りない食生活なので・・・
牛乳は私もしたことないですけど、飲むヨーグルト風味になるそうですよ。
>>345
毎日おなじコップ使ってるけど気にならないなー
それともにおいに慣れたのかな?
348 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/09
13:06
>>340
どういう効果を期待されているのかわかりませんけど・・・
自分がいいと思うところに、お金をかければいいんじゃないでしょうか。
私は実際白くなりましたよ。
仕事がいそがしいから、肌荒れはしてますが。
酢を飲んで体も快調です。
349 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/09
13:13
あてくしはマンナンフーズの298円の黒酢でつ
350 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/09
16:40
今日はちみつ黒酢を買ってきますた
体力なさ杉ですぐ疲れる私にも効果あるといいな…
351 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/09
18:23
本当だ。
明らかに体が白くなってしまった・・・・気持ち悪い程だ。
まぁ、肌を露出しないからいいけどさ。
ニキビも、最初の数週間だけだったかな。
今は落ち着いてる。
油の量は相変わらずだけど、かさかさより全然良いしね。
むくみも無くなったし。
ミツカン純玄米黒酢も、いつでも入手出来るようになったね。
(飽きた人が出たからだと思うけど。継続力の無さでw)
これからもこの純玄米黒酢で続けよう。
352 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/10
09:10
肩こりと疲れが取れやすくなったのが嬉しい
353 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/10
11:28
黒酢を飲んで半年になりますが
前は風邪を引き易い体質だったのに
風邪を引かなくなりました。
それともう一つビックリなのが
どんな美白化粧品を使っても消えなかった
頬のそばかすともシミとも言えない点々が
薄くなってすっぴんでも判らなくなったんです。
体重とかは変わらないけど
これからも飲み続けていくつもりです。
354 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/10
12:18
ミツカンの純米黒酢を
100パーセントのオレンジジュースで割る!
氷を浮かべる!
サイコーにウマー
ジュースで割るとダイエットにはあれかもしれないけど・・
かなーりおいしく飲める!
私の場合普通にも飲めるけど。
誰かやってみて〜
355 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/10
12:25
レモンの酸味で黒酢の独特な味がやわらぐなら、オレンジジュースでもそうなのか。
356 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/10
15:01
私は野菜生活割りにしているなー
ダイエットには効果ないだろうけど。
今では黒酢を入れないと物足りなくなってきたヽ(`Д´)ノ
357 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/10
23:15
人参ジュース割を無理なく飲み続けて約2ヶ月
毎年軽く夏バテしてたし今年は例年以上に
仕事が忙しいのに疲れにくい体質になってる
非常にありがたい
肌の調子もいい
358 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
01:17
皆さん、何かに混ぜて飲んでるんですね。
私は水で薄めたのしか飲まないんですが。
最初はきつかったけど
いつの間にか病み付きになってしまいました。
本当に肌の調子良くなりますよね!
359 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
02:43
オレンジジュースかあ…糖分多そう。
ノンシュガードリンクで良さげなのないかな?
360 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
13:55
いろいろ試してみたが、牛乳割りだけは恐ろしくてどうしてもできない
361 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
14:32
普段は黒酢30mlを水で200mlに薄めるだけだけど、
酸っぱいのを飲みたくなかったときに
黒酢15ml+ポカリ85ml+水100〜150mlで混ぜたら美味しかった。
ポカリ飲む度に黒酢と水を投入していたら、
そのままのポカリが甘すぎて飲めなくなったほど。
ちなみに、キンキンに冷えた飲み物や氷を入れるのは苦手なので、
黒酢と水は常温(この暑さなので、むしろぬるい)ものを使用。
362 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
16:44
普通のオレンジジュースより
黒酢を入れたオレンジジュースのほうがウマく感じたよ。
人参ジュース関係もおいしそう。
普段はルイボス割りだけど
ジュース飲むときは黒酢入れることにしよう。。
今あるグレープフルーツジュースも
明日の朝黒酢で割ってみるかなー
363 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
16:49
>>362
グレープフルーツジュース割りはした事があるよ。
酸味が増すけど、なかなかいける。
にんじんジュースはおいしそうだな。
364 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
17:58
黒酢+牛乳好きだし更にリンゴジュースをプラスすると口当たりがいい。
ぐいぐいいける。
365 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/11
20:54
ジュースだと野菜、にんじん、グレープフルーツ、りんご
辺りがうまくて違和感なかったよ
366 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
03:17
CCレモンとかもなかなか美味しいよ。
酸味が炭酸によって和らいで・・・というより
炭酸なんだか酸味なんだかわからなくなる感じだけどw
367 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
10:16
豆乳に黒酢はどうかな?
恐ろしくて試せない・・・。
368 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
10:39
>>367
前スレでやってた人いたよー
意外と飲みやすいらしい。
私は今日、牛乳割りに挑戦します!
369 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
11:24
>>366
私もCCレモンで時々割るけど
ジンジャーエールの味によく似ておいしいと思う。
370 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
13:32
酢と炭酸ってよくあうよね。
私は、ガス入りミネラルウォーターとレモン、酢、蜂蜜で飲んでます。
下にぴりっとくる炭酸と酸味が美味しいですよ。
371 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
13:47
漏れはちべたい水で割って飲むのが好きだ
手間もかかんないし、すぱいのにも慣れたし
372 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
13:49
>361
わたしもポカリでわってるよ
その都度薄めるのはめんどうなので粉末を買って薄めて飲んでます
373 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
21:39
1ヶ月前から飲み始めて体臭かわらなかったのに、ここ一週間ぐらいすごい臭い…
なんでなんだろ(;_;)
374 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
22:00
ポカリ、アセロラジュースなんかを日替わりで混ぜて飲んでます。
たまにヤクルトとか。
375 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
22:03
牛乳割り試した方、いかがでした?
私、もともと牛乳苦手なのですが
前レスでゲ○臭いというご意見も・・・
飲むヨーグルト風だったらいいのに
376 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/12
22:19
私は牛乳1に豆乳2の割合で割って飲んでます。
黒酢、牛乳、豆乳それぞれ単体だと飲めないんだけど、混ぜたらいけるかもと思ってやってみたんですが…。
初めはお酢のにおいが気になるけど、慣れたら匂いも気にならなくなって
飲むヨーグルトみたいでおいしく飲めますよ。
377 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/14
11:33
ヤクルト!
どうなんですかそれは。
378 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/14
17:22
374じゃないけど、酢を少し水で割ってヤクルト2本投入して飲んだ事あるよ。
私は甘すぎる飲み物があまり好きじゃないからサッパリ飲めたよ!
カロリーは気になるかもだけど、便秘とかの人にはいいかも!
379 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/14
19:33
黒酢を飲むと顔の血行も良くなるって聞いたけど本当ですか?
380 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/14
22:08
ここのテンプレ見て、ミツカンの純玄米黒酢を買って飲んでみました。
普通に水で割るだけで(゚д゚)ウマーと飲めたんだけど、
調子に乗って>>220の黒酢買ったら匂いに撃沈しました。
家族(もろみ酢を飲んでる)にあげるって言っても誰も貰ってくれない。
どうにかして、あの匂いを克服する割り方を模索してみますorz
381 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/15
07:41
製品によって味も匂いも違うよね
382 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/15
07:47
>>379
良くなるよー。私は頬の赤みが減った。
今まではグリ−ンのベースを塗らないと化粧しても
赤い頬だったのに、今はイエローか無しでもオッケー。
383 名前:名無し 投稿日:04/08/15 09:16
び・・・びっくり。黒酢飲んで3ヶ月経つんですが、
産後履けなくなったシマロンのジーンズ26インチが、知らぬ間に
履けるようになっていた!
なんのダイエットも効かなかったのに、すっごいぞ。黒酢。
384 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/15
09:26
>383
おめでとう。26インチなんてすごいなあ。
腰痛もちで一切運動ができない私でも
黒酢で痩せたよ。約10キロ。
一切空腹感なし。酢、すごすぎ。
385 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/15
09:49
今まで中国産の黒酢(安い!アメ横で200円くらい)を
ずっと飲んでいたんだけど、
このスレを見てミツカンの玄米黒酢に変えてみました。
そしたら、すっごく飲みやすーい!
しかもこれを飲んでから運動したら
顔から汗がだらだら出てきました。
わたしは顔にあまり汗をかかないのでびっくり。
もっと早くこっちに切り替えればよかった。
中国産の黒酢はお料理用に逆戻りだな。
386 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/15
23:34
リンゴ酢を飲んでる方はどこのリンゴ酢を飲んでますか?
私はミツカンの安いリンゴ酢を飲んでるけど…普通の酢と味変わらないし(´Д`)
387 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/15
23:39
>>384
もまいさんもすごすぎ!
食後30分後に飲むとか、気をつけてるとか?
私はぜんぜん変わってないけど
相変わらず肌が白いです。ついでにシミも薄くなってほしーなー。
388 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
03:12
>>380
え・・・・私も同じのだけど、普通にリンゴジュース割りで美味しく飲めてるよ。
味わって飲んでる。
389 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
09:01
>>388
いや、ミツカンから変えると、やっぱり最初は癖が強いので「ウッ」となるよ。
すぐなれたけどね。
390 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
14:55
米酢またはりんご酢大1+はちみつ適当(少な目)+水大1+氷一個
小さいコップに入れてチビチビと味わって飲んでます。
当方お酢大好き。
でもやっぱり黒酢のがいいのかなぁ(´・ω・`)りんご酢派ってあまりいないし…
ミツカンの安いりんご酢買ったらアルコール入りなのね。今度は「純りんご酢」を買ってみよう。
391 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
15:01
私は黒酢飲み続けてて調子よかったんだけど、
7月半ばから冷房病で胃腸もおかしくなってしまい、
ここんとこ黒酢やめてる。 でも牛乳割りなら胃腸にもいいかも。
試してみます(今までは麦茶割りや野菜ジューズ割りでした)
392 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
15:09
最近はファン○ルの青汁に黒酢やレモン汁入れて飲むのにハマリ中です。
青臭さが消されてウマー(゚д゚)です。
(嫌いな方もいると思うのでオススメはしませんが)
ところで、黒酢生活も2ヶ月になりますが
下半身はすっきり痩せてきたのに
お腹周りの脂肪(セルライト)ってなかなか頑固でとれません_| ̄|○
393 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
15:53
本当に酢なら黒酢も米酢もリンゴ酢も効果は一緒なの?
やっぱり黒酢が効果高い?
394 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
16:44
>>386
私はミツカンの純リンゴ酢を飲んでます。
この間、間違えて普通のリンゴ酢を買って
飲んだのですが…
純リンゴ酢の方をお勧めますw
395 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
17:13
私は黒酢やリンゴ酢は、大量にはちみつを入れないと飲めなかったなあ。
お酢のキツサがもろにノドを直撃して、むせてしまい。
むしろここでは評判の悪い中国の香酢の方が
うっすら塩味・醤油風味で、五倍希釈でそのまま飲める。
アミノ酸たっぷり、値段も安いし。
でも夏バテ下痢の時に始めて、良くない影響を感じたので
(お酢ってお通じゆるくなりません?、果物とかもそうですけど)
暫し断念。やっと治ってきたので再開です。
夏バテ前に始めてたら良かったんだよね。
396 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
17:23
自分は水だけで稀釈することが殆どなんだけど、
ミツカン黒酢より中国の香酢の方が飲みやすいと思う。
アップルビネガーは風味は美味しそうなんだけど、ツンツン来て苦手だった。
あの匂いで「甘い」と勝手に脳が思い込んで、そのギャップに驚くというか。
ただ、リンゴジュースや野菜ジュース、ポカリ割なんかのときは
ミツカンやアップルビネガーの方が断然美味しいと思う。
今はずいぶん慣れて、香酢とミツカンを気分で飲み分けてる。
397 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
18:37
黒酢が効果高いってか、日本製の酢なら信用できるし安心。
適当に安いの買ってるけど、いまは臨醐山のかな。
398 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
20:23
>>388-389
380ですが、今日挑戦したら飲めました。ミニッツメイドのりんごジュース割で。
ミツカンのに比べて塩気っぽい味がしません?
においも、もわ〜んとした感じで。
今日は割りと平気でした。りんごジュース(゚д゚)ウマー
どうも、この前はセイーリ初日で匂いに過敏になってたのもありそうなんですがorz
だるくて動けなくなってたのが改善したので、続けるぞー。
399 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
22:15
黒酢飲み初めて2ヶ月。
最初の頃は朝の目覚めもスッキリで、肩こりも治まってたのに
最近は目覚まし2回鳴ってもなかなか起きられないし肩も少しコリ気味。
なんでーーー?!
400 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/16
23:06
>>399
たぶん体が慣れちゃったんだろうねー。
でも、お酢やめちゃうともっとつらくなると思うよ。
私一時期お酢やめたら冷え性が復活してつらかったもん。
401 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/17
00:08
こんなに汗をかくのは酢を飲んでるから?
それとも暑いから?
酢を飲まないとどれだけ汗の量が変わるのか
確かめてみようと一日だけ酢を飲まないでみた。
…飲まなくても沢山汗かいてた(苦笑
今年は暑いから汗かくんだなぁと実感。
酢を飲まなかった日はいつもより疲れてた。
汗をかく、かかないより疲れにくいってのが魅力だな。
これからも続けて飲もうっと。
402 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/17
09:48
親戚に手作り梅酢をもらった。
甘くておいしい。
403 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
03:02
>>401
ずっと飲んでいたのなら既に体質が改善されているだろうから
1日休んだくらいでは変わらない気ガス。
検証するなら1月くらい止めてからやらんと意味ないんじゃない?
私はサウナに入った時、飲んでいない去年より汗が大量に出るようになったよ。
明らかに汗の量が違うから黒酢効果だと思う。ちなみにその日黒酢は飲まなかった。(旅行中で)
404 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
05:26
コップ一杯にみんなどのくらい入れてるの
私はほんとちょこっとだけど効果あるんかなあ
405 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
09:56
近所のスーパーでミツカン黒酢特売してたのに、閉店間際でも殆ど売れてなかった。
一時期は入荷した途端売り切れてたのに。
一方、豆乳は小さいパックまで夜には売り切れw
>>404
>>1くらい読め
406 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
11:19
まあみんなその時の情報に踊らされてるってこった。
私は黒ズで体力がすごい上がった感じで疲れにくくなったから
ずっと飲んでるよ。これからも続ける(`・ω・´)シャキーン
407 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
15:36
化粧板の某スレで「黒酢が美白にイイ」みたいなことを書いてあったんだけど、りんごでも大丈夫かなぁ?
飲みやすそうなリンゴ酢買ったばかりだけど思いきって黒酢も買っちゃうか…
あ、混ぜちゃえばいいんだ!
408 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
15:49
私はリンゴ酢飲んでるけど、ちゃんと肌が白くなったよ。
黒酢飲んでた時期がそんなに長くないから比較できないけど。
409 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
17:11
こないだ病院の採血で倒れたけど、今日は倒れなくてそのまま歩いて帰ってこれたよ。
黒酢のおかげかなぁ。2ヶ月目でつ。
410 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
18:34
献血とかすると血液サラサラとか聞けば教えてくれるのかな?
411 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
19:08
豆乳に黒酢を混ぜて飲んでる。味はまあまあ
412 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
20:01
毎食後に10ml飲むのと 寝る前に30ml飲むの
どっちかいいのですが?
413 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
20:04
>>412
毎食後にも寝る前にも飲んだほうがいいよ
414 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
20:29
一度に30ml飲むのってきつくね?
415 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/18
20:42
>>414
割ったのを2口くらいで飲み干すから平気。
416 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
09:28
今日スーパーで「黒酢で活性」900mlが
198円 伊藤園だから大丈夫?
417 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
09:48
ttp://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=24&PHPSESSID=37bfe9cf7897d6392f003e7f57ed3e71
酢の入ったジュース
418 名前:416 投稿日:04/08/19 10:01
サンクス
沖縄から買ってきた「玄米黒酢」飲んでるけど、酢苦手の私には辛いものです。鼻つまんで1日20ml以上飲むようにしてます。お通じが良過ぎるくらいです。
419 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
11:29
>>386
リンゴ酢飲んでます。
今会社なので品名とか量ははっきりわからないけど、
有機栽培のリンゴだけを使ったってやつで300ml〜400mlくらい
入っている瓶で800\くらいのです。
酸っぱくて美味しいです。
以前は700mlくらいで5000\くらいの黒酢を飲んでいましたが、
それは料理用になりました。
420 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
11:53
ミツカンの純では無い安いりんご酢はいいのかしら?
安いのはりんごの含有量が少ないだけ?
421 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
12:25
ここは勉強になりますよね。
「酢のはいったジュース」にドキッとしました。
常盤のローヤルバーモンドを楽しく飲んでいます。
ダイエットに程遠いのがわかりました。
422 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
15:21
私はミツカンの安いリンゴ酢飲んでる。
黒酢よりすっぱくてキーンとくるから好きなんだ。
肌もきれいになってるし、私にはこれで充分みたい。
423 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
15:28
純りんご酢はりんごのみで、純じゃないりんご酢はアルコールが混ざってるんじゃないの?
424 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
15:40
そうだよ
425 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
16:16
ミツカン純玄米黒酢とミツカンダイエットバーモント(りんご酢)を混ぜたら飲みやすかった。
ダイエットバーモントはビタミンCも入っていてノンカロリーだし、甘みがあるので、すっぱい
のが苦手な人にはおすすめです。希釈も5倍タイプなので丁度いいかも。
426 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
17:17
>>375
遅レスですが・・・
牛乳+りんご酢試してみましたよ。
なぜか牛乳がどろどろになって、
ほんとに飲むヨーグルト状態に!
味もほぼヨーグルト。甘くはないけど。
牛乳やヨーグルトが好きな人にはお勧めですよ。
427 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
19:01
>なぜか牛乳がどろどろになって
それは分離状態です。
428 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
19:36
豆乳でもドロドロになるよね
わたしはダメだった
429 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
19:59
ミツカン純米黒酢、一週間で1本空けちゃう。
飲みすぎ?
飲みすぎるとダメなのかなー
お茶などに入れて飲んでるんだけど
最近は飲み物に酢入ってないとものたりなくて。
重症だろうか・・
430 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/19
23:21
酢を飲むとカルシウムやビタミンがうまく消化されるんでしょ?
431 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/20
01:58
確か牛乳に酢入れてカッテージチーズ作るんだよね・・・。
私はイヤだ。
432 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/20
04:20
>420
個人的な感想だが、ミツカンの安い方はただの酢。水割りだときつくてダメだった。
で、ミツカンでない他の純リンゴ酢買ったけど、断然飲み易い(値段は倍だが)。
つか、ミツカンの純リンゴ酢どこにも売ってねー。
433 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/20
04:22
>431
酢よりレモン汁のほうが一般的じゃないかな?
434 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/20
16:21
今日、ヨーグルト+蜂蜜+黒酢やってみたけど、美味しかった。
ヨーグルト大さじ3くらいと蜂蜜&黒酢それぞれ大さじ1くらいかな〜
適当に入れたけど、すっぱい感がなかった。
435 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/20
20:29
リンゴ酢飲み始めて3日目ですが、下痢がスゴイ。
腹は痛くないし,しょっちゅうトイレに行く訳でもないです。
このまま続けても大丈夫ですか?
436 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/21
01:38
>>435
やめるか控えるかしてみたら?
自分の体なんだから少しは自分で判断した方がいいと思うよ。
437 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/21
02:09
>>435
それって普通のりんご酢?それともアルコール入ってない純りんご酢?
438 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/21
12:02
質問です!
アルコール入ってるっていうのは、酢にアルコールを入れてるわけじゃなくて
製造工程でアルコールを入れて発酵させて酢酸にしてるってことだよね?
酢酸なら何が由来でも構わないと思うんだけど、違うのかな?
教えてえらい人!
439 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/21
15:40
はじめリンゴ酢(ミツカンのアルコール入り)買って、黒酢(ミツカンの)も買っちゃいました。当方酢好き。
サパーリしたいときはリンゴ酢と黒酢を1対1
普通にしたいときは1対2で飲んでます。
黒酢だけじゃ酸っぱさが足りなくて…。ちなみにハチミツ少しいれてます。
440 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/21
17:50
>>439
酸っぱさが足りないなら、ミツカンみたいなマイルドな味のやつじゃなくて
他のメーカーで酸っぱいやつがいくらでもあるよ?
441 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/22
01:58
酸っぱさを自分で調整出来るのが好きなんですw
442 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/22
03:19
わたしのすむ県は健康関連のものの消費がかなり高いらしい。
老人はミノさん、若者や中年はスパスパやあるある。
それらの影響ですぐ試したくなるらしい…
今黒酢3本目。
飽きやすい自分が続けられてちょっと嬉しい
443 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/22
08:56
ミツカンリンゴ酢飲みすぎて気持ち悪い〜。
美味いからガブガブやっちゃった。
444 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/22
18:57
ミツカンの安い方のリンゴ酢飲みはじめました。酸っぱいの苦手なんですが
大目の水に溶いて飲んでるのでなんとか続いてます。ただ、飲むとき少し
喉がピリッとする…そんなものなんでしょうか。あと、純リンゴ酢の方だと
味がだいぶ違うんでしょうか?
445 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/22
20:49
井藤漢方製薬?(はっきり覚えてないので違うかも)の、
純米黒酢ほうじゅんを飲んでる方いますか?
今、鹿児島福山産のかめつぼ作りの黒酢を飲んでるのですが、
約2千円を月に2、3本がケッコー痛い出費なので、
よく安価で販売されてる、こちらを見かける度に心が揺れます。
中国産というのが気になるけど、
これでも十分効果があるなら変えたいのですが・・・
446 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/22
22:46
私は黒酢をお湯で割り、そこに少量のスポーツドリンクを入れて飲んでいます。
なかなか美味しい。
447 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/22
23:05
>445
それ、今日おやじが近所のスーパーで買って来た!まだ飲んでない。
448 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/23
01:06
445
私もそれジャパンで290円くらいで買った。
料理用に使っただけで飲んだことない。
よくわかんないけど、玄米じゃないし、安いしで、飲用はミツカンにしてる。
449 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/23
18:41
>>446
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ノ
私はDAKARA割りです。
ほのかな甘みと酸味がカルピスソクーリ
450 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/24
14:19
黒酢飲みはじめて二ヶ月。確かに暑さには強くなったけど
痩せも白くもならないなーと思ってたけど、ふと見ると二の腕の内側が白いような。
で、よく見てみてびっくりしたのが静脈が異様に目立ってきてる。
腕、胸、腰から太ももにかけて。前はこんなのなかったのに。
これは効果出たってことでしょうか?ちょっと恐いんですが。
451 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/24
14:55
ヨガすれの過去ログでこんなの見つけました。がいしゅつかな?
黒酢でやってみた方、いらっしゃいます?
143 :スリムななし(仮)さん :sage :03/12/11
05:36
だーれかー
寝不足でも身体を持たせられるようなポーズとか知りませんか…
少しの睡眠不足ですぐ体調悪くなっちまうんで打開策を探してるんです。
152 :スリムななし(仮)さん :sage :03/12/13
13:15
>>143
ニンニク酢がおすすめ
超人的パワーを発揮する。モーレツに家事が進む。短眠でOK。
徹夜して3時間程の睡眠で何ともなかったり。
一日中無気力で、24時間「肉と魚食いてー」と飢えてたんだが、
ニンニク酢を始めてからそれがまったくなくなった。
例えるなら、毎朝ユンケル黄帝液飲んで、三食鰻重食べてる位の感覚。
作り方は、ニンニクと酢を買ってきて、皮をむいて酢の中にニンニクを放り込みまくる。
これを朝晩大匙一杯摂取すれば、肉とか米とか食べたいと思わなくなるくらいに効果がある。
154 :スリムななし(仮)さん :sage :03/12/13
13:17
以前は一日中眠気に襲われていたのに、睡眠時間は1/2になったのに眠気が全然来ない。
作業効率が3倍くらいになり、集中力が持続する時間も倍以上。
これまではファンティとか、キヨーレオピンで乗り切ってたのですが、ニンニク酢の方が効きます。
常用で体質が改善されたのもあるかもしれません。
これで食った後の異臭さえなければ最強なんだが。。
452 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/24
17:24
>>450
>静脈が異様に目立ってきてる。
>腕、胸、腰から太ももにかけて。前はこんなのなかったのに。
それはれっきとした老化現象
453 名前:450 投稿日:04/08/24 22:57
orz
30です…老化ですかそうですか。
454 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/24
23:17
ヤクルトが出してる黒酢んまい!!
455 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/25
01:39
やずや、やずや、の香酢を飲んでるヤシいる?
456 名前:名無し 投稿日:04/08/25 01:47
寝る前には飲まない方がいいね。
血行が良くなって眠れなくなる。
457 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/25
02:19
>>456
ンな事は言い切れない。
っつか個人差でしょそれは。
458 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/25
16:49
>>452
子供の頃から透けまくってる…orz
459 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/25
22:48
黒酢飲むと口臭がする。
460 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/25
23:23
歯磨きしたあと黒酢飲んだらオエー
461 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/26
15:39
ハイビスカスの絵が描いてある黒酢が好き
462 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/26
22:18
体がすっかり黒酢に慣れてしまい早起きできないし疲労感も戻っちゃったよう。
こんな場合、黒酢の量を増やした方がいいのかな。
それとも少しお休みした方がいいのかな。誰か教えてくれよう。
上で出てたにんにく酢、何だか良さげ。
にんにくを酢に入れてからどの位で飲めるの?
教えてくれよう!エロイ人・・・。
463 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
10:36
確か3ヶ月と聞いた。
にんにくそのものも食べれるみたい。
私は・・・下痢したけど。_| ̄|○
464 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
11:06
>>463
そんなにかかるの?
漏れもにんにく黒酢、3日前に作ったんだけど
昨夜試しに飲んでみたら、かなりニンニク臭くなってた・・・
465 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
12:30
カネショウの「はちみつ入りりんご酢」飲んでる方いますか?
注文してみたいんだけど、値段が値段なんで悩んでます・・・。
466 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
14:45
全く痩せないですよね、これ。
467 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
15:33
飲めばやせるからとドカ食いしてるやつは痩せないわな
468 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
15:33
2年近く飲み続けてる。
健康には良いが痩せないね・・・。
まあ、当たり前か。
これプラス運動が必要なんだね。
469 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
15:56
便通は良くなるから長期的に見れば…
470 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/27
16:13
「飲むだけで痩せる」なんて都合の良い夢を抱いて飲み続けるよりは、
一日10回でも腹筋した方がよっぽど効果あると思うぞ。
黒酢はアミノ酸&クエン酸が豊富だから、
運動と組み合わせて摂取すれば多少効果が上がるだろうけどさ。
ちなみに便通に関しても人それぞれで、逆に便通が悪くなる人も、全く変化の無い人もいるよ。
471 名前:463 投稿日:04/08/27 17:24
>>464
うん、以前母親がどっかで聞いてきて、レシピ通りに作ったんだ。
3ヶ月ジャストで飲んだ&食べた時は、にんにくも黒酢もかなりマイルドになってた。
ちなみに下痢したのは、元々私のお腹が弱いからと思う。
472 名前:ぉ酢って人によっては太る!? 投稿日:04/08/27
23:56
ダイエット目的で純リンゴ酢(水に薄めて)飲み始めてなぜか一気に3kg増えましたorz
食生活は変えてません。
今までどんなに食ってもピーク時(デブ)の体重キープしてたのにぃぃ(σ_;)
473 名前:沙羅 投稿日:04/08/28 00:04
今日から誰か一緒に体重落としましょう!!私の目標はあと8キロダウンです!!
474 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/28
00:52
>>465
カネショウ飲んだことあるよ。
物産展で知って、その後東急本店でも扱ってるの発見して何度か。
はちみつ入りは飲みやすかった。おいしいよ。でもやっぱちょっと高いよね。
475 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/28
13:40
黒酢飲み始めて(朝晩食後)4ヶ月目突入だけど、全く効果無し。
週4位でプール行って泳いだりしてるのに、1キロしか減らない。
食事も朝昼晩和食を心がけ、間食もほとんどしてないのに。
飲むと腹がカァ〜ってなるのになぁ。
あるあるはもう信用しません。
476 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/28
17:30
今度は酢+ニガリが痩せるってやってたよ
477 名前:472 投稿日:04/08/28 17:38
純リンゴ酢やめたら頬と鼻先のニキビ消え体重も少しだけ戻りました。
元が160センチ53キロ→56キロ
今は54.3キロでした。
478 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/28
17:44
飲みすぎると逆に太るって言うけど…
1日30ccでいいはず。
479 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/28
18:38
飲みすぎって はちみつ入りとか甘くなってるものは
ぐいぐい飲んで体重が増えたと聞きました。
私はうすめて飲んだ後も顔がゆがんでるくらい。
痩せたいので甘味無しを愛用しています。
480 名前:472 投稿日:04/08/28 22:02
私は表示通り大さじ1を5倍に薄めたのを3回飲んでました。ん〜体質によって太る人も居るのかもょ。分かんないゃ。
481 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/29
19:23
黒酢飲むと、すごぶる体調がイイ!全然疲れない!冷え性が治った!
しかし、ニキビとは無縁だった肌に白ニキビが・・・イパーイ(涙)
病院でお薬貰って何とか治まってきました。まだ痕が汚いよぉ〜
量を少なめにして続けようか考え中・・・
482 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/29
20:35
個人差だけど、私は痩せてる。
ゆっくりだけどね。500円くらいの安いので
483 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/29
21:25
なんでニキビなんだろうね。
484 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/29
21:26
>>483
うるせーよ!
485 名前:483 投稿日:04/08/29 21:40
>484
モチツケ
なんで黒酢飲んだらニキビ出るんだろうねって意味だyo!!
誰か知ってる?教えて!エロい人!
486 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/30
00:55
質問があります
黒酢は 「血液をサラサラにする効果」があるといわれています。
ですが
黒酢の 「何の成分」が 作用して
結果血液をサラサラにしているのかご存じの方いらっしゃいますか?
487 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/30
14:51
エロい人じゃないけど。。。
黒酢飲むようになってから、お肌が乾燥しなくなり
水分も皮脂もちょうど良く潤いが保てるようになった。
で、以前の乾燥肌用スキンケアでは過剰→ニキビ勃発
今では洗顔後たいした保湿しなくてもモーマンタイです。
488 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/30
16:27
この夏、せっせと酢を飲んだ。一日、大さじ3くらいかな。
そしたら今月、生理でもないのに出血があった。いわゆる不正出血。
酢を飲んでたことと関係あるのか無いのか分からないし、婦人科で調べても
いまいちまだ原因がわからなくて(これから色々検査予定)
まったく違う「病気」によるものかもしれないけど、普段の生活と違うこと
といったら飲酢だけなので・・・
このような話聞いたことあります?
489 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/30
21:22
>>486
少しは自分でググるとかしてみたら?
490 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/30
22:40
男だけど確かに感想肌が治った、
夏だからかなぁとか思ってたけど黒酢のせいだったのか。
491 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
12:42
サッ○ロ製薬の奥様美容で○BTってどうですか?
興味があって購入しようかどうか悩んでるのですが・・・
492 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
13:38
あーうちも最近広告ドバドバ入って来てるよそれ>>491
普通の黒酢なんかもうダメ!とか言ってる奴ね(w
脂肪燃焼を促すカルチニンが大量入ってるってやつだっけ。
だとしても他のカルチニン製品の方が安いだろうし
一ヶ月10キロ痩せた15キロ痩せたなんて眉唾ものだな。
493 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
14:00
黒酢だけでそんなに痩せたら
かえって怖いよ
494 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
14:50
やっぱり私は胃にきちゃうみたいなので、
絹黒酢にしようかなぁ・・ ヨーグルトに入れたり、
豆乳に入れて刺激を少なくしてたんだけどダメみたい(涙)
495 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
15:48
>>491
それググったらどっかの掲示板で社員がジサクジエーン絶賛してたらしく叩かれてた
どっちにしろ酢だけでそんなに一気に痩せるなんてありえない
496 名前:491 投稿日:04/08/31 16:23
私もいろいろ検索して見ましたが
どの話を信じていいものやら・・・
でも怪しい会社なようなのでやめとこうかと思います
金銭的余裕もないですしね。
健康面にも気をつけたいのですが健康的に痩せるのって
やはり運動しなきゃ無理ですよねw
レスくれた方々ありがとうございました。
497 名前:491 投稿日:04/08/31 17:38
今友達から連絡があって購入するとのこと
私もつられて5箱頼んじゃいましたw
我ながらバカだな〜と思いますが
もし結果がでたら儲けもんなので騙されたと思って試してみます
ちなみに友達は10箱。
届くのは一週間前後らしいのでまた結果報告しますね。
498 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
18:22
>>407
ガンガレ!!(`・ω・´)
報告楽しみにしておりやすわぃ
499 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
21:55
>>498
497じゃなくて?
500 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/08/31
22:10
きのうライブに行って裸足で暴れてたら途中から足や顔の辺りが今までになくすっぱくさくなってた。
プゥ〜ンと臭って周りの人は迷惑だっただろうな…
今までそんな事なかったのに、酢パワーだろうか、それとも老人臭?21歳なのに…orz
501 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/01
10:36
飲み始めて2週間。
乾燥肌&汗かきにくい体質だったのですが、このところ
汗かきやすい・・・しかも脂っぽい汗な感じ。
慣れない汗にあせもまで出来て鬱だったけど
全然変わらなかった体重が昨日急に1`減って、しかも体脂肪まで1.5%減っていた!
気が付いてみれば、体調もイイ!
502 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/01
12:44
2ヶ月前からミツカンのリンゴ酢(安いの)を毎食後トマトジュース割で飲んでたら
1ヶ月で体重が3kg減少して、1ヶ月キープできた。
今回リンゴ酢がなくなって、トップバリューの黒酢が安いからそれ買って飲んでるけど
10日で1kg減少した。結果164cm58kg→54kgになった。
もともと太めだったせいもあるんだけど、特に運動してないし食事制限もしてないのに
こんなにやせるなんて驚きだよ。私によほど合ってたんだろうね。
ほかにもいいこといっぱいあったし、本当に酢はいい。
503 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
00:42
りんご酢から黒酢に切り替えたらすっぱい体臭になった!
これかーこのスレでよく言われてるニオイって。
こんなに違うとは…
504 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
08:22
酢くさい汗って最初だけじゃなくてずっとなんですか?
505 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
08:32
す、すみません、おせーて下さい。
>1の天麩羅で
実例のトラブル編
・ニキビが増えた
・顔がテカる(あぶらが増えた)
ってのは黒酢を飲んでなったって事ですよね?
漏れがちゃんとスレ見てなかっただけだったらスマソ
506 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
08:37
>505
詳しくは知らないけど、私は生まれてこの方
顔がテカるなどと言う経験はなく、あぶら取り紙を使おうにも
ほとんど何にも付かず、意味ないって感じだったのに
黒酢飲むようになってから、テカってます…orz
507 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
10:16
>>503
いわゆるオサン臭いちゅうやつやね
スパイ臭ともいう
508 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
13:07
おなか弱いんで、水で薄めると下痢する。
今日からお湯で薄めることにしたが、むふっとくる匂いがキツイ…
509 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
13:39
スレ内で伊藤園の黒酢の話がまったくみられないけど、あまり効果がないのでしょうか・・・
2〜300円くらいで売っているのでしょっちゅう買っているのですが、瓶に入ってるのは高くて高くて
510 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
13:51
>>508えーお湯でって・・・
スパーイ蒸気にむせ返りそう
お酢飲みは諦めてカプセルものにしたら
511 名前:508 投稿日:04/09/02 16:34
>510
やっぱり?
実際むせ返るんだよぅ...orz
512 名前:505 投稿日:04/09/02 20:34
>>506
そうなんでつか・・・
前飲んでたときは特に何にもなかったけど、
今はあの時と肌質ちょっと変わったしなぁ。
でも味スキーだからやっぱ飲みまつ。
朝飲むとシャキーンで最高だよね。
ちなみにストレートで、氷ドカドカ入れて、その後ちょっと水足して飲んでまつ。
513 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/02
23:24
りんご酢をりんごジュースで割ったら・・・コレが美味かった☆
これからはりんごジュースで行きます!
514 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/03
14:40
>>503
>>504
私はかれこれ3ヶ月くらい飲んでるけど
酢くさくはなってないよー
なったとしても一過性じゃないかな?
普段汗かかないひとほど、汗がにおうって言うし
逆にたくさん出してしまえば無臭になるとおもう。
515 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/03
17:48
朝飯のあとに飲んでから出かけると
午後から顔テカりまくりじゃない?
他人にテカってる顔見られるのって恥ずかしいいい
見られたり何かいわれても平気?
516 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/03
18:18
>>515
男性なら洗顔
女性ならあぶらとり紙&パウダーで対応できない?
517 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/03
20:24
>>516
外出してたら洗顔なんて簡単に出来ないし、トイレでするのも不自然だからキツイの・・・
しかし、なんでこんなに顔から油吹き出るの?飲み続けてるうちは止まらないのかな〜
518 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/03
20:52
油そんなに出ないよ。一日一回しかのまないからかしら
519 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/03
20:57
酢のみはじめてからおならが止まらない・・・
しかもかなりの死臭・・ _| ̄|○
(つД`)ダレカタツケテ
520 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/03
21:10
>>519
私も。便秘じゃないのに。3ヶ月間飲んでるから3ヶ月間ずっと出っぱなし。
521 名前:491 投稿日:04/09/04 09:42
今「奥様美容で酢BT」届きました
届いた箱が思いっきり商品名載っててちょっと恥かしかったよw
しかもお酢臭い。
早速飲んでみようと思うのですが昨日から生理でこれが終ってからの方がいいのかしら?
でも14日以内なら返金ができるようなので早めに飲みたいしな〜
とりあえず冷蔵庫に入れてみました
522 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/04
10:21
491です。
>>521伏字にするの忘れました・・・
それと私ここに混ぜてもらっててもいいのでしょうか?
スレ違いかな?とも思ったのですが一応黒酢だし
>>498が私に言ってくれてるのなら報告させてもらおうと思って
523 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/04
11:33
黒酢からりんご酢に変えたら美味しくて、
氷と水で割ってジュース代わりにゴクゴク飲んでます。
黒酢のときは飲むのが苦痛だったので嬉しい限りです。
あと、酢飲んでから縄跳びを初めて1週間で体脂肪2%減りました。
524 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/04
21:32
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
あの殺人級のおならは酢のせいだったのか!!!!!
525 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/05
11:00
脂っこい食事したから、食後のお酢がうまーい
526 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/05
20:18
皆夜に飲んでるね。朝か昼に飲むならどっちがオススメ?
夜はバイト先で食べるからなぁ。水筒に酢入れてって飲むか…w
527 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/05
21:02
>>526
え、みんな夜に飲んでんの?
毎食後に飲んでるんだと思った。
私は出かけるときは、ラベル剥がしたペットボトルに黒酢と
トマトジュース合わせたの持ってくよ。
「トマトジュースすきなんだよねー」とか言って飲んでる。
528 名前:お酢マン 投稿日:04/09/05 22:47
市販のアミノ酸入り飲料500mlに大さじ一杯の酢を混ぜて飲んでます。
飲み始めて2日ですが、のちほど効果報告します。
ちなみに現在の体脂肪は20%です。
529 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
09:57
>527
私は毎食後に10mlずつ、おやつ食べちゃった時も
飲めれば飲んでるよ。
530 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
09:58
最近、世間の黒酢熱が冷めてきた感があるよね。
リンゴ酢飲んでるけど特に変化なし。みんなは効き目があるのに私にはない。何でだろうか
531 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
12:33
>>530
どのくらいの期間
飲み続けているのですか?
532 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
12:41
>530
私は一ヶ月で一気に6キロやせて以来体重キープしてます。
今ダイエットは小休止。
しばらくしたらまた黒酢摂取を始めようと思っています。
私の場合は、空腹を抑えるために飲む感じですね。
533 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
13:49
>532
どれくらいの量をどんな時間帯に飲んだのですか?
534 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
15:00
私も知りたい!!
教えて
6キロ痩せるには 黒酢他に
だうしたらいいの?
535 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
15:22
6キロ痩せるには運動しなければなりません。
536 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
15:25
今年の夏は暑かったので特に痩せやすかったかも知れません。
わたしは少し無謀な黒酢の飲み方をしました。適量より多めかもしれません。
5日で500miの黒酢を1ビン開けていましたから。
おやつには、濃いめのポッカレモンを飲んだり、お腹が空いたときは脂肪燃焼野菜スープを飲んだりしていました。
白米の変わりに発芽玄米を食べるようにしたら、見る見る体重が落ちてきました。
一週間に一度はお肉を沢山食べるようにして、お通じのためにバナナやごぼうを三日に一度くらいは食べていました。
ミネラルのサプリも時々飲んでいました。
運動もしました。
二の腕の筋トレとスクワットを一日一回は適当にやりました。
お風呂も長く入るように心がけ、身体をマッサージするようによく洗い、黒酢から出る(?)体臭を一生懸命消しました。
一日一回は1時間ほどの散歩をしました。
で、夜はお腹が空くので早めに寝ました。
とにかく何でもトライしました。
適当にいろんな事を取り入れていると、気晴らしにもなるし
偏ったダイエット信者にもならないだろうな〜と、そんな気持ちでやってます。
黒酢で食欲を抑えられたお陰でこつこつ続けられたし、またやろうと思えるんだろうな。
素人考えでやってますので、あまり参考にならなかったらすいません。
時々ごぼうの食べ過ぎで下痢したこともありますが、健康的に痩せたと自分では思っています。
537 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
15:28
>>533
朝昼晩の食後には必ず飲みました。
あとは、夜寝る前の空腹時に食べるのをガマンするために飲みました。
538 名前:533 投稿日:04/09/06 20:07
>>537
レスありがとうです。>>532=>>536ではないのですね。
ちなみに毎食後に飲む量はどれくらいですか?
1ヶ月に3`でもいいから痩せたいー!!
539 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
21:07
黒酢+トマトジュース(無塩)美味しいですね。
+寒天でゼリー作って食べましたら、美味〜!
食物繊維も摂れるし、おやつ代りに良いです。
黒酢とトマトジュースは、水+寒天+少し甘味(シュガーレス甘味料)を
煮溶かしてから混入しました。
540 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
21:39
寒天じゃなくてゼラチンにすればコラーゲンもとれるよ
541 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
21:45
30ccって何ミリリットル?
542 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
21:57
ホントに黒酢はおすすめです^^
飲み始めてからいいことだらけなの★
生理中にも拘らず一週間で1キロ痩せた。健康的・理想的♪
くたくたになるまで働いた日も相当酔った日も
これさえ飲んで寝れば翌朝すっきり目覚める☆
通じも快腸。
もちろん肌も見違えるほどすべすべしっとりつるつるになってきた。
もう絶対手放せない!
私は朝昼問わず好きな時間帯に飲んでる。
一日30mlを適度に薄めて飲むといいみたい。
加工されてない純粋な黒酢じゃなきゃダメ。
黒酢に出会ってから人生変わった。
好きな人から「カワイイ」言われちゃったし…★
543 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/06
23:14
最近、黒酢の甘みが非常に気になる。甘すぎて気持ち悪い・・・・
ちなみに「美○園 五穀豊穣黒酢」です。にがりもいれてるからそのせいなのかな?
544 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
00:09
530です
飲み始めて3ヶ月くらいはたってると思います。何がいけないんだろう。。
けど、珍しく酢を飲むことが習慣になっているので続けてみます。
効果が現れているみなさんがうらやましいです☆
545 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
00:30
ミツカンの純リンゴ酢をカナディアンドライのクラブソーダで割ったら
甘みのないシードルみたいになったよ。
加糖されてないソーダの方がダイエットに良いと思うのでサントリーの
ソーダとかトニックウォーターでもOK。
546 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
01:06
由奈ってすごいアクロバットなファックできそう
547 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
09:10
痩せた方は水+黒酢なの?最近私は黒酢+グレフル+ペリエで飲んでます。酢の臭さは鼻にツーンとくるけど飲みやすいです。
548 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
10:15
実際痩せる効果が出てくるのは、いつぐらいなの?
549 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
13:34
黒酢飲むだけじゃなくてちゃんと運動し始めてから。
550 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
13:49
私の経験上、黒酢もいろいろ。効果が少しわかったので使いつづけてるのが
これです。百歳酢とかいうの。飲みやすいです。
ttp://fire.prohosting.com/shop4u/040907.htm
551 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
17:57
一日30ccで良いの?
552 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
19:30
>>549
ちなみに運動はどんな感じの事をしてるんでしょうか?
553 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/07
20:38
アミノ酸とお酢のコラボレーションはどうなんですか?
554 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/08
12:13
15ml(大さじ1)から30ml(大さじ2)ってあるけど、
ミツカンのストレートタイプ飲んでる人は二日で無くなっちゃうじゃん。
555 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/08
15:32
>>553
もろみ酢?イイヨイイヨ!
556 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/08
17:39
ミツカンの純玄米黒酢めっちゃおいしい!!!ストレートでぐびぐびいける!!!!
・・・今まで明治屋で売られていた500cc250円の輸入使ってたから、余計においしい・・・
○| ̄|_
557 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/08
19:42
私も今までミズホ何とかって500ccで398円の飲んでたけど
今日初めて内堀の黒酢飲んだらめっちゃ美味しい!
なんて言うか・・・飲むのが全然苦じゃないんだ。美味い!
558 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/08
20:37
>>491です
昨夜から飲みはじめたのですが味が酷かった・・・
不味すぎていくら痩せると言われてもこれを飲みつづけることなんて出来ない!って感じです
ホントに戻しそうになる味なのです
今朝も頑張って飲んだのですが今夜はもう飲む気にはなれません
飲もうと思っただけで吐き気がして・・・
一緒に購入した友達も同じ感想なのですが彼女は頑張って続けようと思ってるらしいです
私の残りは友達にあげるか返品しようと思ってます
以前りんご酢は飲んだことがあるのでそれなら大丈夫だと思うのですが
黒酢は味見しないとちょっと怖いな〜
このスレを見直して自分にあった続けられるものを探す事にします。
559 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/08
21:52
もろみ酢から黒酢に変えてみようかとここで評判のいいミツカンの
純玄米黒酢を買ってきました。
ちょうど近所のスーパーで安売りいたんで。
の、飲みにくい…orz
10倍に薄めてニガリとハチミツ入れてポッカレモンも入れてみたけど
激しく飲みにくいです。
薄めれば飲みやすいかと水を増やして薄めてみたけどそうすると
分量が増えて全部飲み干すのがつらくなる。
もろみ酢は原液でクイっと飲めるのに、このなんとも言えない酢臭さは
かなりダメかも。(´・ω・`)ショボーン
560 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
00:06
>>559
そっかー、残念だったね。
トマトジュース飲める?私はそれで割ると飲めるようになったよ。
黒酢飲みはじめたら、色白ですべすべってお肌をほめられるようになったけど
なんか、胸元から生肉の臭いがするようになってきた…
これがよく話題になってるオサーン臭なんですか?
561 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
00:19
体臭についてはどうなんだろ。ワキガスレでは臭わなくなると評判なんだけど。
562 名前:559 投稿日:04/09/09 00:20
>560
トマトジュースかあ。塩分入ってないやつの方がいいよね。
ありがとう、せっかく1瓶買っちゃったから頑張ってみるよ。
563 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
00:34
>>561
ワキガスレ住人ハケン!こんにちは!!
向こうではお酢をワキに塗ったりしてた人もいたね。どうなんだろう??
ワキから臭うのと全身から臭うのとではまた違うのかな。
これ以上は僕たちの巣に帰って話したほうがいいかもねー。
564 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
09:36
>>563
もうだいぶオサン臭いのにも馴染んできちゃって前より気にならなく
なってたけど、
つーことは、黒酢のオサン臭はワキガ臭をも隠す禿臭ってことかな?
藻前らのワキ巣で話し合ったら、また教えてね♪
565 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
09:38
>>563
ワキガ臭とオサーン臭は根本的に違う臭いだとオモ
ワキガ対策(,,゚Д゚) ガンガレ!
566 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
11:31
あたしもワキガじゃないけど、
酢のみ初めてから明らかにワキの汗が
臭くなった・・。自分でつり革つかまった時
におうとかなり鬱・・。
でも本当疲れにくくなったから、やめられない・・。
ミツカンの玄米黒酢ですが、苦手な人もいるのね。
私にはなぜか甘く感じるくらいだけど・・
567 名前:563 投稿日:04/09/09 12:53
>>564
レスありがとう!
オサン臭でワキガを隠せているのか余計凶悪な人間兵器になっているのか。
後者だったらやだな。でもワキガと関係なく黒酢が好きなんだー。
僕のホームでネタがあったら、刺激臭しない程度に持って来るね!!
>>565
レスありがとうガンガル!!
>>566
ワキガスレでミョウバンが流行ってたよ。細かい粉を脇にまぶすんだって!
他にもみんなが詳しく話してたから、良かったら見に来てごらんよ!
568 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
17:32
ダイソーの黒酢サプリって効果ありますか?
569 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
18:56
入浴剤代わりに少量の黒酢を入れたらどうなるんだろう?
肌とか綺麗になるのかな?
570 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/09
19:18
>569
肌にはよいらしいですよ。
ただ、浴槽に少量の黒酢じゃあんまり効果はないような。
先日のどこかで黒酢を水で10倍に薄めたものを肌につけるといい、というのを
聞いた覚えがある。
571 名前:559 投稿日:04/09/10 00:20
トマトジュース割りに挑戦した。
誤魔化しきれない酢の臭いと味にめげそうだけど一気飲みしたよ。
朝はもろみ酢、夜は玄米黒酢でがんばります。
今までどうやっても53キロ台からピクリとも変動しなかった体重が
もろみ酢1ヵ月続けて1.5キロも減ったからね。
51キロ台なんてもう2年以上見たことなかった数字だよ!(嬉
体重計に載っても数字見るのが苦痛でなくなったよ!
572 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
00:46
水で割ってる方たちはやっぱり市販のミネラルウォたーですか?
水道水じゃ、きちゃないかなあ。
573 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
01:04
最近ポッカのレモン酢飲み始めたんですが、
やたら体が熱くなったり、運動や入浴の時に汗をかきやすくなりました。
これって体脂肪が燃えてると思って良いんでしょうか。
今んとこ体重には変化無いんですが
そうだったら嬉しいな…。
574 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
10:46
業務スーパーの198円の黒酢買ってみたけど・・・
水で薄めると飲まなきゃいけないノルマが増えるし
こんなにまずいとは!!
〜割り以外の方法で飲める方法ないですかね?
575 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
11:58
>572
私は市販のミネラルウォーターで割ってますよ。
汚くはないけど、うちの水はカルキ臭がキツイので。
>573
この前それを買ってみようか散々迷ってやめてしまったんだけど
味の方はどうですか?
576 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
16:07:28
>574
ストレートだと胃が荒れるよ。
適宜うすめたほうがいいと思う。
私も業務スーパーの黒酢だけど、一本飲み終わらないうちに味に慣れた。
がんがれ。
577 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
16:20:34
>>573
体があったまると代謝が良くなるので
「体脂肪が燃えやすい状態になった」のは確実かと。
こちらは体重は変化無しだけど、冷房負けしない体にはなった。
いつもなら上着かぶってカタカタ震えていたのに。
それとお通じが良くなったよー。
578 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
18:39:05
黒酢+りんご酢+水で割ってるけど、
なかなかうまいよ
579 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
23:29:04
今日涼しいのにレジ混んでる時一人で大量に汗が…
黒酢飲んで代謝よくなるのはいいけど
首に流れるのは勘弁してほしい。目にはいったよ‥
もちろん飲む前は汗かかない人でした。体質変わりすぎて怖いゎ
580 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/10
23:45:19
なんか1日中しっとり汗をかくようになったよ。
ご飯食べてると腕を汗が伝うくらいだ。
581 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
00:03:22
ここ2・3日は暑かったからね
582 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
00:03:56
>>559、>>571
そっか、トマトジュースでもつらかったか…
それなのにがんばったんだね、えらい。
しかも結果が出てるんだね。すごいぞ。
でも、ストレスためすぎるのもお肌によろしくないかもだから
つらすぎるときは中断するのも勇気だぞー。
そんな貴方を目標にしたい!身長教えてもらえるとうれしいなあ。
583 名前:571 投稿日:04/09/11 00:13:31
>582
結果が出てるから頑張れる。体重計に乗って「減った」と
実感できてるから続けます。
ちなみに身長163cm。
2年ちょっと前に病気でホルモン治療うけて2ヵ月で体重が
48kgから56kgに。ウエストは60cmから70cmに。
みるみる履けなくなるジーンズやスカートに愕然。
地味に運動したり食事に気を付けたりしてもなかなか体重は
落ちなくてここ1年は54〜53kgをウロウロしてました。
目標は49kgです。
2年前に買ったきり履けないジーンズが履きたい。
584 名前:571 投稿日:04/09/11 00:18:51
ついでに、体重が急激に増えた時期から中性脂肪、血中コレステロールが
高くなったのでこれも酢で下げられればと思っています。
585 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
01:57:33
体臭が酸っぱい…というか、酢飯の香り。お寿司のシャリ。
586 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
07:34:52
>571
グレープフルーツジュース(100%のね)でもダメかな?
587 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
11:54:26
黒酢そのままじゃキツいので中華風スープにして飲んでるんですが
水で薄めてそのまま飲むのと効果は違うんですかね?
黒酢飲み始めて3日目。
食事もヘルシーでウォーキングもしてるのに体重増えてる・・・なぜ・・・
588 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
12:30:28
>587
中華風スープのカロリーは?
589 名前:587 投稿日:04/09/11 13:30:17
具は春雨とわかめ少々で酢と七味とキムチの素で味付けてます。
キムチだれのカロリー書いてないんでわからないんですけど
春雨も5本くらいしか入れてないんでそんなにカロリーがあるとも思えないです
ちなみに量はマグカップくらいです。
590 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
13:36:50
スープか、なるほど
私キムチ味のスープって飲んだことないんだけど
キムチ鍋の汁にお酢入れるのって美味しそうだと思うから
そのスープまねしてみよう。
>>587は塩分取りすぎで浮腫んできた、とかないですか?
でも始めて3日ならもうちょっと様子見てもいいかもですよー。
591 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/11
18:23:59
水で薄まることより加熱しても成分に変化がないのかが気になる。
ビタミンみたいに熱で破壊されることはないのかしら。
592 名前:587 投稿日:04/09/13 10:00:29
>>590
今朝無事体重落ちてました!
豆乳と併用して飲み続けてみます〜
>>591
私もそれが気になってます
今朝は粉末コーンポタージュに黒酢入れてみました
分離したけど水割りで飲むよりいけたわ・・・
ここの人は親切だ!
593 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/13
13:44:33
>>592
お、よかったじゃん。
594 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/14
06:41:18
グレープフルーツ割り、トマトジュースより飲みやすかった!
トマトジュースはどろっと濃度が高いから飲みにくかったんだな。
595 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/14
19:14:47
飲みだしてから、ニキビ大量発生につき黒酢やめて・・・結果、体重が増えだした。
今夜からまた始めます。
量を少なくしてやってみようと思ってます。
596 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/14
21:05:54
>>594
グレープフルーツジュースよかったよー!
トマトジュースってちょっと高いから、これで
少し節約できるよ。ありがと。
ただカロリーは200ml40kcal→80kcalと
倍になっちゃったけど、そんなにダイエット
必死じゃないからまあいいかな。
597 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/14
23:57:31
7月くらいからミツカンの黒酢飲み始めて161cm51.5キロ→46キロになりました。
今はリバウンドしないように必死でウォーキング&腹筋してます。
598 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
06:31:17
琉球もろみ黒酢試した方いますか?
599 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
09:02:00
>598
痩せはしませんでした
>597
やはりウォーキング&腹筋あっての効果なんですよね?
600 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
09:34:44
やっぱ身体を動かした方が効果的だと思うよ。
生活習慣や食生活をひとつも変えずに酢を飲むだけで痩せようってのは
都合よすぎ。
601 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
13:30:12
ここ読んで、今までまずくて大量放置してあった無塩トマトジュースで
黒酢割って飲んでみたら、美味かった!!
ぼやけて気持ち悪かったトマトジュースの味が引き締った感じ。
602 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
16:13:29
黒酢を野菜ジュースとリンゴジュースで混ぜて朝御飯かわりにして
お昼はおにぎり一個に軽いおかず、夜は食べたり食べなかったり。夜は
またお風呂前に黒酢をハトムギ茶で割って飲んでました。
そして毎日必ず30分ほどウォーキングと、軽く筋トレ(ほとんど腹筋)してました。
前は菓子パンとかお菓子とか平気で朝から食べたりしてた食生活をガラっと変えたのが
やはり一番良かったんでしょうかね。でも我慢しすぎるとストレス溜まるから、朝だけ
チロルチョコ1個だけとか、でも全然楽に続けられました。
黒酢も、私には合ってたみたいなのでこれからも続けようと思ってます。
最近は菓子パン1個たべるのもかなり罪悪感があるので全然食べれなくなりました。
603 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
16:32:10
>>602
黒酢さえ飲んでたら栄養足りてると勘違いしてない?
604 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
16:40:37
>>602
で、痩せたの?
605 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
17:10:57
>>602
なんじゃその滅茶苦茶な食生活は。置き換え食とかじゃねーんだぞ黒酢は。
一種の栄養豊富なサプリメントみたいな役割だ。
今は痩せたとしても通常食に戻ったら確実にリバる生活だな。それか食えなくなって拒食症の道か。
もう少し考えろというか王道スレいって正しい食生活と運動学んで来い。
606 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
17:12:22
確かに黒酢を常飲してると食欲無くなってくる。
騙されたと思って1ヶ月飲んでみて。
607 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
17:13:47
>>602
なんだか読んでて心配になりました。
私が以前ダイエットしたときと似てるから、
私と同じように摂食障害になってしまうのではないかと…
貧血とか便秘とか冷え性とか起こってないですか。
精神病になってしまう前に、3食摂って脳に栄養を
あげるようにしてください。
きついこと言ってるように聞こえるかもしれませんが、
あなたのことが本当に心配なんです。
摂食障害は1度なってしまうとなかなか治りません。
そして本当に苦しいのです。
だからあなたは私のように苦しむことなく、
できるだけ健康に美しくなってください。どうかどうかお願いします。
608 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
18:39:07
>>607
黒酢を飲んでなったんですか?摂食障害ってどんな感じに?拒食?
609 名前:607 投稿日:04/09/15 19:11:02
>>608
いいえ、黒酢とは関係ないです。
摂食障害は拒食から過食、そして過食嘔吐、それの繰り返しです。
それが15歳から26歳まで11年続きました。
知識がないまま、ひたすら減食するダイエットを
行った結果、摂食障害になりました。
私は、全ての栄養が入っていると謳われるものを
1日3回それのみで2ヶ月続けたのがきっかけでした。
>>602さんよりカロリー摂ってたと思います。
体重は減少しましたが、体の機能がめちゃくちゃになりました。
脳に栄養がいかないので、生命維持のために食欲が暴走して過食になり、
しかしやせたいために嘔吐しました。
11年間、やせたいという意思と、生きる本能の戦いでした。
食事を取らないということは、緩やかな自殺です。
徐々に死んでいく自分を、狂いながらおびえて暮らして、
その不安を過食して満腹になることでまぎらわし、
でも太ることが怖くて吐きつくすんです。洗面器5杯分も。
それを1日中繰り返すんです。3回も、4回も。
こんな生き方が美しいと思いますか?醜いだけです。
本当に苦しかった。だから、誰ももうこんな思いをして欲しくないんです。
610 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
21:55:35
>>609はよくがんばったね。
>>602は気をつけてね。
ダイエットしすぎは良くないぞー。ほどほどにいこう。
611 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/15
23:46:31
>>602
こんな食生活で筋トレしても意味無いんじゃないの?
筋肉のための栄養を全く摂取してないような・・・。
確実に体壊れるね。
612 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
01:16:40
黒酢飲むと肌あれすんの〜?
初めて知った・・ショック〜
買ったばかりなのに。。飲むのやめようかな
613 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
01:36:15
自分荒れてないけど。人によるでしょ。ウワサばっか鵜呑みにしてないで飲んでみれば。
614 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
02:02:10
噂じゃないじゃん
ここに体験談書いてあんだろ
615 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
02:45:50
いや、人によるし。
黒酢飲んだから荒れたかどうかもわかんないし。
心配なら酢を飲むんじゃなくて
酢の物とかで取るようにすればいいのでわ。
どうでもいいが、食べないというのは緩やかな自殺って
なんかわかりやすい表現だな。胸をつかれますた。
漏れも仕事にかまけて食事がおざなりだったりするけど気をつける。
616 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
03:59:18
飲みはじめの1〜2ヶ月は肌荒れというかニキビができました。
もともと脂性肌なので暑さでニキビが出来ただけかも…
今はミツカン黒酢も4本目になって肌荒れ(ニキビ)もひきました。
私は食べたら食い意地張って吐けないな…orz
意志より本能が強いみたい
617 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
08:45:14
>>616
…本当は吐きたいの?
618 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
11:48:21
お〜〜〜〜〜〜〜〜い
そういう話は該当スレでやって・・
モチ下がるよ・・。
619 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
12:28:14
私は黒酢飲み初めて2ヶ月以上経ちましたが、逆に肌が綺麗になりました。
顔にニキビが出なくなりました。
疲れも取れ易くなったし、調子がイイので続けてみるつもりです。
620 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/16
15:18:59
私はちょうど1ヶ月、新陳代謝がよくなったみたいで
私も肌の調子もいいし、肩こり、頭痛からすっかり開放されました。
慣れると味も美味しく感じるものですね。1`だけど痩せました。
621 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/17
07:07:45
黒酢+たまに鍋で、2ヶ月くらい経ちましたら4kg減少しました!
冷え性も便秘も改善したし、疲れなくなりました。
肌も色白でもっちりしてきたから、友達が私の腕を撫で回すために寄って来ますw
それと、最近オサーン臭が治まりました。涼しくなったからかな?
622 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/17
10:41:54
>>602
俺も同じようなことやっていた。絶食してみたり、一日一食で済ませたり。
それでジョギング、食事制限しているから簡単に痩せる痩せる。
自分では痩せたと思っていたけど、友達から「やつれた?」と言われてあせりました。
今、体がフラフラしていませんか? 物事に集中できていませんか?
自分の症状を書いてみたんですが・・・。
>>607
あなたの言葉で無謀なダイエットの意味を知りました。ありがとうございます。
スレ違いスマソ。
623 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/17
12:49:27
もろみ酢から黒酢に変えたもののなじめず、もろみ酢に戻したヘタレです。
気に入ってたもろみ酢が店頭になかったので「桃のお酢」なるものを購入しました。
4倍に薄めて飲むとありましたが薄めなくてもぜんぜんおいしい。
・・・種類は清涼飲料水でした_| ̄|○
スレ違いスマソ。
624 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/17
13:35:24
>>623
そういえば、桃のお酢って書いてあるブツ、スーパーで見かけたなあ
私の見たのは、たしか900円位したと思う。
623どんまい!
それはおいしくいただいてから次を考えればいいんじゃない?
人生って意外と長いよー
625 名前:623 投稿日:04/09/17 19:52:32
>>624
ありがとー・゚・(ノД`)・゚・
桃のお酢は甘くてジュースみたいで体にしみる感じはしませんが
624タソの言葉が心にしみました。
りんご酢でも買ってきて混ぜて飲もうと思います。
626 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/18
03:12:53
おなかの調子に波がありすぎますorz
原因が黒酢なのか体調なのか…
627 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/19
22:00:26
りんご酢の無塩トマトジュース割りが一番美味いな
628 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/19
22:07:44
アミノ酸飲料でお酢を割るのはどうですか?
629 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/19
23:27:25
>>627
(・∀・)人(・∀・)
630 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/20
16:55:11
タマノイ酢のスーパー黒酢飲んでます!同じ方いますか〜?
ちなみに黒酢大さじ1杯に
カルシウム40mg
ビタミン2 0.6mg
ビタミン6 1mg
ビタミン50mg
ビタムン1.2ug
ビタミン0.5mg
食物繊維0.3g
だそうです。スーパーで安売り980円→898円でした。
631 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/20
18:55:07
ミツカンのリンゴ酢と純リンゴ酢の両方を試してみたんだけど、どっちがいいのかがいまいちわからない。
どっちがいいの?
632 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/20
22:15:17
age
633 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
00:54:04
>>631
私も気になってるのですが、味に違いはありますか?
安い方しか試してないので教えて欲しいです。
634 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
13:15:29
最近飲みだしたんだけど、ミツカンの純玄米黒酢を三日に一本空けるのって飲みすぎですか?
635 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
13:28:19
なんか最近レスつくペースが落ちてるなw
漏れもこのところめっきり効果が感じられないんで
マイブームが去った感があるが、どう?
636 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
13:34:26
>>635
あるある。
だけど私は黒酢ブームのお陰で、黒酢のおいしさを知れてよかったな。
劇的な効果は正直わからないけど、苦も無く続くとおもう。
>>634
一日30mlから100ml(だっけ?)で飲みすぎには注意しましょう
ってあったから、三日で1本は早すぎだと思います。
ただ、飲みすぎに注意しましょうって事は、やっぱ飲みすぎると
体に悪影響が出るからなのかな?
胃に悪いとか?
637 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
13:37:16
飲みすぎは太るらしいよ
あと胃が強いひとでないと駄目って聞いた
一週間に1本くらいのペースがいいのかな?
638 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
13:57:04
やっぱり飲みすぎですか…
でも1日大さじ1〜2杯だと少ないように思うんですが、多い人ではどのくらい飲まれてますか?
639 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
14:07:38
>>637
逆に太るの!?ショック!美味しくて飲みすぎてたかも…。
640 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
14:27:49
>635
黒酢飲み出してぼちぼち三ヶ月。体重は3キロくらい落ちたかな。
と言っても、なんとなく食べ物にも気をつけるようになってるし
同時に鶴とショコとストレッチもしてるから、酢が効いてるのか解らないけどw
でも確実に肌はしっとりしたと思う。これからも続けます。
641 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
15:50:49
>>640
激しくスレ違いなんですが、鶴ってGOOダイエットのですよね?
検索かけても出てこなくて・・。
642 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
16:04:11
つるのポーズであ?
643 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
16:34:30
>>636
1日に15〜30mlの間違いだよね?
というか、みんな>>1くらい読もうよ・・・・
644 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
17:51:39
ミツカンの純玄米黒酢のラベルに大さじ一杯(15ml)
7kcalって書いてあるよ。三日で一本あけてたら、一日80kcal弱
ってことだから、たいしたことないっちゃないけど、無視できるほどの
カロリーでもないね。
645 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
19:17:03
私もたいした変化もなく止めてしまって2ヶ月…残ったのはお尻のアセモの跡だけ…。
でもお肌はしっとり白くなったからまた続けようかな。
646 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
20:10:52
>>644
いやいや、カロリーの問題ではないのでは・・・
647 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
23:14:40
血圧が下がりました。
妊娠してから上下とも10強あがって、産後もそのまま。
太ったからかな…と思いつつ、正常範囲内だし、そのまま
5年が経ってたんだけど。
思い当たるのは黒酢を飲み始めたくらいなのでお邪魔しました。
血圧高めの父にもすすめてきました。効果が出るといいな。
648 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/21
23:56:03
ここ読んでると、最近飲み始めたミツカンバーモントですら
酢の匂いが気になって仕方ない自分が情けなくなる・・・。
ミツカンバーモントですらきつい自分は酢を飲む資格無いってことで
良いでしょうかね・・・_| ̄|○
いや、でも飲み始めてから体が温まるようになって良い感じなので
続けますけども・・・
649 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
00:03:09
>>648
冷え性?
体を温めるのが最大の目的なら、匂いが苦手な酢を無理に飲むより
生姜紅茶でもいいと思うよ。
あれはあれで味も香りも独特なんだけど…
650 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
00:10:35
さんざんガイシュツですがなんかいい飲み方アドバイスください。
牛乳で割るより炭酸で割る方が炭酸の刺激で酢の刺激が和らいでまだましなん
ですがやっぱりつらい・・・。
黒酢飲んでるんですがりんご酢に変えた方がいいのでしょうか?
651 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
00:17:04
私黒酢の時はトマジューでや野菜ジュース割ってたよ。
飲みにくい+高い、から普通の穀物酢に変えちゃいましたが。
652 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
03:05:08
レモン酢が美味しいですよ。
653 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
06:30:47
黒酢歴3か月、いろんな銘柄をジプシーしてきたけど
今回初めて王道のミツカンで効果を実感。
ひどいときは夏でもカイロを入れるほど冷え性だったのが
今や自分自身がカイロのごとき発熱体に…
暑苦しくて眠れません。やせないし飲むのやめよか。
654 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
07:40:36
>>653
わかるわかる。
私は敷布団がすっげえ蒸し暑いの。干しても干しても湿っぽいし。
655 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
09:09:04
>650
私も辛くて色々試したけど、100%のグレープフルーツジュースが一番飲みやすかった。
ポイントは氷を入れてキンキンに冷たくすること。
冷たい刺激で酸っぱさが誤魔化されます。
656 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
11:55:54
中国産安黒酢がなくなったので
梅サワー(自家製)飲んでるんだけど
布団や枕の蒸し暑さ、汗臭さが和らいだ気がする。
真夏が過ぎたせいかと思ってたけど
酢の違いなのかな?
あと血圧下げるには黒い方がいいのかな?
657 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/22
18:35:38
エチーのあと旦那に「お前すごい汗かいてたな〜」と言われた
658 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
02:45:29
ウチはダンナにすりよっても「暑苦しいからアッチイケ」と言われた。
まだ小梨なのにさ〜
659 名前: 投稿日:04/09/23 03:47:03
臭くなくなるって書いてあるよ
http://www.gomiclinic.com/press/ansin1307.html
あぁエチーで汗かきたい
660 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
03:55:47
へー。じゃあなんで臭くなったって人が多いんだろう。
661 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
04:31:58
>>459ありがとう。勉強になります。
臭くなったって人、読んでみるといいかもよ。
酢で臭くなるってより、むしろ逆のことが書いてあるね。
栄養のバランスとかを崩したりすると汗が臭くなるとか。
まして酢を飲むと臭さを軽減するみたいなことが書いてあるね。
栄養のバランスって重要なんですね。
662 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
05:12:33
>>661のレス先w
663 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
14:40:30
ワロタw
664 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
15:00:44
私も>>653 >>654 と同じで
ほんっとひどい冷え性で、汗もかきにくい新陳代謝の悪い体質だったのが
今じゃ嘘みたいに発熱体になった。
クーラーにも強くなったし、寝る前暑苦しいw
汗はかくが、臭いとは全然思わないし、指摘されたこともないよ。
言わないだけかもしれんが。とりあえず自分でも臭わん。
665 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
19:25:21
ここ見てミツカン黒酢はじました。
元々汗っかきなのですが更に大変なことになってます。
ライブとかで発汗量がただならないのでちょっと恥ずかしいです…。
ステージで照明浴びてるアーティストより明らかに汗だく。
生協で業務用ミツカン黒酢1g850円があったので買ってみました。
スレ遡ると業務用には塩が入ってることもあるとあったので
取りあえず1本だけにしたのですが、どうやら瓶入りの普通のと同じかも?
もっと買っといたらよかったな・・。
666 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/23
20:41:53
黒酢すごい!
完璧な便が毎日出るようになりました!
667 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/24
03:56:00
661です。
662サンご指摘ありがとう。
>>459じゃなくて>>659でした。
前に黒酢と間違えてミツカンの純玄米酢というのを買ったのでそれを飲んで
みました。純米黒酢と微妙に味違うね。
私には純米黒酢の方がいいような気がする。
668 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/24
23:33:08
http://yellow.ribbon.to/~todoroki/index.htm
ダブルで美容に勤めよう
僕はガマン出来ない子なので禁欲の分までお酢でがんばります
669 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
11:38:25
このスレ見始めて、ミツカンの玄米黒酢飲んでます。
だいたい毎日夕食後、シークワーサー100%と水で割って。
ダイエット効果はどうなのかわからないけど
(踏み台昇降などいろいろしてるんでどこに効果でてるのかわからない)
二日酔いにキク!というのを聞いて、酒飲みすぎたときに飲んでます。
酒飲んだあとと次の日の朝。
これは実感できるよ!飲む前ウコン粒も摂取してるけど
次の日、今までアタマガンガン!だったのが、少し酒のこってるかな、程度。
前の日は結構ふらふらになるまで飲んでたのに。
この位飲んでたら次の日きまってきついんだけど、ほんっとラク。
黒酢様手放せない。
小さな栄養ドリンク系の空き瓶に黒酢と水で割ったの入れて
飲み会のときは持っていってます。
黒酢ボンザイ!!
670 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
12:57:45
栄養ドリンクのびんに入れるのいいね
671 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
14:46:49
入れてどうするの?
672 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
16:49:54
黒酢を飲んで疲れがとれたとか疲れにくくなったとか実感した方
いらっしゃいますか?最近仕事がハード過ぎて、休日遊びにいけないくらい
ヘロヘロです。
673 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
17:10:53
>>672
>>1から読んできてください。
674 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
17:45:30
>>671
持ち歩くの
675 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
22:01:04
>672 いるよ〜
毎年軽い熱中症で熱を出し、バテまくってた自分だけど
今年のように暑い夏でも夏バテしなかったし、
朝5時起きで夜11時まで働いてても
帰宅後ヲーキングできるくらい元気になったよ。
676 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
22:29:22
>>672
ノシ
677 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/25
22:55:41
>>672
ノシ
睡眠時間が短くても眠さがあまり感じられなくなった気がする。
いろいろ健康法やってるから黒酢かわからんけど
一番濃厚な線です。
678 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/26
10:14:29
だるさはなくなるようになった、ただ何故かわからないけどミツカンの黒酢より
飲むハチミツ黒酢の方が効きがいい気がする。
胃があんまよくないから原液を薄めてもまだ濃いのかもしれない。
ちなみにサクラ印ってのを飲んでます、これはメーカー名じゃないのかな。w
679 名前:ちょっとみなさん! 投稿日:04/09/26
10:46:40
アミノ酸と酢の混合は効き目有るんでしょうか?
680 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/26
12:48:55
とりあえず今日のあるある見ましょうか。検証するみたいですよ。
681 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/26
13:10:24
ずっと3ヶ月くらい福山酢を飲んでます。
納豆食った後に酢を飲むのってどうなんでしょうか。
682 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/26
21:23:34
>>679
ロイヤルゼリー配合って書いてあるからもしかしてそっちが効いてるのかも・・・・・orz
683 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/27
13:49:05
ヤクルトの黒酢のファンで飲んでます。36パック入り買いました。
でも、ちょっと高すぎてお金もちましぇーん。
このスレハケーンしてよろこびぃぃぃ。
しかし、酢を飲み始めてから足の裏にかく汗がものすごく臭くなりました。
ここのレス読んでてなんとなく汗との関連わかりました。
昨日のあるあるではコエンザイムQ10と一緒に摂取したら
いいといってましたね。近場のドラッグストアに買いに行ったら
既に完売でした。ガックシ。
684 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/27
17:22:37
>消化を助ける野菜を勧め、塩と酢と辛い物を多く食べないよう注意を喚起。
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096268769/
摂りすぎは癌になるらしい。
685 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/27
17:56:04
>>675
大丈夫?寝てるの??
686 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/27
20:54:51
ミツカンの純りんご酢飲んでます。
色々試した結果、農協のグレープフルーツジュース(ルビー)ので割るのが一番うま〜い!
酢が苦手な人でもいけるのではないかなぁ??
スレに出てきてた赤汁割りやシークワァーサー割りも気になる、、
687 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/27
21:20:42
>>686
私も!>シークワァーサー
明日にでも沖縄ショップ寄ってこよう
688 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/27
22:59:37
>>686
グレフル割りにカナダドライのクラブソーダも加えると
また違ったおいしさだよー!
689 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/27
23:50:31
>>683
>昨日のあるあるではコエンザイムQ10と一緒に摂取したらいいといってましたね。
コエンザイムQ10の有効利用を初めて見たよw
具体的には酢に含まれるアミノ酸などの有効成分を吸収しやすくする訳だが
ご飯などの糖質も吸収しやすくなりプラス・マイナス・ゼロになると思ってた。
しかしコエンザイムQ10は脂肪燃焼率も高めるようだから結果的に脂肪が減る。
でも漏れはまだ38歳・男でそんな際物を飲みたくはない。
とりあえず黒酢だけでどこまでダイエットできるか試してからにするよ。
690 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
00:37:40
黒酢買ってきてからここ呼んだら、吹き出物やら体臭やら…
効果少ないのは覚悟してたけどデメリット大杉で萎えた
orzカワナキャヨカッタ
691 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
02:58:34
冷蔵庫に入ってた黒酢を一週間ぐらい飲み続けてさっき気づいたけど
消費期限2ヶ月過ぎてた・・・
692 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
03:22:07
あるあるで酢とビタミンB1が良いって言ってたなー!豚肉ばっかり食ってた人、痩せたみたいだわよ。
693 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
08:03:38
まじで!
じゃあためしに、今まで主だった鶏肉やめて
豚肉にしてみようかな。
大豆と豚肉のトマトソース煮込み
694 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
10:19:42
豚はよぉ〜く火を通しておくれよ
695 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
11:04:36
キューピーから出してる低カロリーのレトルトってどうなん?
チキンカレーやらいろいろ出てたけど。やっぱレトルトは不健康かな。
味見した人がいたらおせーて。
696 名前:695 投稿日:04/09/28 11:48:05
すみません!思い切り誤爆してました。(・∀・)ノ
697 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
14:46:13
>>696
( ´∀`)σ)Д`)
698 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
16:42:24
>>694
はーい
699 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/28
23:28:30
ボトルよりカプセルがI日当たり4円安かったので買った。
仕事で家に帰れないときもあるからカプセルはありがたい。
禄豊香醋720ml
ttp://health.orihiro.com/catalog/item/natural_foods/n_kouzu720.html
香醋カプセル
ttp://health.orihiro.com/catalog/item/support_foods/s_kouzu.html
700 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
11:10:17
押す
701 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
11:24:06
食膳酢っていうお酢飲んでる人いますか??
702 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
17:46:52
某社のカプセルタイプ1年飲み続けたけど(定期購入にしてた)
ダイエット効果は?だったよ。(疲労回復にはよかったけど)
今年は黒酢(液体の方ね)飲んでたら夏の間にすっきり痩せちゃった。
703 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
19:27:24
シークヮーサー割りやってみました。
う…う、うまい!!!
ジュースで割るより絶対いい。酸っぱいから少しだけオリゴ糖入れてます
704 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
19:30:40
もろみ酢でも大丈夫ですかね??
705 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
21:57:46
どうだろう?
ちなみに私はりんご酢とシークヮーサー同量にミネラルウォーター割りです。
ほんとウマッ。ここの人ありがd
706 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
22:04:59
黒酢飲んで背が伸びたケースがあると聞いたんですがマジですか?
707 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/29
22:56:14
>>706
成長期と重なっただけだと思う。
>>702
カプセル<<液体 _| ̄|○ ナイヨリハマシカナ・・・
やはり風味も影響するのかもしれないね。
708 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
00:21:00
>>707
いやいや30歳とかでも伸びた人いるらしい。
709 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
01:19:12
>>708
黒酢飲み始めて丸3ヶ月たつ27歳♀です。
毎月身長測る環境にありますが、まだ今のところ伸びた様子はありません。
これから変化があったら報告します。少しでもいいから伸びるといいな。
710 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
01:51:20
鍋ダイエットやると、ものすごい勢いで黒酢を消費してしまう・・・
711 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
02:56:01
>>710
鍋に黒酢を入れるのですか?
712 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
04:25:17
>>710
使用法はポン酢のようにですか?
料理しちゃうのかな?
713 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
08:42:12
誰か書いてた飲みすぎはガンになる・・とかいう話し、怖いね。
何でも毎日摂るってのは良くないらしいから、適量でもやばいのかな。
714 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
08:43:21
>710
なんで?
715 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
16:35:05
>>710
私も鍋ダイエットやってるよ。
どうやって黒酢を使うのか知りたいな。教えてくださいー
>>713
リンク先見てきたほうがいいと思うよ
716 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/09/30
17:25:40
ずっとリンゴ酢飲んでて、久しぶりに黒酢買って飲んだんだけど、
黒酢って、足の匂いに似てる。
717 名前:710 投稿日:04/09/30 19:17:48
水炊き作ったときに、黒酢をダバダバ入れた後にポン酢を入れてます。
そうするとポン酢はほとんど入れなくてもちゃんと味がするもんですから。
ちなみに最近は鍋に大根おろしを入れるのが好きです。(雪見鍋っていうんでしたっけ?)
718 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/01
07:29:55
黒酢って、まんまタレに使えるほど味があるよね。
塩分も高いってこと?
719 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/01
08:49:47
>710
なるほど、そうでしたか・・・
これで心おきなくぐっすり眠れそうです。
ありがd
しかし、そういう使い方もあるなんて知らなかったです。
今度一度チャレンジしてみます。
720 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/01
12:24:22
>>718
前に買った中国産の黒酢には塩分入ってたよ。
でもミツカンのには入ってないみたい。
721 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/01
13:20:27
>716
('A`)
722 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/02
02:38:21
それは料理用じゃない?
名前わかんないけど、スーパーの中華料理コーナーあたりにある、黄色いラベルのやつとかもそう。
毎日飲んでたら塩分過多になると思う。
買うときはラベルの原材料見て、余計な物入ってないやつ選んだほうがいいよ。
723 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/02
14:40:40
原材料名が「米」オンリーのものを選びましょう
724 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/03
02:50:26
以前タマノイの黒酢100とかいうのを買ったが(田崎真也の写真付)
料理推奨みたいな表記があったな…旨かったが。
調味料メーカーの黒酢は、妙に旨味がある希ガス
725 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/03
02:56:01
タマノイの黒酢100は原材料名は米のみだよね。
美味しいし近所で320円で買えるからこればっか飲んでるよ。
726 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/04
08:22:48
ミズホの玄米黒酢って誰も飲んでないのかな
727 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
01:13:34
オサレ関係に青木さやかが出ていて、持ち物チェックがあったんだが、
鞄の中からミツカンの黒酢が出てきたよ。
…持ち歩くことはあるまい。
728 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
03:06:05
黒酢をりんごジュースで割って飲むのマジうま。本気うま。やってみて。
729 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
08:59:10
やっと沖縄で買った
玄米黒酢を飲んでしまった。
いつも 顔歪ませて飲んでたから、
今度はおいしいのがいいな。
(甘すぎるのは困るけど)美味な黒酢をご紹介ください。
730 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
10:26:27
これから黒酢試してみようかと思ってるんですけど、
カプセルはあまり効かないんですか?
やっぱり液体を飲んだほうが効果はあるのでしょうか?
731 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
11:03:12
>>726
旦那が色んなところの黒酢を飲んでるけど、今飲んでるミツカンの前に飲んでたのがミズホだった。
感想を聞いてみたら、味も酸っぱさもミツカンより若干薄いとのこと。
732 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
13:04:55
みんな結構ミツカン派が多いように見受けられるのだが、
そんなにミツカン黒酢はいいのか?コスト?効果?
733 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
13:36:42
私もミツカン玄米黒酢飲んでるけど、とりあえずお酢といえばミツカンって発想からかなぁ…
734 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
17:43:52
>>732
私はスーパーでしか買い物しないのでミツカンしか知らないのです。
ここで他商品の情報を得たらチャレンジしてみようと思っているです。
735 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
21:19:13
730 :スリムななし(仮)さん :04/10/05 10:26:27
これから黒酢試してみようかと思ってるんですけど、
カプセルはあまり効かないんですか?
やっぱり液体を飲んだほうが効果はあるのでしょうか?
この質問、何回も出てくるね。
736 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
21:20:42
黒酢の中ではミツカンが飲みやすいって前のスレで出てて
広まったんじゃなかったっけ。値段も手ごろだし。
私もそれを見て買ったんだよね。
ちょうど、あるあるとかでやった後の黒酢ブームのとき。
737 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/05
23:21:13
ミツカンのダイエットバーモントりんご酢を飲んでます。
お湯で割るとすごいおいしい!
738 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/06
21:23:51
黒酢とCOQ10を飲み始めて1週間たつが、腹回りが多少減ってきたかんじ
739 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/06
21:53:06
スレ違いだが、シークワーサーほんとうまい!!
黒酢とコントレックスで割って何杯もイケる!
いま、シークワーサーをがぶ飲みしたい衝動に駆られてます・・・・
もっと安くなれよウワアアアン
740 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/06
21:55:54
黒酢は飲めなくないがもろみ酢のがおいしいよ!
前にシークワーサーもろみ酢って飲んだけどうまかった
741 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/06
22:01:21
シークワーサー飲んでからというもの、すこぶる肌の調子が良い
742 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/06
22:07:52
うまいけど、もろみ酢高いんだよね、、
743 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
10:11:26
オレは黒酢飲んでるんだけど、原液を一気に飲んでから
すぐさま水をガブ飲みしてる。
辛いのは一瞬 + 水割りと同じになるので胃にも優しい(気がする)
この方法はダメですか?
744 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
10:32:28
>>743
液体が胃に到達するまでの時間は1秒です。
原液で飲んだら口腔内や食道を直接濃度の高い酢が通過します。
万が一誤嚥でもしたらその原液が肺に入ります。
胃の中で混じれば一緒だと思うのは間違いじゃないかな、と思いました。
745 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
12:08:32
もろみ酢ににがりでやせるってきいたけど、
黒酢ににがりじゃだめなのかなあ・・・
746 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
16:24:13
>>745
自分それやってる<黒酢&にがり
何かポッカレモンとにがりとかやってる人もいるからいいんじゃない?
ずっと続けてるけど劇食いした後とかも絶対体重増えない。
運動もやってるからどれが効いてるのかは正確には分からないけど、
結構大食いだけどずっと安定した体重保ってるよ。
保険として今後も飲み続けるつもり。
747 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
17:49:42
黒酢って安いから駄目ってわけじゃないよね?
井藤漢方製薬の純米黒酢っていうのが安かった(720ml,380円)ので
買ったんだけど、どうだろ?
748 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
18:08:17
あれ?書ける?
749 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
18:34:54
黒酢と香酢の違いってなんですか?
検索しても良く分からないので
誰か教えてください。。
750 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
21:09:36
もろみ酢人気あるんだねぇ。
私は逆にもろみ酢の匂いがダメ…(+_+;)
ところで皆さんは食後すぐ飲んでるのですか?
それとも好きなときに?
751 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
22:39:33
>>750
私は夕食後からお風呂に入る前に飲んでます。
食後1時間位って事になるかな?
お風呂での発汗量が違います。すごく気持ちよく汗がかけます。
黒酢生活2ヶ月目。
今日でトータル -6キロです。
他にも、筋トレ・食事管理していますが。嬉しいです。
752 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/07
23:57:57
>>747
それを210円で買った。
東三国のジャパンだ。
753 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
01:42:39
>>751
私も夕飯食べ終わって、ちょっとしてから黒酢飲んで
その後お風呂入ってる。半身浴してるけど、いい汗かけるね^^
あと普段も体が熱かったりするんだけど、新陳代謝がよくなったのかな?
754 名前:751 投稿日:04/10/08 10:44:50
>>753
私も今年の夏は、似た効果ありました。夏でも手足が冷えてたのに、改善されました。
・・・でも、最近急に寒くなって冷え性戻ってしまった。。。手足が冷たい。
朝晩、飲もうかな?と考えてます。
755 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
11:42:02
>>752
私もジャパンで買いました。
756 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
11:45:20
私は頭痛薬手放せなかったのに、黒酢飲み始めてから
パタッと頭痛いの無くなりました。
肩もあんまり凝ってないみたいだし、血行がよくなってる感じ。
757 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
12:42:35
黒酢飲み初めて半年
飲んだその日から感じた劇的効果はもうすっかり
感じなくなった
毎日習慣で飲んでる感じ
飲むのやめたら、隊長変わるだろうか
758 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
12:59:09
>>756
そういえば私も頭痛なくなったかも!あなたのレスをみて気がつきました。
私は毎食後飲んでるんですけど、みなさんそうでもないんですね。意外でした。
毎年冷え性がひどくて大変だったけど、今年はまだぽっかぽかです。
真冬になってもこのまま暖かければいいなあ。
759 名前:751 投稿日:04/10/08 13:17:52
>>756 >>758
あ、私も今気づいた・・・頭痛しなくなった!
>>758
冷え性には毎食後がいいのかも?ですね。
飲んでみようかな?
760 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
14:02:58
久々来てみたら、一頃の勢いがなくなって閑散としてる
まっ、やっぱTVの影響ってすごいな
飽きるのも早いけど
761 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
15:31:14
頭痛に効くなら飲んでみようかな?
でも、酢の物きらい。
でも、セデスひと箱が2ヶ月もたない頭痛持。
カプセルでいいのありませんか?
762 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
15:37:43
>>761
私も今まで、酢の物なんて大嫌いで一切口にしなかった。
黒酢飲むときは、一気に飲んで水で口をゆすいでますw
飲み出すと慣れるよ!
763 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
15:57:09
>>762 サンクス。
うちに沖縄で買った「玄米黒酢」を
今裏見て愕然とした。
群馬県オリ○○株式会社だって・・・。
わざわざ沖縄で・・・・トホホ・・・。
764 名前:756 投稿日:04/10/08 17:16:07
>>758 >>759
でしょでしょ! 知らないうちに頭痛なくなってるよね。
私も極度の冷え性で、毎食後飲んでます。
>>761
私なんてセデスハイが2週間に1箱ペースだったんですよ。
なのにこの1ヶ月半、すっかりいりません。
765 名前:763 投稿日:04/10/08 17:58:47
・・・???毎食後?
夕食前に初黒酢しちゃった。ガクッ
766 名前:759 投稿日:04/10/08 18:09:18
>>756さん
ですねですね!(笑) そういや、黒酢飲み始めてからです!
偏頭痛持ちには最高です。薬を持ち歩かないで出掛けられる生活。。。
毎食後飲まれているようですが、冷え性の効果はいかがですか?
767 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
19:47:17
>>761
即効性を求めるなら液体の方が良いと思います。
オレンジジュースや林檎ジュースで割ればあっさり飲めますよ。
768 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
19:55:53
業務用スーパーで本格熟成黒酢@198円を買ってみたけど、チョト飲み辛い。
ミツカンの純玄米黒酢は平気で飲めたのに。。。
769 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
20:55:00
750です。
レスしてくださった方どうもありがとうございます。
これからは食後からお風呂前にかけて飲んでみようと思います(^^
770 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/08
21:18:46
>>761
うちの母は、やずやのカプセルでも頭痛がなくなったと言ってます。
私は液体のほうを飲んでますけど、確かに明らかに頭痛の頻度が減りました。
771 名前:761 投稿日:04/10/08 21:40:58
>>767>>770
ありがとうございました。
玄米黒酢はとても辛いです。
頭痛対策にぜひ続けられる黒酢を
検討したいと思います。
772 名前:756 投稿日:04/10/08 22:18:33
>>766さん
ですよですよ!私も頭痛薬と縁切りするのは一生無理かと思ってましたから。
わかってくれる仲間がいてうれしい〜
冷え性にも効いてると思いますよ!
私、スーパーの食品売り場とか行くと、夏でも冷えてしまう方なんだけど
この頃結構平気なんです。
スレ違いだけど、冷え性だったら六一〇ハップもおすすめです。
発汗量ますますアップです。(慣れるまで、ちと臭うけどね)
でも黒酢始めて2ヶ月弱、まだ−1`…orz
−6`なんて羨ましい〜〜
773 名前:766 投稿日:04/10/08 23:11:00
>>768
ネームングがなんとも効きそうですね!
>>750
お役に立ててよかった〜!黒酢一緒に頑張りましょうね!
>>761
飲みやすい黒酢が見つかるといですね!
優しい方々が飲みやすいブレンドも紹介してくださってるので参考になさってください。
>>756
他人に思えない気がして嬉しいです。(照
>>770さん&お母様も酢で頭痛が無くなってきたとの情報。これは嬉しいです。
それに、冷え性対策に明日から毎食後飲みますね!
六一○・・・気にはなってました。(笑)黒酢も一緒に早速買ってこよ〜っと♪
レスありがとうございました〜!
774 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/09
00:25:20
>>768
(・∀・)人(・∀・)
自分も業務用スーパーで買ったよ。安かったから〜。
同じく飲み辛い・・・・・・q(゚Д゚*)ペッ
775 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/09
02:01:45
黒酢飲み始めてみた所、腕に発疹や怪我してないのにカサブタらしきものが出来た。
黒酢以外に生活変えてないから黒酢の影響なんだろうか…
疲れにくくなったような気がするから効果ありそうだけど飲み続けていいものか悩む
776 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/09
14:52:06
トマトジュースと一緒に飲むと一番合うな
777 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/09
15:08:31
777☆ゲト〜?(・∀・)
あたしも、デルモンテの野菜ジュースで割るのが
一番ウマー!(((゚∀゚)))
778 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/09
17:50:21
>>775
体質に合わない事もあるかもしれないから、一時中断してみては?
私は薬局で安く売ってる黒酢を飲み始めて、すごいニキビが増えた。
中断して、ここで好評なミツカン再開したんだけどニキビが何故か出来ない♪
体重も減ったし、続けるつもりです。
779 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/10
04:20:31
冷え性と乾燥肌が治り、
疲れにくくなった。
痩せてないのが残念なとこだけどw
780 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/10
14:55:20
>779
そう!それが一番肝心だったりするのだけど
体調いいから、やっぱ飲んでるw
781 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/10
17:03:23
age
782 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/10
17:10:23
これからしばらく黒酢ダイエットでがんばろうと思い
買いに行ったところ沖縄産の黒酢がいいと思い手に取ったところ
あまりに予算オーバーだったのでそのとなりの玄米黒酢ストレート
タイプを買ってしまいました。ほんのり甘くしてあるのですが
やはり邪道?
783 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/10
19:52:30
ダイエットの話が出ていますが、痩せた方にお聞きしたいです。
何ヶ月で何キロ痩せましたか?(身長・体脂肪も教えて頂けると嬉しいです)
784 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/11
00:28:10
私の場合は162cm58kg→52kg。3ヶ月かかりました。
黒酢だけでなく、運動量や食事内容を見直しながら行いました。
過去ログ見るといろいろでてますよ。
785 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/11
02:20:13
私は黒酢を飲み始めて1週間?位ですが、
痩せたというか、太りにくくなったように感じます。
黒酢を飲む前から運動+食事のダイエットをしていて、
結構過酷な食事制限になってしまっていたのですが
運動を休んで食事を戻しても体重は変わりありませんでした。
明日から運動を再開しなくては・・・!!
あ、あと白米ではなく麦飯を食べるようにしています。
786 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/11
10:51:38
>>784
随分減りましたね〜おめでとうございます!
過去ログも拝見しましたが、ダイエット目的じゃない方もいらっしゃる&
TV放送後数ヶ月経ったし、聞いてみようと思いました。
レスくださってありがとうございました。
>>785
私は五穀米食べています。慣れると麦のパサパサ感もくせになるますよね!
お互いに運動も頑張りましょうね。
787 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/11
18:56:18
黒酢初めて1週間
昼夜問わずに、異常な位眠い ヽ(´ー`)ノ
788 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/11
22:48:35
あー私も黒酢はじめて3日目だけど
すんごいネムイ。黒酢のせいだったのかぁ(*´Д`*)
789 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/12
02:07:40
今まで穀物酢でしたが、今日から黒酢にしました。
やはりコクがありますなぁ〜
始めて一ヶ月経ちますが、体重は減りませんが、
増えにくくなりました。
790 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/12
18:25:10
>>789
これまでどんだけ増えてたのかと(((( ;゚Д゚)))ガクガク
791 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/12
19:29:23
酢飲んでむせて
気管に入って地獄を見た
792 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/12
21:28:50
昨日、お酢を薄めて飲んでウォーキングしたら、物凄い汗出ました。
いつもはアミノ酸飲料を飲んでるけど、全く出が違った!
でも、朝起きた直後は、いくら薄めててもやっぱり胃が変な感じになるから、たまにしか出来なさそう。
793 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
00:00:47
飲み初めて1週間なのですが、体調いいし冷えがなくなりました。
ミツカンのをいろんなもので割って試してます。
自分の好みだとこんなかんじでした。
○アセロラ、リンゴジュース、グレープジュース
△グレープフルーツジュース、蜂蜜+レモン
×オレンジジュース
糖分が少ないモノにたどり着かねば…
794 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
00:20:25
始めて1週間
身体がお酢臭くて挫折しますた _| ̄|○
795 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
00:21:01
林檎って医者いらずって言うじゃん。
一日一杯しか飲まないんだったら、糖分は気にすることないよ。
ただ、飲むなら100%のが良いと思う。
がんがれ。
明日から、私も林檎ジュースで割って飲むことにします。
一緒にがんばろうね。
796 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
06:24:21
私も穀物酢から黒酢(ジャスコのはちみつ黒酢)に変えた
体重は1kg減と少ないががウエストは-4cm、ふとももは-2cm減った。
サイズが減ったのはかなりうれすぃ
早く変えときゃよかった。_| ̄|○
797 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
06:47:52
■■■西村博之も逮捕されるべき■■■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084207110/l50
798 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
09:27:20
>>791
ガンガレ(・∀・)ワロタヨ!
799 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
09:42:53
黒酢飲み始めてかれこれ三年以上になるけど、普通のDSで売ってる
玄米黒酢を今は水かお茶で割って飲めるようになってしまった。
最初は(+д+)マズーで辛かったけど慣れってやつで。
でもこれって胃に良くないのかな?と最近ちょっと不安
確かに林檎ジュースとかで割った方が胃には優しそうだ。
800 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
19:47:17
飲み始めて食欲がへってきたかも、、、
801 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
20:55:03
りんご酢にシークヮーサー割り。甘味はオリゴ糖。
これで便秘が治った!
802 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
22:10:06
昨日やっとお酢ゲト!
昨夜の食後と今朝、水で割って飲んでみた!
ついうっかり朝空腹で一口二口飲んじゃった!!!!
午後からありえないくらい胃が痛い…座ってても辛い…
これがうわさのお酢効果でつか???
絶対やせるよ、何も食べれん…orz
803 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
22:14:56
はちみち黒酢ダイエットりんご味ってやつは効果ありますか?
804 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/13
22:23:40
こういうダイエット方法もあるんですか?
http://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/YGER0110.jpg
805 名前:793 投稿日:04/10/14 00:44:29
>>795
ありがとうございます!
あまり気にせず、100パーセントの林檎ジュースでいくことにしました。
酢の苦手な自分でもこれだとおいしく飲めるので、味に抵抗ある人にオススメ。
806 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/14
23:38:44
そうか…その手があったんですね…<林檎ジュース
いつも酸っぱいの我慢して飲んでます。
明日ジュース買ってきます。
807 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/15
21:39:45
漏れは2日に1回、15mlずつでいいな
それ以上飲むと、お腹がシクシクと痛くて ヽ(`Д´)ノ
ウワァァァ-ン!!
808 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/16
00:32:23
今までトップバリュのリンゴ酢飲んでたんだけど
今日ジャスコ行ったらトップバリュのもろみ黒酢
見つけたので明日から飲んでみようと思う。
809 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/16
20:43:39
業務スーパーの黒酢マズーっておもったけど、だんだんはまってきたぞ。
食卓レモンいれた方がウマーだな
810 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/16
22:29:50
アミノ酸ってダイエット効果はあるんでしょうか?
811 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/16
22:40:25
玄米黒酢、はじめました。
母が健康オタクなもので。
母もはちみつ黒酢を水に溶かして飲んでます。
でも、私は土佐酢風にして食後に飲むのがいいなー。
甘くして飲むのに抵抗があるのでね。
湯飲みのだし汁に、しょうゆ少し、黒酢を大さじ一杯(15ml)。
そもそも、玄米黒酢って、酢の物にすごく向いたものなんだよ。
だしがなければ、おぼろ昆布とポットのお湯で作ってもいいし。
あと、トマトジュースなら、ガーリックオイルを落として、塩、こしょう、
黒酢を大さじ一杯おとして、ガスパチョ風にして飲んでもいいねえ。
きゅうりのさいの目切りとか、青ねぎの小口切りを薬味にしても。
いつものお味噌汁に入れても抵抗なくのめるんじゃない?
私も胃が弱いほうだけど、しっかりゴハン食べたあとなら平気。
あ、体臭は、代謝がよくなったうえでのダイエット臭じゃないかな。
脂肪が燃えるときにでる脂肪臭の一種。
812 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/17
02:29:08
りんご酢って酸度でかなり味も変わってきますよね。
今まで5%の飲んでたんだけど、4.5%のに変えたらものすごく飲みやすかったよ。
813 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/18
11:48:54
りんごジュースで飲んでます。
体調が良くなって最高!
814 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/18
21:03:08
昨日から林檎黒酢を飲んでます。20mlから30mlを水で2、3倍に薄めて飲んでます。以外に飲みやすかったです。まだ効果の程はわかりませんが…みなさんはどのくらいで変化ありました?
815 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/18
22:19:45
おい、コラ!アミノ酸まとめてペプチドだぞ〜!
816 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/18
23:17:26
>>脂肪が燃えるときにでる脂肪臭の一種。
イイ響きだ・・・
817 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/18
23:37:25
近所でブルーベリー果汁入の玄米黒酢を発見
ウマー
でも
甘い…
一緒にアセロラもあったけど試した人居ませんか?
818 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
05:51:20
>>817
生協の、ですか?
819 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
08:47:21
生協、今めちゃめちゃ売ってるよね。
なんかあんまり効果なさそうだから、買わなかった。
820 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
09:06:03
生協のブルーベリーは飲みやすかった
でも「もう1本続けるか」とはならなかったな
普段は高いしw(セールなら398くらいで買えるけど)
821 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
12:51:14
∩___∩
| ノ
ヽ
/ ● ● |
| ( _●_)
ミ < お母ちゃん、なんで動かないの・・・・
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ ,
~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r
ヽ ノ
, ´ / /
○ i"
,/ ,| / /
_i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂
● |
(´__ 、 / /  ̄!,__, ○
|
 ̄ ̄`ヾ_ し /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~
822 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
14:08:57
この後、子熊も撃たれる。
823 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
17:26:33
>822
嫌なこと言うなよ…
824 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
18:31:55
あたしゃホントこういうの弱いのよ・゚・(ノД`)・゚・
825 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
21:18:05
∩___∩
| ノ ・
ヽ
/ ○ ○ |
| ( _●_)
ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ ,
~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r
ヽ ノ
, ´ / /
○ i"
,/ ,| / /
_i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂
● |
(´__ 、 / /  ̄!,__, ○
|
 ̄ ̄`ヾ_ し /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~
826 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
22:20:45
587 :可愛い奥様 :04/09/21 20:28:31 ID:u/p5AHdM
昔TVで見た南米の女の子。
台風かなんかで洪水になって、少女が身動きが取れなくなった。
だんだん水が増えてきてるけど、何も出来なくて。
そんな女の子がカメラに向かって、両親に今までありがとう、感謝してます
といったメッセージを言うの。
でもしばらくしてカメラに映った映像は、水に沈んだその子の姿。
思い出しただけでも泣けてきた。
588 :可愛い奥様 :04/09/21 21:44:23 ID:nxpVe09i
>>587
覚えてる。最後は笑顔で皆にお礼言うんだよね。
私も泣けてきた。
592 :可愛い奥様 :04/09/22 08:52:02 ID:/ajwdba1
>>587
初めて聞いたけど泣ける〜
自分がそんな状況に立ったとき、同じことができるだろうか…
596 :可愛い奥様 :04/09/22 12:04:14 ID:v5x/x4N2
>>587
私も覚えてる。
「水の中にいるから、顔を洗うのも簡単よ」とか
精一杯元気に振舞ってた。
名前は・・・オマイラちゃん(´・ω・`)
597 :可愛い奥様 :04/09/22 14:28:52 ID:/hc+lMGD
>596
気になったから調べようとしたら「おまいら!○○してますか?」っていう
2ちゃんねるのスレばかりHITして・・・( ´Д⊂
827 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
22:52:39
黒酢ではなく単なる酢では効果ないですか?
828 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
23:15:55
>>827
私も初めは普通のお酢飲んでた。
でものみずらいし、健康とか考えると黒酢の方がいいと思います。
829 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/19
23:18:49
あるでしょ。
アミノ酸の量は少ないかもしれないが。
業務スーパーの198円?の神戸物産の黒酢、とてもまずい。
いくら安くても、これじゃ続かないよ。
830 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
17:12:38
これからお酢を飲んで肝機能と内臓脂肪の向上を考えています。
そこで素人質問なのですが、ほぼ毎日ジムに通っているんですが、そんな私には何の酢が合うのでしょうか?
元来、酢の物は大の苦手なのですが、痩せたりするなら少しの我慢はと思っています。
831 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
21:42:18
黒酢、夕飯後すぐ飲むか風呂前に飲むか迷うんですが…飯後すぐの方が効果ありですか?
832 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
22:25:22
>>831
食後に酢飲む→30分後に風呂
(・∀・)コレデイイジャン!
833 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
22:25:40
>>830
この前新聞に「りんごポリフェノールが内臓脂肪に効く」って載ってた。
そんなあなたにりんご酢をお勧めします。
834 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
22:41:08
>>833
今日、妻が黒酢買ってきてしまった。orz
無くなったら絶対買います。
835 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
22:50:28
彼氏が中性脂肪が多いみたい。ずっと座り仕事だし、深夜残業、休出はあたりまえなので
運動も出来ない。なので、黒酢を薦めた。トップバリュのはちみつ&りんご入りのやつ、
それをリンゴジュース100%のもので割って飲もうとしてるんです。
脂肪が余計増えないか心配です。やめた方がいいって言っても頑なに
それで飲むんだ!って意気込んでるし。
836 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
22:53:27
>>834残念!あでも黒酢飲みながらリンゴ齧るとか。
(りんごポリフェノールは皮に多く含まれるそうなので皮ごと食ってね♪)
837 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/20
23:10:15
黒酢飲み初めて一週間。
顔のむくみがとれて一回り小さくなった。びっくり。
体重はあまり変わらないけど。
水太りには効果あるかも。
838 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/22
00:02:25
>>819
かえって太るような気がする^^;
漏れは、黒酢を料理に混ぜて摂るのが一番ラクだなあ。
839 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/22
00:12:08
>>838
酢の物で取るより水で割って食後に飲んだほうが吸収しやすいって
何かでみたから、料理のお酢とは別に考えてる。
840 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/22
09:38:52
この前、黒酢が切れたので普通の酢でチャレンジ。
息を止めれば酸っぱいの感じないだろうと思ってました・・・。
器官系にダメージを与えたのはいうまでもありません。
バカは俺だけで十分です。
841 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/22
16:15:31
黒酢のみはじめて頭痛もしなくなったんだけど、生理痛もいつもより楽なんだけど、
気のせい??
842 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/22
16:17:55
>841
ガイシュツ・・・スレ全部読むと出てきてるよ
843 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/23
13:38:45
もう黒酢生活も3ヶ月になり、当初は効いていたお通じも
また滞りがちになってきちゃった・・・(普段は水割りか青汁割り)
でもここで聞いたリンゴジュース割り、美味しいからぐびぐび飲んでたら
腸が動いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!どっかり出たよん。ウレシ
844 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/23
20:52:30
血圧150/80で投薬中の30代♂
(薬飲まないと170/90以上)
黒酢を1日30ml飲み始めて1ヶ月
最近立ちくらみがひどいので医者に行ったら
115/65ですた(゚∀゚)
急激に下がりすぎだよ
845 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
06:29:04
今いろんなお酢が流行っているみたいだね。巨砲酢とかブルベリー酢とか美味しそう。
効果はどれも同じかな?
どのくらい一日飲めばいいのかな?あまり取りすぎると胃をやられるらしいね。
うちの婆ちゃんがお酢で胃を壊したよ。
その点、クエン酸は胃を保護するって聞いたんだけど、効果はお酢とは違うのかな?
クエン酸も体にいいって聞くよね。
846 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
10:44:46
>巨砲酢
すごく効きそうだw
847 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
12:00:05
>>846
ワロタ
848 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
13:47:39
お酢の主成分である酢酸は体内に入るとクエン酸に変わるんだよ。
>>1から読んでない?
849 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
13:53:45
業務スーパーの198円?の神戸物産の黒酢、
まずさを軽減するアイディアありませんか?
850 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
13:58:32
そこでリンゴジュースですよ
851 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
15:51:38
黒酢飲んでスポクラに通っているんだけど、噴出す汗の臭いが黒酢そのものでワキガと思われないかちょっと不安。
852 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
16:39:36
いや、普通にワキガだと思われるでしょ
853 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
17:59:24
鬱だ・・
854 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
18:17:15
そこでリンゴジュースですよ
855 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
18:18:52
普通のお酢大さじ一杯を毎朝飲むのはどうですか?
856 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
21:36:59
ワキガ臭が怖くてさっきリンゴ酢も買ってきた。
でも、黒酢とリンゴ酢はダイエットにどちらが効果的なの?
857 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/24
23:27:14
黒酢ダイエット、断念しますた
【理由】
屁が臭すぎるから_| ̄|○
858 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/25
00:08:59
最近はちみついりりんご酢(青森土産)を飲み始めた。
ずっと胃がもたれた感じがしてたのが、飲んだその日に解消。
久しぶりに胃がすっきりした。
原液じゃないと物足りないから原液飲んでるけど、やっぱ薄めたほうがいいのかな?
明日はお湯割りにでもしてみよう
859 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/25
00:49:11
ミツカンの梅はちみつ黒酢がウマーです。
でもウマー過ぎて3日で半分位飲んじゃったので次はただの黒酢にします・・・
六月に梅シロップを作っとけば良かった。
860 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/25
08:28:47
生協の玄米黒酢を水割りで飲んでるけど、スーパーの自販機で4g100円で
売ってるアルカリイオン水で割ってみたらウマー!飲みやすさが違ったよ。
861 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/25
15:09:02
>>857
屁が臭いという理由で黒酢ダイエットをやめるお前は何をやっても痩せる事は無いだろう。
862 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/26
02:15:39
100%りんごジューズにりんご酢入れて飲むとおいしいよ!
863 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/26
11:50:52
>>862
美味しくいただけるよね
864 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/26
23:37:55
あるあるなんかを真に受けるなよ。
865 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/26
23:40:25
ああ、誤爆した
866 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/28
00:55:32
とある濃縮黒酢エキスのソフトカプセルなんだけど、カプセルを砕いて中身をなめてみると、
全くすっぱくないし、なんか黒ゴマペーストっぽい下ざわり。味は特に無し。
これは、、、バッタモン?
867 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/28
10:00:16
>>866
どれ?晒してくれ
868 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/28
14:57:58
ところで皆はダイエットとか血圧効果などの実績はどうなの?
俺は太らず痩せず1週間。
869 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/28
19:35:47
黒酢は薬ではない
1週間で変わるかボケぇ
870 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/30
12:36:13
ダイエットは分からないけど梅雨時期から始めて、冷え性がましになりました。
目に見えて実感できるのはかなり時間がかかります。
871 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/30
16:35:42
だいたい皆さん黒酢代どれくらいかかってる?
安価から高価なものまで人それぞれだと思いますが参考までに。
872 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/30
18:04:14
>>871
720ml入り389円〜498円の黒酢を3週間くらいで空けるペース。
要するに1コインですw
ダイエット効果は分からないけど、冷え性が解消されたのが嬉しい。
873 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/31
03:08:25
冷やして飲むのがそろそろ辛くなってきた
874 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/31
04:10:17
かといって、暖かい酢ってのも辛いよね。
875 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/31
17:26:32
>>871
私は700円位かな?
冷え性対策に効果を期待しているのですが、朝も飲むべきでしょうか?
>>872
安いのGETされてますね!近所にそうゆうの売ってないかなぁ?
876 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/31
21:00:33
黒酢どーしても飲めない…マズイ。
カプセル系試そうと思うんだけどあの30倍濃縮てのどういう意味?
普通の一杯のが30杯分てこと?
877 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/31
21:29:58
最近、寒くなってきたけど
みんな冷たいまま飲んでる?
暑いときは毎日飲んでたんだけどな。
878 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/31
22:42:07
>>876
林檎ジュースで割ると飲みやすいですよ。
879 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/10/31
22:48:53
ポッカレモンと蜂蜜でホットレモネードを作って飲んでます。
今までリンゴ酢+シィークワーサーかポッカレモンで飲んでいたので
酸味に耐性付いたのか、かなりレモンを多めに入れても平気。
880 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/01
03:20:36
>>879
美味しそうですね。
風邪予防にも良さそうだし自分も今度試してみよう。
881 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/01
20:20:25
最初はすっぱかった黒酢も気がつけばヤミツキ!!
882 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/01
20:33:36
酸っぱいのは苦手だけど飲んでみるか。
883 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/01
20:36:26
りんごジュース割り、ほんっと美味しいね
残業続きでへとへとの夫に黒酢飲ませたいのに
マズー( ゚д゚)って言ってなかなか進まなかった。
でもリンゴジュース割りにしたらごくごく飲めるみたい。
884 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/01
21:16:32
りんごジュースてカロリー結構なかったっけ。
しかも高いし。金かかるな・・・。
885 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/01
23:56:38
やはり修行と割り切り、水で割って一気に飲むのがよいのでは?
886 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/02
12:51:54
そりゃそうだ。りんごジュースがぶがぶ飲んだらやせるどころか太る罠
887 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/02
13:41:16
コップ1杯のりんごジュースがそんなに問題?
888 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/02
13:47:05
100ミリリットル50キロカロリーくらいあるからねー。
結構大きいと思う。健康のために飲んでるならいいけど、
ダイエット強化のためならやはり水で飲むのが一番でしょう。
889 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/02
13:50:08
今日、ミツカン米酢から同黒酢にかえたけど旨いなこれ。
もう大さじ4杯飲んじゃったよ水割りで。
さすが高いだけのことはあるな。
890 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/02
17:51:21
コップ一杯150ccで三食後飲むとしたらだいたい225kcal。
間食している人はそれを抜いたらOKの範囲。
女の人だったらトマトジュースあたりもいいかも。
891 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/02
21:36:23
リンゴと黒酢だと効果は違うもの?
変えようか悩んでます
892 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/02
22:36:34
>>891リンゴ 酢 だよね?
いっそブレンドしちゃえば?
893 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
01:35:23
リンゴ酢売ってるけどこれでも大丈夫?そのまま飲めるオイシさ?
安い黒酢類は全滅しますた…マズイ
894 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
10:32:27
ミツカンのダイエットバーモントは希釈すればそのまま飲めますが、
単なるリンゴ酢とあるものだと酢とかわりなかったかと。
お店に行ってラベルを見て、蜂蜜を入れてと書いてあるのは大概普通のお酢のようなもの。
895 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
16:06:19
トマトジュースに、塩、こしょう、オリーブオイル少々、黒酢で味付けして
スープみたいにしてのんでます。
おいちい。
896 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
18:08:21
それはどっちかっていうと トマトジュースメインなのでは?
897 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
18:19:55
まぁ身体には良さげ…
898 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
20:31:05
黒酢て運動前に飲むと脂肪燃焼とかに役立ってくれるの?
899 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
22:25:22
>>898
運動後の疲労には良いと思う。
運動前はアミノ酸の多いもろみ酢の方が良いんじゃない?
900 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/03
23:30:24
>>1には食後か運動前とあるしある程度効果あるんでは…?
て自分も良くわからないので詳しい人ヨロ
901 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/04
08:08:35
たかが酢にそこまで期待するのは間違い
902 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/05
09:53:17
age
903 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/05
11:31:01
>890
コップ1杯のリンゴジュースに、
30ccの黒酢を入れて1日1杯だけ飲むんだよ?
904 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/05
18:20:50
そんなに気になるならオリヒロの、「マイルド黒酢」ってやつお薦め。
画像ね→http://www.taiseidrug.com/kurozu(a).htm
名称も普通に米酢で砂糖とか入ってないけど、黒酢独特の風味が和らいでて
飲みやすいよ。
自分はドラッグストアで298円くらいで買った。
905 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/05
18:47:04
黒酢って薄めてもかなりの刺激があるから寝てしまいそうな午後の会議の前にはもってこい。
906 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/05
22:22:37
紅茶が好きなので、食後は紅茶に黒酢を入れて、
その他は生姜をすりおろして入れて(代謝がよくなる)飲んでる。
ためしに黒酢と生姜の両方をまぜた紅茶を作って飲んでみたら
生姜の力なのか黒酢のきつい酸味が消えたのにはびっくり。
飲みやすくなって黒酢と生姜の両方を一度に摂取できるぞ、
しめしめ。
907 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/06
00:19:12
余裕のある生活してるんだねぇ。
おれそんな暇ない。
そんなことしてたら1週間も続かないよ。
908 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/06
03:28:28
今、養命酒、豆乳、カテキン緑茶と
健康飲料のちゃんぽん常態なんですが、これに黒酢も
加えよう思っています。
ちゃんぽんのしすぎはやっぱり効果でにくいでしょうか・・?
909 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/06
06:56:47
>>908
あるある大辞典の見すぎ?
910 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/06
11:20:43
>>908
胃に負担がかからない?
911 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/07
01:02:46
>>909
あるあるは見てないんですけど、身体がとっても
疲れやすいんで養命酒始めて、カテキンは痩せるときいたので
始めて、豆乳は胸にハリが出ると聞いたので始めました。
何気ににがりも時々やってます。ここまでくると
健康飲料試しまくって効果を試したいと思い初めてきまして。
>>910
養命酒がきついせいか、最近負担を感じます。。
912 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/07
17:00:58
カテキンの取りすぎも良くないですよ
何事も程々が大事
食事中とかのお茶を日本茶に変えるとかだけでも十分ですよ
913 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/07
20:05:39
>>908
ゴメンナサイ、とってもまずそうなのですが?
914 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/07
20:45:48
>>913
ぶぶっ まさかあれ全部混ぜて飲んでると思ってる?
915 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/09
00:08:26
>>908
うぁ、俺もそれに近い状態だ〜
豆乳にリンゴ酢混ぜて飲んでるよ。そうすると飲むヨーグルトみたいになって飲みやすい。
養命酒もたまに飲んでるし、水分はもっぱら脂肪を燃やすウーロン茶で取ってる。
更に赤ワインも飲んでるし、他にもサプリメント各種取ってるねぇ。
ここまでくると健康オタクって感じだ(w
取りすぎも確かに良くないらしいから、許容量は見極めないとだめだけどね。
ビタミンCとかは取りすぎても体外に排泄されるが、ビタミンB、D、Eは体内に蓄積されるから要注意。
916 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/09
00:14:55
>>915
スレ違いだけど詳しく教えてくれ
>ビタミンB、D、Eは体内に蓄積されるから要注意。
これらは蓄積されるとどうなるんだ?
917 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/09
00:17:05
間違えた。ビタミンはBは水溶性なので大丈夫だった。
摂取量要注意なのが、ビタミンA、Dだ。
ビタミンBとCは水溶性ビタミン。
ビタミンA、D、E、Kが脂溶性ビタミンね。
918 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/09
00:27:18
>>916
脂溶性のビタミンは対外に排泄されないので取り過ぎない方がいいらしい。
過剰症が明確なのがビタミンAとD。
Aを取りすぎると、頭痛、嘔吐、下痢などの症状が現れる。
Dを取りすぎると血液中のカルシウム濃度が上がり、腎臓に沈着する。
最悪腎機能が正常に働かなくなり、尿毒症になってしまうらしい。
まぁ、どんなものも取りすぎはよくないってことだろうね。
919 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/09
01:50:48
>>917-918
dクス。目安の一日の規定量摂るのが一番だな。
サプリには気をつけないと。
920 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/09
20:35:35
>>915
豆乳にリンゴ酢を混ぜてみました。
豆乳が無調整の甘みのないやつだったせいか、
おすしと牛乳を一緒に食べているような味ですね。
921 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/10
01:17:35
age
922 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/10
08:36:22
黒酢ダイエット初めて1週間。今朝白にきび発生(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
923 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/10
17:40:14
リンゴ酢からもろみ酢に替えて一ヶ月、
体重に全く変化は無し、その代わり
偏頭痛と肩凝りが治っタ━(゜∀゜)━!!!!
身体のダルさも前よりはマシになった。
924 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/11
19:26:59
開封して2〜3回飲んで以来、3年近く冷蔵庫の中で放置してある黒酢があるんだけど
飲んでみても大丈夫だろうか・・・
925 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/12
03:01:09
タマノイ蜂蜜黒酢リンゴダイエット飲んでる人いないの?
俺は飲んでる。効果は?(ダイエット途中から始めたけど減り方は変わらない)だけど美味くてハマってしまい毎日過剰摂取してしまってます。
あ、にがり入れて飲んでます。
926 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/12
03:27:31
黒酢飲み始めて二週間。
927 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/12
03:43:14
黒酢飲み始めて二週間。自覚的には
肌のキメが細かくなった
重度の肩こりが緩和された
朝の目覚めが良くなった
疲れにくくなった
顔のむくみが取れてスッキリした
等、まずまず調子良いです。
たまたま黒酢スレ発見したので初めて来てみました。
最近急に口の周りにポツポツと吹き出物が発生したんですが
黒酢のせいだったんですね。
皆様ニキビ、吹き出物対策はどうされてますか?
あと風呂上がりの寝る前に黒酢飲むのは効果薄いですか?
928 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/12
17:09:25
黒酢飲み始めて3週間。
○良かったこと
夜中に起きる事が無くなった。
精神的に安定できる。
小便のキレがいい。(残尿感が無い)
×悪かったこと
汗がワキガ臭い。
929 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/13
00:01:58
>>925
飲んでるよ〜。私はこれのみです。
まだ飲み出して2週間くらいだから効果は不明。
肌がこの時期の割には潤ってる?くらいかな。
しかし美味です、初心者にはオススメ。
930 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/13
02:44:04
私は飲み始めて4ヶ月ぐらいです。体重も体脂肪も結構減りました。
体重54kg→49kg、体脂肪28%→25%ぐらいかな。
はじめは疲れ対策で飲み始めましたけど、そちらには殆ど効かず・・・。
肝臓も相変わらず悪いです。嬉しいんだか悲しいんだか。
ちなみに私は30mlぐらいの黒酢をりんごジュース150mlぐらいで割って毎日飲んでます。
いちいち割るのは面倒なのでりんごジュースの1Lパックに黒酢をあらかじめ混ぜてしまってますが。
はじめはむせましたが、刺激的な味が癖になるようになりました。
931 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/13
22:30:17
age
932 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/13
22:41:38
>>930
私もずっと飲んでるけど痩せてはないなぁ。
1日のうちいつ飲まれてますか。ちなみに私は1日1回。夕食後に
15〜20mlを水で薄めて飲んでます。
933 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/14
01:47:51
950取った奴が新スレ立ててちょ
934 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/14
15:33:12
俺はミツカンの黒酢ですが、皆さんはドコの黒酢飲んでますか。
935 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/16
23:39:50
>>930
私もミツカンの黒酢飲んでます。
リンゴジュースで割ったり、冷たいお茶で割って飲んでます
無くなったら、バルザミコ酢に挑戦してみようかと思ってます
936 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/17
00:05:16
最近は寒くなって、冷たい黒酢ドリンク飲むの辛くなったから、
もずく酢(黒酢のやつ)を食べるようにしてます。
なんかお通じが良くなったような気がします。
夕食後に食べています。2パック140円くらいのやつです。
けっこういけますよ☆
937 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/17
01:08:02
おれは安いからまるかんにしてる
938 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/17
01:11:21
■飲むタイミング■
食後か運動前
と書いてあるけど、運動の直前と、30分位前とドチラガ効果的ですかね?
939 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/17
07:00:18
どうせ薬じゃないんでたいした効果はないんだから、両方飲めば?
940 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/17
16:01:14
飲み出してから一日中お腹がゴロゴロ
オナラがプップ....黒酢のせい?(´・ω・`)
941 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/17
16:56:52
ただの水分の取りすぎでは。
942 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/17
18:18:01
黒酢飲んでも全然痩せません。
ちゃんと有酸素運動したほうがいいです。
943 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/18
19:16:44
やっぱ寒くなってきたからスレ伸びないね
944 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/18
22:56:44
寒くなってきたからこそ飲み甲斐あるんだけどね。
入浴前に黒酢飲むとポカポカして、全然湯冷めしない。
945 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/20
11:23:20
寒いのでageとこ
946 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/21
00:32:19
入浴前に黒酢飲むの良さそうね。
947 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:04/11/21
02:12:47
黒酢飲んでからガスがよく出るっていうけど、私は逆で、出にくくなったよ。
何でだろう?
りんごジュースに入れで飲んだら、おいしかった!!
948 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/21
14:09:56
肌つるつるになるね。
949 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/23
23:35:23
肌に(・∀・)イイ!
950 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/24
06:50:25
最近飲んでないな〜・・・
951 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/24
09:24:02
黒酢、メーカー変えたらまずい。。。メーカーによって味が随分違うんだと実感。
ま、飲めなくないんで飲むけどね。
お腹の調子よくなるし、(・∀・)イイ!!
952 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/24
14:22:47
酢+はちみつ+湯。ホットで(゚Д゚)ウマー
953 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/24
22:02:37
旅行中3日ほど酢を飲まずにいたらなんか落ち着かなかったよ。
帰宅して黒酢グレープフルーツ割りを飲んだらすっきり。
名物づくしで疲れた胃腸が生き返った気がした。
954 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
05:49:28
グレープフルーツで割るの痩せそうだね!
955 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
09:59:26
>>952
ちょっとムセたけど、ウマーだったよ。
なんか風邪に効きそうだ
956 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
11:20:46
ミツカンの梅はちみつ黒酢ウマー。
957 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
12:24:34
>956
超おいしいよね!
いい加減ただの黒酢に切り替えたいんだけど、
梅はちみつ黒酢がおいしすぎて決断できないよー。
958 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
21:39:20
ミツカンの純米黒酢欲しいのに近所のスーパーに売ってないよw
やっぱり大型スーパーに行かないと売ってないのね・・・。
皆さん、どこで購入されてますか?
959 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
21:57:37
井藤漢方製薬株式会社の
「昔ながらの香ばしい味 純米黒酢」720mlが激安だったので
それ飲んでます
酸度4.1%って書いてあるけどいいんだよねこれでも?
960 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
22:05:46
梅はちみつ黒酢てどのくらいの値段?
961 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/25
23:28:27
今日買った。
たしか798円だったよ。
ダンナが飲みやすいっておりました。
962 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/26
09:51:23
ミツカンの黒酢をお湯で薄めてパルスイート入れて飲んだらなかなかイけたよ
963 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/28
06:50:32
黒酢のコントレックス割りが最強だな。
964 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/28
20:26:47
おお〜 それ採用!
965 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/29
15:47:54
一人じゃ続けられないから家族を巻き込んで飲んでる。
私は全然体重減らないのに父親は減ってきてるらしい…
うらやましい…。
966 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/29
23:51:53
父親はエステに通ってるに違いない
967 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/30
13:25:11
>>965
「らしい」であって確証は無い。
小一時間問い詰めてみろ。
968 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/30
17:43:29
ダイエットのためではないんですが、黒酢飲むと肩凝りが取れるって知り合いが言ってたんですが、ほんとですかね?教えてエロい人。
969 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/30
17:43:39
いい加減新スレにしろ
970 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/11/30
19:06:59
血の巡りが良くなるからホント。
971 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/01
19:35:41
冷え性改善のために飲み始めたけど、ギブ。
まずい、気持ち悪くなった。
なんでこんなの続けられるのか不思議だよ。
972 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/01
20:15:54
>>971
思いっきり薄めれば意外と飲めちゃうよ。
慣れれば一回で飲みきる量まで濃度をあげることも出来るし、気持ち悪くもならない。
973 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/01
20:27:08
>5
お前 お坊ちゃまかw
974 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/01
22:10:30
身体が柔らかくなるって聞いたけどホント?
クエン酸の固まりなの?
975 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/01
22:15:25
>974
「酢を飲むと身体が柔らかくなる」でググってみそ
976 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/01
22:16:35
林檎ジュースで飲めば無問題。
977 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/01
22:23:34
酢で一番クエン酸があるのは何酢?
978 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
02:08:34
>>977
もろみ酢じゃないかな
979 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
17:37:48
黒酢って冷え性に効果ありますか?
冬に入ってから、冷え性に拍車が(T_T)
980 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
20:05:30
喉がピリってするのがいつまで経ってもなれないです。
なにか良い対策(カクテルとか)あったら教えてください。
981 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
20:39:05
直腸から吸収すると良いらしい
982 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
21:03:02
りんご酢はピリッときません。
983 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
23:02:32
ハバネロはピリッときます
984 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
23:31:12
松田聖子はビビッビッときます。
985 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/02
23:33:23
上手いね。
黒酢は美味くないけど・・
986 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/03
00:24:14
もろみ酢と黒酢をサラダ(豆もやしとか)にかけて摂ってる。
酸っぱいのが好きだからウマー
987 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/03
00:42:56
アセロラ酢と黒酢とハチミツをお湯で溶いてる。
こっちだってウマ〜
988 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/03
00:56:59
水で薄めるだけ。
さっぱり(゚д゚)ウマー
989 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/03
19:01:06
カゴメの黒酢とトマトってやつ飲んでから
トマトジュース割りにハマってる。
990 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/03
20:22:59
トマト黒酢売れてるよね〜
コンビニ行っても1〜2本しか残ってない。
隣に置いてあるリンゴ酢(タマノイ?)余ってるのに。
リンゴ酢の方が量が少ないからかな?
991 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/03
22:00:49
次スレたてないの?自分は無理なんだけど。
・・・もうみんな、黒酢飽きた?
992 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
02:12:54
テンプレ>>1-4の変更はないですか。
良ければ立てますよ。
993 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
02:27:51
とりあえず、お願いします。
994 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
02:47:39
■ 黒酢ダイエットPart.4 ■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1102095690/
たてますた
995 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
06:16:49
乙!!
996 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
06:19:26
996
997 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
06:20:35
997!!
998 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
06:21:12
うめ
999 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
06:21:59
産め
1000 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/12/04
06:22:53
やった〜〜〜〜初めて1000を取ったぞぉ〜〜〜〜
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
■ 黒酢ダイエットPart.3 ■ ( 新着
: 1001 件 / 総件数 : 1001 件 ) |